3月7日(月)の給食・ごはん ・焼きししゃも ・肉じゃが ・ピリカラキャベツ ・デコポン ・牛乳 3月4日(金)の給食・パン ・ハンバーグ ・蒸しキャベツ ・野菜のスープ煮 ・牛乳 3月3日(木)の給食・ちらしずし ・吉野汁 ・ひなまつり白玉 ・牛乳 今日は「ひなまつり献立」を提供しました。デザートの白玉団子は、白・ピンク(いちご)・緑(桑の葉粉)の3色を作りました。 3月2日(水)の給食・ごはん ・おかか昆布ふりかけ ・菜の花ともやしの和え物 ・生揚げと豚肉のみそ炒め ・デコポン ・牛乳 3月に入り、春らしい陽気になってきました。今日は旬の「菜の花」を使った料理を提供しました。 3月1日(火)の給食・三色丼 ・みそ汁 ・ピリからこんにゃく ・牛乳 2月28日(月)の給食・ごはん ・麻婆豆腐 ・中華スープ ・黒糖ナッツ ・牛乳 2月25日(金)の給食・わかめごはん ・さけの南部揚げ ・芋の子汁 ・煮しめ ・牛乳 2月24日(木)の給食・スパゲティミートソース ・やさいチップ ・いよかん ・牛乳 2月22日(火)の給食・てんぐごはん ・高尾山揚げもみじあんかけ ・翠靄汁(すいあいじる) ・山の幸和え ・牛乳 今日の給食は、日本遺産お祝い献立の一つである「高尾山御膳」を提供しました。 てんぐごはんは、天狗に見立てて肌の赤い色と帽子(頭襟)の黒を取り入れました。また和え物は、高尾山の滝をしらたきで表現し、山の幸であるきくらげを入れて高尾山らしさを表現しました。 汁物は、高尾の山中に立ち込める緑のもや(翠靄)を表した「あおさ」を使いました。 2月21日(月)の給食・焼き鳥丼 ・野菜のピリリ漬け ・みそ汁 ・牛乳 2月18日(金)の給食・ミルクパン ・ドリア ・わかめとツナのサラダ ・白いんげん豆のスープ ・りんごジュース 栄養士が教室を回ると「お腹が減った!」と話しながら、配膳の順番を待つ子がたくさんいました。東浅川小の子どもたちは、給食をしっかり食べる子がとても多いです! 2月17日(木)の給食・ごはん ・いかのみそ焼き ・こんにゃくとうどのきんぴら ・根菜汁 ・牛乳 今日は、東京うどを使ったきんぴらを提供しました。うどは12月〜4月が旬の野菜です。 2月16日(水)今日の給食・ツナとながねぎのチャーハン ・棒餃子 ・もやしスープ ・牛乳 今日は、今が旬の八王子産長ねぎと白菜を使った給食を提供しました。 2月15日(火)の給食・ごはん ・赤魚の薬味焼き ・いりどり ・にんじんしりしり ・デコポン ・牛乳 バレンタイン献立・牛乳 ・やさいリゾット ・ポテチサラダ ・ミニチョコカップケーキ 五つの輪で体力アップ献立・牛乳 ・ごはん ・さばのごまみそ焼き ・小松菜汁 ・くきわかめのきんぴら 旬の野菜:ごぼう・牛乳 ・サブジ丼 ・ごぼうスティック揚げ ・オニオンスープ 「サブジ」とは、インドの家庭料理のひとつです。 豚ひき肉やじゃがいも、たまねぎなどを炒め、カレー粉であじつけしました。 旬のごぼうを使った「ごぼうスティック」は、どのクラスも大人気でした。 レシピを紹介します。 ごぼうは皮をむき、3〜5cmの幅にカットします。 縦に4等分にカットし、スティック状にします。 ごぼうに、でんぷん(片栗粉)をまぶし、油で揚げます。 たれは、ごぼう30gに対して、 さとう 2g しょうゆ 2g みりん 1g 水 1g の分量ではかり、合わせて加熱します。 揚がったごぼうに、たれと、白いりごまをかけて完成です。 おやつにもおすすめです♪ 中学生の考えたバランス献立・牛乳 ・ごはん ・ぶりの照り焼き ・小松菜の変わり浸し ・豚汁 「こまつなの変わり浸し」は、小松菜・もやし・にんじん・ちりめんじゃこ・カットわかめが入っています。味付けは、さとう・塩・しょうゆです。 和え物も汁物も、野菜や肉・魚がたっぷりで、彩りもよく、バランスのとれた献立です。 国産小麦パン・牛乳 ・国産小麦パン ・ポークビーンズ ・フレンチサラダ ・みかん 今日のパンは、北海道産小麦を使用して作られたコッペパンです。 旬の魚:わかさぎ・牛乳 ・ひじきごはん ・わかさぎの南蛮漬け ・やさいのおかかあえ ・にらたまみそ汁 |