避難訓練
中休み、職員室から出火した想定で避難訓練がありました。校舎内にいた児童は、放送のをよく聞いて、出火先から離れた安全な経路を自分で判断して校庭へ避難しました。
また、本日災害対策用食糧として市の防災課から提供を受けた家庭向け乾パンを児童に配布しました。ご家庭でも災害について考えてみてください。 みんな友達班活動秋晴れの気持ちのよい日でした。 班ごとに 校庭・体育館で元気いっぱい活動する姿が見られました。 次回は、12月9日です。楽しみにしていて下さい。 6年生 キャッチボールクラシック その3
途中で、相手を変えて取り組みました。
最高回数を超えられるよう協力してキャッチボールをしました。 最高回数が60回を超えたペアもいました。 6年生 キャッチボールクラシック その2
キャッチボールのコツを教えてもらったので、実際にやってみました。
制限時間内に多くの回数をできるように一生懸命取り組んでいました。 校長先生も一緒にキャッチボールをしてくださいました。 6年生 キャッチボールクラシック その1
今日の6時間目は、キャッチボールクラシックでした。
内藤選手、内選手にいらしていただき、キャッチボールのやり方を教えてもらいました。 ポイントをわかりやすく教えていただきました。 6年 朝の読み聞かせ
保護者の方にいらしていただいて、愛宕タイムで読み聞かせをしていただきました。
1組は、クリスマスの絵本、2組は野球の絵本を読み聞かせしていただきました。 子供たちは、久しぶりの読み聞かせを真剣に聞いていました。 キャッチボール
5・6校時はキャッチボールクラシック。
4回連続のギャオス内藤選手と今年は内選手が来校。楽しいトークで56年生にボールの投げ方を指導してくれました。 授業が終わった子たちは興味津々。残念ながらサインをもらえなかった子は学校宛にくれたサインを写していました。 11月25日の給食大根ごまサラダはツナが入ってさっぱりとしたサラダです。子供たちにもとても人気です。シチューには八王子産の野菜をたくさん入れました。 読み聞かせ
毎朝8時20分からの10分間は、『全校で読書に親しむ時間“愛宕タイム”』。今日から保護者ボランティアの皆さんによる読み聞かせが再開しました。今朝は11人の方が参加してくださりました。今学期はあと5日予定されています。みんな楽しみに待っていますのでよろしくお願いします。
図書ボランティアさんの活動がありました。その2
図書室の中もクリスマス使用に装飾してくださいました。
カウンターにくつしたの飾りがあったり、壁にはサンタクロースの飾りがあったりしてクリスマスが楽しみになります。 お忙しい中、ボランティア活動へのご参加ありがとうございました。 図書ボランティアさんの活動がありました。その1
今日は、図書ボランティアさんの活動がありました。
図書室の装飾や、壊れてしまった本を修理を行ってくださっています。 図書室前の棚の本をクリスマスの本の特集に変えていただきました。 ぜひ、図書室に足を運んでみてください。 【とちのみ学級】外国語活動色や数字の英単語を楽しく学びました♪ 11月24日の給食今日のさつま揚げは手作りでした。このさつま揚げ、作るのがとても難しい料理です。水分が出るととけてしまうので、中に入っているにんじんとごぼうはボイルして水気をよーくしぼっています。また、形が崩れないようそっとひっくり返したり、こげないように低温で揚げるなど、調理員さんがプロの力でがんばってくれました。よく食べてくれました。 ALTとの交流会
中休み、ALTのオウ先生と一緒に英語でフルーツバスケットをして遊びました。今日は5年生の番。多くの児童が集まりました。
いじめ防止授業
本校は「いじめを許さない学校」を目指して、年3回以上のいじめ防止授業を各学級で行っています。今月はふれあい月間で、重点化していじめ対策に取り組んでいます。
とちのみ学級は相手の気持ちを考えて発言することや仲直りの方法について、6年生はいじられて嫌な気持ちになるのはどんな時かを道徳の授業で考えました。 学習発表会
6年「心をひとつに」
学習発表会
2年「ないた赤おに」
1年「レオ-レオニの世界」 5年「マイバラード」「風になりたい」 学習発表会
平素の学習活動の成果を発表する学習発表会。緊張しつつも頑張りました。
3年「えいごであそぼう」 4年「愛宕防災」 とちのみ「ミュージックフェスティバル」 1年生 最後の練習
今日は、ステージの壁面(子供たちの後方)に、絵本の絵を映しながら、本番と同じようにやってみました。
何度も練習したおかげで、本文の朗読は、本当に上達しました。感心しています。 きっと土曜日は、今までで一番上手にできると思います。 明日は、とちのみ学級・2年生・1年生で、発表と鑑賞をします。 他学年の発表を見るのも楽しみです。 風邪気味の子が増えてきました。うがいをよくして、たっぷり眠って、万全の体調でがんばりましょう! 2年 ないた赤おに作り
学年みんなでおに作りの仕上げです。紙コップでおにを作り、紙皿でおにを作り、仕上げはちぎり絵でおにを作ります。みんなで力を合わせて作ります。学習発表会の日に、一緒に発表します。
|
|