書初展
5・6年生です。
書初展
3・4年生です。
書初展
各学年の廊下に作品を掲示しました。とちのみ、1年生、2年生の作品です。
1月14日の給食今日は小正月の献立だったので、ごはんにあずきを入れたり、すまし汁に白玉だんごを入れたりしました。 今日のお魚はさわらだったのですが、魚屋さんがとってもいいさわらを仕入れてくれて、ふっくらと肉厚でおいしい焼き魚ができました。白玉すまし汁の白玉だんごは手作りです。色合いがきれいでお花畑のようでした。 5年 狂言体験本物の「柿山伏」を鑑賞しました! 始まる前は 「狂言ってなんだっけ…」と言っていた子どもたちも、 立ち方や声の出し方の稽古をつけてもらい、 プロの狂言を見て大笑い!!! 「他のお話も見てみたい!」と 楽しみながら日本の古典芸能に触れられました。 ベルマークで一輪車上は新品、下は使えなくなったものです。 卒業面接
本日より、卒業生と校長先生の面談が始まりました。卒業生である6年生は、緊張した様子でノックし、校長室に入っていきました。
1月13日の給食今日は手作りの豆腐ハンバーグでした。だいこんおろしのソースをかけて、和風に仕上げました。子供たち、がんばって黙食しています。 調べる学習コンクールぜひ見てみてください。 お友達が一生懸命に取り組んだ作品なので、取り扱うときは注意して、丁寧に取り扱いましょう! 図書ボランティアさんの活動がありました。 その2
図書室の中には、今年の干支である虎の装飾もしていただきました。
とてもかわいいです。 図書室の出入口付近、窓側の図書ボランティアさんのコーナーそれぞれにも、鬼に関する本、雪に関する本を展示してもらいました。 ぜひ読んでみて下さい。 図書ボランティアさんの活動がありました!
今日の3、4時間目に図書ボランティアさんの活動がありました。
今回は、図書室内の装飾をクリスマスから「鬼」「雪」に変えていただきました。 図書室の出口の所の棚は、鬼の絵本を集めていただいています。 ぐりとぐらも豆まきの準備をしていました。 1月12日の給食今日から3学期の給食が始まりました。給食の前には感染症対策のルールの確認をしました。 今学期も安心・安全な給食づくりに努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 今日は肉じゃがでした。ほっとする味付けで、子供たちからも人気でよく食べていました。 3学期スタート
校長先生からは、「あいさつ」「健康に過ごすために」ついての話がありました。児童代表の言葉には、新しい年を迎え、新たな決意を感じました。
他の学年も
冬休みの練習の成果を生かして。
6年生 書初めをしました その3その中の一枚を提出しました。 提出したものは、校内書写展で展示をします。 6年生 書初めをしました その2ひらがなが難しい…という声が聞こえてきました。 集中して一つ一つ書いていました。 6年生 書初めをしました その13、4時間目に学年合同で書初めをしました。 子供たちは真剣に取り組んでいました。 早々、テスト
前学年で学んだ算数の内容おさらいするベーシックドリル。毎回類似問題を繰り返して確かな学力にしていきます。3学期始まりの今日は一年間取り組んできた効果を確認するためのテストです。
【とちのみ学級】3学期がはじまりました♪3年生に新しい仲間も加わり、元気いっぱいにスタートです! これからの学校生活が楽しみですね。 さあ、始まりました。 |
|