小中一貫教育(部活動体験) その5

雨のため、硬式テニス部は筋トレの練習になってしまいました。女子バスケットボール部と女子バレーボール部はパス練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育(部活動体験) その4

男子バスケットボール部、卓球部、バドミントン部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育(部活動体験) その3

各部の部長に連れられて、活動場所に移動しました。あいにくの雨ため、外部活は雨の日バージョンのメニューになってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育(部活動体験) その2

行事紹介の続いて、冬服、夏服、体育着の紹介に移りました。中学校1年間の行事についてわかってもらえたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育(部活動体験) その1

本日、元八王子東小学校の児童を対象に部活動体験を行いました。最初に本校生徒会から四谷中学校の行事と制服の紹介がありました。感染症予防対策ために、各部の部長が一人一人距離を取るために並ぶ位置を指示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト 2日目

中間テスト2日目を迎えました。今日は、理科 英語が行われました。明日からは今回のテストが返却されます。わからないところや間違えたところは必ず教科の先生に聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト 1日目

本日から中間テストが行われます。初日は、国語 数学 社会の3教科です。1年生にとっては、入学してから行われる初めての定期テストです。今まで習ってきたことがどれくらい理解出来ているかがわかるテストです。最後まで諦めずに頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前質問教室

放課後にテスト範囲でわからない点を先生に質問しています。
来週の月曜日から中間テストが始まります。良い準備をして臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生)

Chromebookを持ち帰るときのルールを確認しました。
また実際にChromebookを用いて、使い方を確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学習(2年生)

中間テストまであと5日。
学級委員が作成した予想問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

令和3年度生徒総会が行われました。今年度の生徒会本部、専門委員会の活動計画はすべて承認されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 避難訓練
3/12 保護者会(全)
3/16 卒業式予行

教育課程

学校経営計画

いじめ防止基本方針

小中一貫教育全体構想

学校だより(大盤石)

部活動方針

学運協だより

学運協議事録

様式

新型コロナウイルス感染症に関わる重要なお知らせ

学校からのお知らせ