3/15の4 中3英語
1校時、映画を視聴しています。
集中して観ています。
【今日の出来事】 2022-03-15 08:55 up!
3/15の3 小1国語
1校時、友達の文を読んで感想を伝える活動をします。
付箋に感想を書いて、友達に伝えます。
【今日の出来事】 2022-03-15 08:51 up!
3/15の2 小3国語
1校時、漢字のテストが始まります。
テスト前の復習をしていました。
【今日の出来事】 2022-03-15 08:43 up!
3/15の1 小4国語
1校時、漢字の学習です。
ミニテストの答え合わせをしています。
【今日の出来事】 2022-03-15 08:39 up!
3/14の18 小6
5校時、卒業式の練習をしています。
卒業生の言葉の練習をしています。
【今日の出来事】 2022-03-14 13:47 up!
3/14 給食
今日の献立
・ナン
・キーマカレー
・れんこんチップ
・野菜スープ
・牛乳
今日は、「しっかり食べよう!野菜350」献立です。
これは、八王子市が進めている健康作りの1つです。
今日の給食では292gの野菜が摂れます。
残りの58gは家庭で食べましょう!!
【今日の給食】 2022-03-14 12:56 up!
3/14の17 中3数学
4校時、3年間の総復習をしています。
問題を解いて、復習をしています。
【今日の出来事】 2022-03-14 12:28 up!
3/14の16 中2英語
4校時、ズートピアと言う映画を教材に学習しています。
内容を聞き取って、ワークシートに答えています。
【今日の出来事】 2022-03-14 12:25 up!
3/14の15 中1理科
4校時、地層の学習です。
水の流れの強さによる違いを考えていました。
【今日の出来事】 2022-03-14 12:21 up!
3/14の14 小6社会
4校時、動画を観ています。
国際社会で果たしている日本の役割を学習しました。
【今日の出来事】 2022-03-14 12:15 up!
3/14の13 小5外国語
4校時、フルーツバスケットをしています。
英語での活動です。
【今日の出来事】 2022-03-14 12:12 up!
3/14の12 小2国語
4校時、「アレクサンダとぜんまいねずみ」の続きです。
今日は、紹介文を作ります。
【今日の出来事】 2022-03-14 12:06 up!
3/14の11 小1算数
4校時、ワークブックで復習をしました。
終わったら、ミライシードで学習します。
【今日の出来事】 2022-03-14 12:04 up!
3/14の10 小4理科
3校時、テストをしました。
終わったら、各自で学習を進めています。
【今日の出来事】 2022-03-14 11:46 up!
3/14の9 小3国語
3校時、グループで話し合いをしています。
発表会の準備をしているようです。
【今日の出来事】 2022-03-14 11:46 up!
3/14の8 小2算数
3校時、分数の学習です。
プリントで確認をしています。
【今日の出来事】 2022-03-14 11:46 up!
3/14の7 小1学活
3校時、お楽しみ会の準備をしています。
グループで相談が活発に行われています。
【今日の出来事】 2022-03-14 11:34 up!
3/14の6 中1学活
1校時、職業新聞のまとめをしています。
こちらの教室も、とても静かです。
【今日の出来事】 2022-03-14 09:25 up!
3/14の5 中2数学
1校時、箱ひげ図とデータの活用と言う単元です。
落ち着いた雰囲気で授業が進んでいます。
【今日の出来事】 2022-03-14 09:22 up!
3/14の4 中3学活
1校時、卒業に向けた取り組みをしています。
タブレットでの作業や手紙を書いています。
【今日の出来事】 2022-03-14 09:18 up!