2/7の18 小5外国語
4校時、英単語の学習をしていました。
英単語でしりとりをします。
タブレットに入力して提出します。
【今日の出来事】 2022-02-07 11:56 up!
2/7の17 小3算数
4校時、小数の筆算の学習です。
学習ノートの「マスが小さくなった」と、多くの子が言っています。
でも大丈夫、しっかり対応できています。
【今日の出来事】 2022-02-07 11:52 up!
2/7の16 小1図工
3校時、水彩絵の具を使っています。
色を組み合わせて、色を作っています。
この後、「はらぺこあおむし」を描くようです。
【今日の出来事】 2022-02-07 11:27 up!
2/7の15 小6体育
3校時、体育館で活動中です。
跳び箱で台上前転をしています。
【今日の出来事】 2022-02-07 11:16 up!
2/7の14 中1数学
3校時、立体の構成と言う単元です。
平面を平行に動かした時にできる立体を考えていました。
【今日の出来事】 2022-02-07 11:08 up!
2/7の13 小4音楽
3校時、「Believe」と言う曲を聴いています。
とても静かに聴いています。
リコーダーの練習ができないので、計画を変更して授業を行っていました。
【今日の出来事】 2022-02-07 11:03 up!
2/7の12 中3英語
2校時、長文読解をしています。
本文の内容を確認していました。
【今日の出来事】 2022-02-07 10:30 up!
2/7の11 中2社会
2校時、東北地方の学習です。
今日は、農業や伝統産業をまとめます。
今、食文化について、特産品を挙げています。
【今日の出来事】 2022-02-07 10:26 up!
2/7の10 中1国語
2校時、アンケートの結果をまとめています。
タブレットで、アンケートを実施したようです。
【今日の出来事】 2022-02-07 10:21 up!
2/7の9 小1音楽
2校時、楽器を使った学習です。
トライアングル、カスタネット、鈴で様々な音色をだしています。
【今日の出来事】 2022-02-07 10:16 up!
2/7の8 小6道徳
2校時、「銀のしょく台」と言う教材での学習です。
認め合う心について、考えています。
【今日の出来事】 2022-02-07 10:10 up!
2/7の7 小6外国語
2校時、英単語でしりとりをしています。
教科書で単語を調べながら、タブレットに入力しています。
【今日の出来事】 2022-02-07 10:07 up!
2/7の6 小5総合
2校時、メッセージカードを作っています。
各自が、テキパキと動いています。
【今日の出来事】 2022-02-07 10:02 up!
2/7の5 小4算数
2校時、変わり方を使って調べる学習です。
表を使って、規則性を見出していました。
【今日の出来事】 2022-02-07 09:58 up!
2/7の4 小2図工
2校時、スチレン版画をしています。
これから、大きな紙に刷るようです。
【今日の出来事】 2022-02-07 09:54 up!
2/7の3 小3社会
2校時、地図帳を使って調べる学習です。
パナマ運河の動画を見ていました。
【今日の出来事】 2022-02-07 09:47 up!
2/7 中学部 生徒会朝礼
朝礼の後、生徒会朝礼がありました。
今月の生活目標など、各委員会からの報告がありました。
新しい1週間の始まりです❗
【今日の出来事】 2022-02-07 09:00 up!
2/7 中学部 朝礼
今日は朝礼がありました。
副校長や生活指導からの話があり、おおるり展の表彰がありました。
【今日の出来事】 2022-02-07 08:52 up!
2/6 先週の学校14
【今日の出来事】 2022-02-06 09:44 up!
先週の学校13
【今日の出来事】 2022-02-06 09:41 up!