-->
10月29日(金) 今日の給食ハヤシライス 野菜スープ パンプキンパイ 飲むヨーグルト 今日は一足早いハロウィンメニューです。 給食室では、八王子産のかぼちゃを使ってパンプキンパイを作りました。 タネは蒸してつぶしたかぼちゃに砂糖を混ぜたシンプルな味付けですが、かぼちゃの素朴な味が引き立ちました。 生地は大判の餃子の皮を使用しました。堅くならないよう、オーブンで焼いて仕上げました。表面に油を塗って、カリッとした食感になるようにしました。 子どもたちにも好評でした。 ハヤシライスも給食室で、ルーから手作りしました。エリンギを使って旨みを出し、トマトケチャップ、トマトビューレ、ウスターソースを中心に味付けしました。仕上げにチーズを加え、まろやかな味に仕上げました。 今日の給食食材の産地は、下記のとおりです。 ・かぼちゃ:八王子 ・しょうが:八王子 ・にんにく:青森県 ・にんじん:北海道 ・玉ねぎ:北海道 ・豚肉:宮崎県 10月28日(木) 今日の給食ミックスピラフ 照り焼きチキン ミネストローネ 牛乳 照り焼きチキンは、しょうが、しょうゆ、酒、みりんで味付けしまし、オーブンで焼き上げました。ボリュームのあるジューシーなチキンソテーになりました。 ミックスピラフは、コーンやにんじんなどを入れ、カラフルピラフに仕上げました。 今日の給食食材の産地は、下記のとおりです。 ・しょうが:八王子 ・キャベツ:八王子 ・にんじん:北海道 ・玉ねぎ:北海道 ・じゃがいも:北海道 ・とり肉:宮崎県 6年生 日光移動報告会9月に行った日光移動教室の報告会を、5年生へ向けて行いました。 各グループがchromebookのスライドで作成し、発表をしました。 聞き手の5年生をしっかり見ながら、堂々と話している姿に成長を感じました。 人前で話すことにも慣れ、上手に自分たちの経験や学びを報告することができました。 6年生 運動会係活動運動会は、自分たちの競技だけでなく、運動会を運営・盛り上げるために頑張りました。 6年生の力があって、行事が成り立ちます。 自ら動く姿が、さすが最上級生です。 6年生 起震車体験10月の避難訓練の一つとして、起震車の体験をしました。 震度7までの揺れを体験し、何かあった時の対処の方法を考えました。 何もない方がよいのですが、万が一の時のため、備えはしておきたいものです。 10月27日(水) 今日の給食ごはん 四川豆腐 たまごスープ 小魚のごまがらめ 牛乳 四川豆腐は、にんにく、しょうがを炒めて香りを出し、肉や野菜を加えてさらに炒め、水と調味料を入れて煮込みました。豆腐は崩れないように片栗粉でとろみをつけたあとに加え、仕上げにごま油を入れました。中華風の具だくさんうま煮になりました。 小魚のごまがらめは、かえり煮干しをよく炒って、ごま、砂糖、しょうゆ、みりんで作ったタレに絡めました。焦がさないよう、調理員さんが弱火で丁寧に作ってくれました。 10月26日(火) 今日の給食<図書コラボ給食> 胚芽パン チキンときのこのクリームスープ ビーンズサラダ いちごジャム りんごジュース 10月27日は「はちおうじ読書の日」です。それにちなんで、今日の給食は絵本に出てくる料理をイメージした献立となっています。 今年の絵本は「14ひきのあさごはん」です。この物語では、14ひきの野ねずみたちが大家族で暮らしています。野ねずみたちは朝の支度をして、みんなで協力しながら朝ごはんを作ります。 胚芽パンは物語に出てくるどんぐりの粉で作るパンをイメージしました。物語には、きのこスープや野いちごジャムも登場します。今日の給食では、きのこ入りのクリームスープといちごジャムもつけました。 給食時間には、司書の近藤先生に「14ひきのあさごはん」の絵本の読み聞かせもしていただきました。子どもたちは給食を食べながらお話を聴いていました。 秋は、読書の秋、食欲の秋です。本の魅力や食の世界に、より興味を持ってもらえると嬉しいです。 今日の主な給食食材の産地は、下記のとおりです。 ・キャベツ:八王子 ・にんじん:北海道 ・玉ねぎ:北海道 ・エリンギ:長野県 ・しめじ:長野県 ・えのきたけ:長野県 10月25日(月) 今日の給食<八王子城御膳> 秋月ごはん 石垣揚げ 八王汁 浅漬け 牛乳 今日の給食は、八王子城御膳です。