戦場ヶ原![]() ![]() ハイキング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます![]() ![]() ![]() ![]() ナイトハイク![]() ![]() ![]() ![]() 散歩![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かつら荘到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光東照宮到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陽明門![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子ナポリタンは、八王子ラーメンにつぐご当地グルメです。 「はちナポ」の特徴は、八王子野菜を使うこと、刻みたまねぎがたっぷり トッピングされていることです。 パンにはさんで「はちナポリサンド」にしてたべましょう! お昼ごはん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 草木ダム![]() ![]() 富弘美術館![]() ![]() ![]() ![]() みんな、熱心に鑑賞し、しおりに書き込んでいます。 日光移動教室 出発![]() ![]() 7月14日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寄居のなすときゅうりの和え物 牛乳 滝山城御膳 北条三兄弟 絆献立 滝山城は、築城500年です。 築城500年を迎えるお祝い献立です。 戦国時代二関東地方を広く治めていたのが「北条氏」と 呼ばれる一族でした。 北条氏照が八王子、氏照のお兄さん氏政が小田原市、 弟の氏邦が寄居町を治めていたことから、 この3都市は、姉妹都市となりました。 ダンスクラブの発表
昼休みに、ダンスクラブの発表会がありました。
練習の成果を披露してくれました。 ![]() ![]() 7月13日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食では、八王子産のはちみつを使って 「はちみつナッツサラダ」を作りました。 ほんのり甘い味がします。 ポップビーンズは、大豆を揚げて塩、青のりを振りかけました。 子供たちに人気です。大豆をたくさん食べられます。 7月12日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 枝豆のおはなし~ 枝豆は、「野菜」と「豆」の栄養を両方もっています! 疲れをとったり、お肌をきれいにするので、暑くて日差しの強い夏 にはピッタリです!今日の給食の枝豆をしっかり食べましょう。 七夕飾り![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日の給食![]() ![]() わかめとじゃこのサラダ・冷凍みかん・牛乳 今日の給食では、東京オリンピックに出場する八王子市ゆかりの 3名の選手が小学生の時に好きだった献立のきなこ揚げパンを 食べます。大豆から作られるきなこには肉や魚のようにみんなの血や 筋肉になります。野菜のスープ煮、サラダ、果物、牛乳も しっかり食べて応援しましょう! |