18日の給食カレーライス フレンチサラダ 林檎のヨーグルト和え 牛乳です。 今日は人気メニューのカレーライスです。苦手な野菜があっても全部食べられると思います。味わって食べましょう。 17日の給食ご飯 鰆の西京焼き 水菜の炊いたん けんちん汁 果物 牛乳です。 今日は和み献立で京都の料理を作りました。京都の西京味噌を鰆につけ込み焼きました。いつもの味噌焼きとの違いを味わってください。 16日の給食八王子大根おろしスパゲティ スパニッシュオムレツ コンソメスープ 牛乳です。 八王子では多くの野菜が収穫できますが、収穫量が多いのは大根です。今日はその八王子大根をスパゲティのソースにしました。地元の大根の美味しいを味わって食べましょうね 15日の給食紅葉ご飯 魚の七味焼き 紅白豆の甘煮 豆腐汁 牛乳です。 今日は11月15日は七五三です。七五三は、子供の成長を祝う行事です。七五三では、健康な成長を願い千歳飴を食べますが、千歳飴は作れないので飴の代わりに金時豆と白インゲン豆を甘く煮ました。 味わって食べてください。 キャッチボールクラシック
11月11日(木)の5・6校時に、5年生が「キャッチボールクラシック」に取り組みました。日本プロ野球選手会に所属されている元プロ野球選手の皆さんに、児童にボールの投げ方や捕り方を指導していただきました。相手のことを考えて捕りやすいようにボールを投げるというお話では、相手意識をもつ大切さ(思いやりの心)についても学びました。今回ご指導いただいたゲストティーチャーは、ギャオス内藤こと内藤尚行選手と昨年まで千葉ロッテマリーンズで活躍されていた内達也選手でした。とても分かりやすい内容で、常に体を動かしてボールに触れることができ、子どもたちみんなが、とても楽しく活動ができたようでした。
12日の給食ご飯 豆腐ボールの甘酢あん もやしとハムの炒め物 玉子スープ 牛乳です。 今日は肉で作るミートボールを豆腐で作りました。柔らかくてヘルシーな豆腐ボールを味わって食べてください。 社会科見学(4年)
隅田川の水上バスに乗り、低地のくらしの様子を学んでいます。
社会科見学(4年)
爽やかな秋晴れのもと、浅草寺周辺をガイドツアーしています。浅草の歴史や三社祭祭りなど、いろいろなことを学んでいる子どもたちです。
11日の給食わかめご飯 玉子焼き 変わりきんぴら 大根汁 果物 牛乳です。 今は大根が安く手に入るので、味噌汁へ大根おろしをたっぷり入れました。いつもの味噌汁との違いを味わって食べてください。 運動会引継ぎ集会先週から今週にかけて、下級生が上級生から表現運動の伝統を受け継ぐ集会が行われました。それぞれが教え合いを通して学んだことを次年度の行事やこれからの生活に活かしていってほしいと思います。 初めての運動会で表現運動をがんばった1年生も、初めて教える立場になってがんばった2年生にお礼を言いながら、みんなで楽しく踊り納めをすることができました。 10日の給食ガーリックライス 鶏肉のマスタード焼き アイリッシュポテト ミネストローネ 牛乳です。 今日のガーリックライスは、醤油味にしました。バター、ニンニク、醤油の風味がきいたおいしいライスです。味わって食べてください。 9日の給食小豆餡サンド(セルフ) ミートソースのパルマンティエ コールスロー 牛乳です。 今、ヘルシー食材で注目されている小豆を煮て餡を作りました。餡にはバターを入れ、パンと合う味付けにしました。味わって食べてください。 8日の給食ご飯 豚肉のソテーアップルソース 大豆とごぼうの揚げ煮 ミニトマト キャベツと蕪の味噌汁 牛乳です。 今日は、日本歯科医師会が語呂合わせで決めた「いいはの日」です。いい歯は、歯並びがそろい、虫歯がない歯です。そのために、歯の栄養になるものと噛みごたえのある食材を食べることが大切です。そこで、今日は、噛みごたえがあり蛋白質が多い豚肉で「豚肉のソテー」と食物繊維が多いごぼうで「揚げ煮」を作りました。左右の奥歯でよくかんで食べましょう。よく噛むと「8つ」の体によい変化が起きますよ。 5日の給食ご飯 麻婆豆腐 ビーフン炒め 薩摩芋の飴がらめ 牛乳です。 今日は八王子でとれた薩摩芋を使い飴がらめを作りました。今年とれた薩摩芋を味わって食べてください。 4日の給食ご飯、ふりかけ 鰆の幽庵焼き 白菜と青菜の煮浸し じゃが芋の味噌汁 牛乳です。 柚は今が旬です。今日の幽庵焼きに使った柚は、小津町でとれました。煮浸しの小松菜、味噌汁に使った大根も八王子でとれました。大根は、葉も茹でて味噌汁へ入れました。葉付き大根は、地元野菜でしか手に入らないレアな大根です。地元の野菜をたっぷり使った給食を味わって食べてください。 2日の給食味噌ラーメン 揚げ鱈餃子 生揚げの中華煮 牛乳です。 餃子は豚肉で作りますが、今日は豚肉の代わり鱈を使いました。あっさりとしたヘルシーな餃子です。味わって食べてください。 日光移動教室(6年)
富弘美術館では、絵と言葉から「生きる」ということについて感じ、考える時間をもつことができた子どもたちでした。これから一路学校に向かいます。
日光移動教室(6年)
日本の殖産工業を支えた足尾銅山の歴史や公害になどついて学びました。社会事象には光と影があることを感じた子どもたちでした。
日光移動教室(6年)
3日目となりました。みんな元気です!閉校式にて、「よき締めくくり」をしようと決意した子どもたちです。
図書館見学に行ってきました普段は本を借りるために行く図書館。この日は、図書館で働く人に注目して見学をしました。本を好きになってもらいたいという思いから様々な取り組みをしていることが分かりました。図書館の内部まで見させていただき、大変貴重な時間となりました。 |