二分の一成人式二分の一成人式二分の一成人式二分の一成人式2月4日の給食・わかめごはん ・鮭の南部揚げ ・芋の子汁 ・煮しめ ・牛乳 です。 今日は、「和み献立〜郷土料理〜岩手県」です。北海道の次に広い面積をもつ岩手県は、東側に海、西側の秋田県との県境に奥羽山脈がある南北に長い楕円形をしています。そのことから、海の幸、山の幸を使った地域ごとに様々な郷土料理があります。 2月3日の給食・セルフ恵方巻 ・大豆のピリ辛炒め ・いわしのつみれ汁 ・くだもの(スイートスプリング1/4) ・牛乳 です。 今日は「節分」です。冬から春への季節の変わり目の日です。この日に、豆まきをしたり、柊の枝に鰯の頭をさしたものを玄関先に飾ったり、恵方巻を食べたりする風習があります。給食では、「豆」、「鰯」、「恵方巻」で節分を味わいます。 2月2日の給食・ビビンバ ・中華風たまごとコーンのスープ ・手作り魚ナッツ ・牛乳 です。 2月1日の給食・セルフマッシュサンド ・クリームシチュー ・ツナサラダ ・オレンジジュース です。 今日の「クリームシチュー」には、柏木小産の白菜が入っています。地域の方が大切に育ててくださったので、今年度は12月19日の「柏木小産白菜のスープ」にはじまり、1月19日、1月27日、そして今日の4回も給食で使うことができました。育ててくださった地域の方に感謝をしで、今年度最後の「柏木小産白菜」をいただきましょう! 1月31日の給食・麦ごはん ・たまご焼き ・八王子産の粕汁 ・くだもの(ネーブル1/4) ・牛乳 です。 今日は、八王子で収穫されたお米を100%使って作る日本酒をしぼったときにできた酒粕を使って、「粕汁」を作ります。酒粕には、体を温めてくれる働きがあるので、寒い日にぴったりの食べ物ですね。 1月28日の給食・ごはん ・竹輪の南部揚げ ・のりの佃煮 ・けんちん汁 ・小松菜のじゃこ炒め ・牛乳 です。 今日は「全国学校給食週間」5日目です。現在の給食は、和食を中心とした給食になっています。その訳は「栄養バランスがいい」ことです。和食の栄養バランスが良いヒミツは…『一汁三菜』という和食の形にあります!主食1つ、主菜1つ、副菜2つ、汁物1つ のかたちにすると、自然と栄養バランスばっちりになります。 1月27日の給食・きなこ揚げパン ・肉だんごスープ ・豆サラダ ・くだもの(はれひめ1/4) ・牛乳 です。 「全国学校給食週間」4日目です。今日は、「給食がなぜあるのか」についてのおはなしです。 給食ってどうしてあるの? ・きちんと食べて、元気な体を作るため! ・楽しい学校生活をすごすため! ・良い食習慣を身に付けるため! ・日本や世界の食文化を学ぶため! ・食べ物を大切にする心を持ってもらうため! ・食べ物を生産する人、給食を作る人へ感謝の気持ちを持てる人になってもらうため! 給食の時間は楽しく食事をしながらいろいろなことを学ぶ時間です! お知らせ 今日の「肉だんごスープ」の白菜は、柏木小の畑で収穫されたものです。育ててくれた地域の方に感謝していただきましょう! 5時間目の5年生5時間目の4年生5時間目の4年生漢字検定 3年生漢字検定 4年生漢字検定 6年生漢字検定 1年生漢字検定 5年生登校の様子 |
|