SDGs調べ学習クラス発表SDGsについて、「現状どんな問題があるか」・「世界はどのように取り組んでいるか」という視点から調べました。クラスの全員に向けて、どのように話したら伝わるかに関しても、生徒それぞれが工夫していました。 これまでの発表とは異なり、生徒1人1人が原稿をほぼ暗記して、クラス全員の前ではっきりと発表している姿が印象的でした!(1学年) 世界の国調べ自分で調べた国の人口、大きさ、食、観光地などをスライドにまとめ、発表しました。発表をみていつもすごいと思うのは、タブレットを道具として普通に扱い、自分の言葉で発表しているところです。これからも世界の国を調べることによって、いろいろな国への理解を深めてほしいと思います。(副校長) ディベート(その2)これから社会に出ると論理的に説明する機会が必ずあると思います。これをきっかけに自分の日常の説明も振り返ってみてください。(副校長) お祝い給食いよいよ来週は卒業式。3年生は残りの日々を大切に過ごしてください。(副校長) 春を見つけに自然がいっぱいの松が谷中では、いろいろなところに春の訪れが。生徒の皆さんも松が谷中に訪れている春を探してみてください!(副校長) 3月のはっちくん配膳員さん毎月ありがとうございます。(副校長) 集団討論をやってみよう!
3月4日(金)に2年生では集団討論を実践してみました。
お題に対して意見をまとめて、相手の意見に耳を傾けながら話し合う姿に、とても感動しました。 集団討論は高校入試だけでなく、大人になっても活用できるかと思います。今のうちに身に付けましょう!!(2学年) 美術作品が展示されています現在は、1年生のアニマルフック、3年生の京都・奈良の絵葉書になっています。どの作品も素晴らしく、感心してしまいました。生徒の皆さん、ぜひ見てください!(副校長) ディベート(その1)ディベートとは、あるテーマについて相反する2つの立場に分かれ、どちらがより説得力のある主張ができるかを競う討論のゲームです。 「ドラえもんはのび太にとって有益である」「バレンタインデーは必要である」「学校を週休3日制にして夏休みを廃止する」など、クラスで選んだテーマで賛成派、反対派に分かれて主張します。 今回はその作戦会議の様子です。タブレットで情報を収集し、グループで審査員を納得させる論理を組み立てます。 さて、どのような戦いが繰り広げられるのでしょうか。次回はその模様をお伝えします。(副校長) 給食掲示板また、金工室前にも毎月変わる5組の先生が作っている素晴らしい掲示があります。ぜひ、足を止めてみてほしいと思います。(副校長) PBC週間終了!こんなにたくさんのキャップが集まりました。ご協力ありがとうございました。 今年度の回収はこれで終わりです。来年度も回収しますので、皆さんぜひペットボトルキャップは捨てずにためておいてください。宜しくお願いします。(生徒会&保健給食委員会) 鎌倉ツアーガイド2年生の廊下に鎌倉ツアーガイドが掲示され始めました。これは、鎌倉校外学習のまとめとして班で作成しているものです。班のメンバーがタブレットを使い共同作業でつくりました。どこかのガイドブックに載っているようなクオリティーで、これを見て鎌倉を歩きたくなります。完成品は来年の2年生に引き継ぎます。(副校長) 色相環昔の授業では、色の並びや色の名前を覚えるだけの授業だった記憶しかありませんが、今はそれぞれの色の特徴をもとに、キャラクターをデザインします。(おもしろい!)生徒たちは、それぞれの個性にあった色を考えキャラクターをデザインしていました。(副校長) 発生機構によって被害が変わるまた、その発生の仕組みによって被害も変わってくるという防災の観点も学びました。これから地震が起きたとき、その震源から防災を考えられるようになってほしいです。 今日は日差しが暖かい1日になりました。松が谷中では梅のつぼみがだいぶ膨らんできました。(副校長) 通信の不具合が発生しています
現在、全学年で感染症対策として、国語、社会、数学、理科、英語、技術の授業をMeetを使ってライブ配信していますが、先週あたりから配信が突然切れてしまうなどの不具合が発生しています。どうやら回線に原因があるようで、現在、市の方で調査中です。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。(副校長)
校内を歩いてみると…「保健給食委員会がまた、ペットボトルキャップ週間をやっている!」 「1年生は校外学習のまとめをやったんだ!」 「おっ、今月は、はっちくんがまた変わっている!」 松が谷中では、一生懸命活動している人たちがたくさんいます。掲示物も一つの方法ですが、自分たちが頑張っていることをどんどん発信できるようになるといいなと感じました。(副校長) おおるり展 凱旋展SDGs調べ学習掲げられた17の目標について、それぞれ手分けしてタブレットを活用して調べています。それぞれ自分の気になるキーワードを設定し、積極的に調べ学習を行っています。 今後は、新聞にまとめて発表がありますので、それに向けてさらに学習を深めていってほしいと思います。(1学年) 総合学習1年生はSDGsの学習に取り組んでいます。タブレットや図書室の本を使って17の目標について調べ、まとめています。 2年生は鎌倉校外学習の事後学習として、班で巡ったコースをもとにツアーガイドを作成しています。 どの学年もとても意欲的に取り組んでいます!(副校長) 2月のはっちくん2月のはっちくんは節分バージョンです。毎月季節感のあるはっちくんをありがとうございます!(副校長) |