ありがとうございます! 贈り物(令和4年2月21日 全校朝会編)PART5
令和4年2月21日(月)。
立派な冊子です。 総合的な学習の時間に活用できそうです。 第二小学校は地域の方々に支えられています。ありがとうございます。 ありがとうございます! 贈り物(令和4年2月21日 全校朝会編)PART5 ![]() ![]() ありがとうございます! 贈り物(令和4年2月21日 全校朝会編)PART4
令和4年2月21日(月)。
○ 地域の方から贈り物がありました。 ○ 第二小学校のみんなへのプレゼントです。 ○ 八王子の歴史や第二小学校がある地域の歴史についての本です。 ありがとうございます! 贈り物(令和4年2月21日 全校朝会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます! 贈り物(令和4年2月21日 全校朝会編)PART3
令和4年2月21日(月)。
○ 2月ももうすぐ終わります。3学期も残り1ヶ月です。 ○ 新型コロナウイルス感染症拡大防止にみんなで対応した1年でした。 ○ 寒い日が続いています。体調管理に気を付けましょう。 ○ 校庭や中庭がぬかるんでいます。できるだけ端を歩きましょう。 ありがとうございます! 贈り物(令和4年2月21日 全校朝会編)PART3 ![]() ![]() ありがとうございます! 贈り物(令和4年2月21日 全校朝会編)PART2
令和4年2月21日(月)。
毎週月曜日は全校朝会を行います。 「オンライン全校朝会」です。校長室から話をします。 学校長の話です。 ありがとうございます! 贈り物(令和4年2月21日 全校朝会編)PART2 ![]() ![]() ありがとうございます! 贈り物(令和4年2月21日 全校朝会編)PART1![]() ![]() ![]() ![]() 今日も朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「9度」くらいまで上がるようです。 早朝の空気は冷たいです。 ありがとうございます! 贈り物(令和4年2月21日 全校朝会編)PART1 2月18日(金)の給食![]() ![]() 天狗ご飯 高尾揚げ紅葉あんかけ すいあい汁 山の幸和え 牛乳 新記録をめざして! 長なわタイム(令和4年2月18日 記録会編)PART6
令和4年2月18日(金)。
子供たちが一つの目標に向けて「頑張る」姿は、すてきです。 みんなの気持ちを一つにして、跳びます。 新記録は出せたかな? 新記録をめざして! 長なわタイム(令和4年2月18日 記録会編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新記録をめざして! 長なわタイム(令和4年2月18日 記録会編)PART5
令和4年2月18日(金)。
昼休みです。 こだま学級、3・4年生の「長なわタイム記録会」です。 新記録をめざして! 長なわタイム(令和4年2月18日 記録会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新記録をめざして! 長なわタイム(令和4年2月18日 記録会編)PART4
令和4年2月18日(金)。
1・2年生も長なわ跳びが上手になりました。 タイミングを合わせて、リズミカルに跳びます。 新記録をめざして! 長なわタイム(令和4年2月18日 記録会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新記録をめざして! 長なわタイム(令和4年2月18日 記録会編)PART3
令和4年2月18日(金)。
中休みです。 体育館では、1・2年生の「長なわタイム記録会」を行っています。 新記録をめざして! 長なわタイム(令和4年2月18日 記録会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新記録をめざして! 長なわタイム(令和4年2月18日 記録会編)PART2
令和4年2月18日(金)。
2月17日・木曜日、朝活動の時間です。 5・6年生の「長なわタイム記録会」です。 クラス新記録をめざして跳びます! 新記録をめざして! 長なわタイム(令和4年2月18日 記録会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新記録をめざして! 長なわタイム(令和4年2月18日 記録会編)PART1
令和4年2月18日(金)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「10度」くらいまで上がるようです。 3学期も残り少なくなってきました。 新記録をめざして! 長なわタイム(令和4年2月18日 記録会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日(木)の給食![]() ![]() ビーンズドライカレー かぶのスープ フルーツミックス 牛乳 校舎内を歩いていると! 掲示物(令和4年2月17日 学校編)PART7
令和4年2月17日(木)。
南校舎2階の会議室には「クラブ活動の作品」が展示されています。 中休みや昼休み等、子供たちはじっくり見ます。 どのクラブに入ろうかな? 校舎内を歩いていると! 掲示物(令和4年2月17日 学校編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎内を歩いていると! 掲示物(令和4年2月17日 学校編)PART6
令和4年2月17日(木)。
2階渡り廊下には「クラブ活動」のポスター掲示してあります。 どのクラブも楽しそうです。 校舎内を歩いていると! 掲示物(令和4年2月17日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎内を歩いていると! 掲示物(令和4年2月17日 学校編)PART5
令和4年2月17日(木)。
算数教室の前には「立体模型」がありました。 複雑な形です。面白いですね。 3年生の掲示板には総合的な学習の時間に学んだことをまとめてありました。 校舎内を歩いていると! 掲示物(令和4年2月17日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎内を歩いていると! 掲示物(令和4年2月17日 学校編)PART4
令和4年2月17日(木)。
こだま学級では「おひな様」を見付けました。 子供たちが一つ一つ手作りした作品です。 かわいいですね! 校舎内を歩いていると! 掲示物(令和4年2月17日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎内を歩いていると! 掲示物(令和4年2月17日 学校編)PART3
令和4年2月17日(木)。
保健室の掲示板は毎月、掲示物が変わります。 今回は「リフレーミング」、見方を変えると見え方も変わります。 1年生の教室では「紙版画」を見付けました。 トイレ清掃は業者の方とともに用務主事さんも行っています。 校舎内を歩いていると! 掲示物(令和4年2月17日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎内を歩いていると! 掲示物(令和4年2月17日 学校編)PART2
令和4年2月17日(木)。
校舎の中や教室をよく見て歩きます。 様々なものを発見します。 校舎内を歩いていると! 掲示物(令和4年2月17日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎内を歩いていると! 掲示物(令和4年2月17日 学校編)PART1
令和4年2月17日(木)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「9度」くらいまで上がるようです。 まだまだ寒い日が続きます。 校舎内を歩いていると! 掲示物(令和4年2月17日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|