コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

11月2日給食

画像1 画像1
11月2日給食
ごはん、鮭の塩焼き、肉じゃが、おひたし、牛乳

秋が旬の鮭を塩焼きにしました。今日も残りがとても少なく、よく食べてくれていました。
今日の委員会では、給食農園で育った里芋掘りをしました。たくさん収穫できたので、来週の給食に出す予定です。

11月1日給食

画像1 画像1
11月1日給食
中華風炊き込みごはん、豚汁、八王子産ゆずの香り和え、みかん、牛乳

今日は八王子市小津町でとれたゆずを使って香り和えを作りました。ゆずの果汁や皮をすりおろして入れたので、とてもいい香りでした。11月は地産地消月間です。八王子市ではたくさんの農産物を作っています。給食でも、地元でとれるものを積極的に使用していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 避難訓練11
保護者会(中)

教育課程

学校便り

その他配布文書

家庭への通知文1

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡

いじめ防止基本方針

学校紹介