昔、北条氏照が険しい山に石垣を供えたお城を作りました。その場所には牛頭天王と八人の王子をまつった「八王子神社」があったので「八王子城」と呼ばれるようになりました。 今日は八王子城をイメージした給食です。 「秋月ごはん」は黒米や赤米を混ぜたごはんの上に甘く煮た栗をのせ、八王子の夜空に浮かぶ美しい月をイメージしました。 石垣揚げは八王子城の石垣をイメージしました。 また、八王汁は、八王子でとれた野菜やさつまいもなど、八種類の農作物が入った汁物です。具だくさんなので、栄養たっぷりで体が温める料理になっています。 今日の主な給食食材の産地は、下記のとおりです。 ・チンゲン菜:八王子 ・根しょうが:八王子 ・だいこん:八王子 ・小松菜:八王子 ・かぶ:八王子 ・冬瓜:八王子 ・さつま芋:八王子 ・キャベツ:八王子 10月20日(水) 今日の給食チリビーンズサンド ウインナーポトフ くだもの(みかん缶) 牛乳 チリビーンズサンドは、下ゆでした金時豆と豚肉、玉ねぎ、にんじん、セロリーの野菜を炒めて、ケチャップやウスターソース、チリパウダー等で味付けしました。パンに挟んでも、そのまま食べても美味しいメニューです。 今日の給食食材の産地は、下記のとおりです。 ・キャベツ:八王子 ・根しょうが:八王子 ・玉ねぎ:北海道 ・にんじん:北海道 ・にんにく:青森県 ・セロリ:長野県 ・豚肉:岩手県 ・とり肉:青森県 10月21日(木) 今日の給食ちゃんこうどん 大学芋 野菜のおかか和え 牛乳 ちゃんこうどんは、ちゃんこ鍋をイメージし、肉や野菜をたっぷり入れて和風味に仕上げました。出汁の旨みが効いた、体の温まる一品になりました。 大学芋は、一口大に切った皮付きのさつまいもを油で揚げて、手作りの蜜に絡めて作りました。旬のさつまいもを使い、甘くて美味しい大学芋に仕上がりました。子どのたちにも人気がありました。 今日の給食食材の産地は、下記のとおりです。 ・大根:八王子 ・長ねぎ:八王子 ・さつまいも:八王子 ・にんじん:北海道 ・玉ねぎ:北海道 ・白菜:長野県 ・もやし:栃木県 ・しめじ:長野県 10月22日(金) 今日の給食ごはん さばのみそ煮 野菜の七味和え 沢煮椀 牛乳 さばのみそ煮は、時間をかけてじっくり煮込んで調理したため、身が柔らかく、味が染みこんで美味しく仕上がりました。 10月19日(火) 今日の給食ごはん あじの南蛮漬け 具だくさんきのこ汁 五目煮豆 牛乳 あじの南蛮漬けは、魚に片栗粉と小麦粉を混ぜた衣をつけて油で揚げ、手作りの南蛮ソースをかけました。 具だくさんきのこ汁には、しめじ、しいたけ、えのきたけをたっぷり入れました。きのこの旨味が美味しく、秋を感じられる一品になりました。 今日の給食食材の産地は、下記のとおりです。 ・根しょうが:八王子 ・大根:八王子 ・玉ねぎ:北海道 ・にんじん:北海道 ・ごぼう:青森県 ・えのきたけ:長野県 ・しめじ:長野県 ・とり肉:青森県 10月15日(金) 今日の給食ごはん とり肉のみそカツ 豆腐のすまし汁 野菜の香り和え 牛乳 明日は運動会ですね。今日の給食では、明日の運動会に向けて活力(かつりょく)をアップできるように、とり肉のみそカツを作りました。 給食室でとり肉にパン粉をまぶしてカツを揚げ、みそ味の甘辛いゴマダレを作りました。教室では、カツにたれをかけていただきました。 今日の給食食材の産地は、下記のとおりです。 ・キャベツ:八王子 ・大根:八王子 ・玉ねぎ:北海道 ・にんじん:北海道 ・えのきたけ:長野県 ・とり肉:岩手県 10月14日(木) 今日の給食カレーライス ペイザンヌスープ ヨーグルトのフルーツ添え 牛乳 カレーライスはルーから手作りしています。 ペイザンヌスープはフランスの家庭料理の一つです。ペイザンヌとはフランス語で「田舎風」という意味があります。今日の給食では玉ねぎ、キャベツ、にんじん等の野菜を使い、洋風のスープに仕上げました。 今日の給食食材の産地は、下記のとおりです。 ・キャベツ:八王子 ・しょうが:八王子 ・じゃがいも:北海道 ・玉ねぎ:北海道 ・にんにく:青森県 ・とり肉:岩手県 10月13日(水) 今日の給食あんかけ焼きそば わかめスープ 蒸かしさつまいも 牛乳 今日、10月13日は「さつまいもの日」です。そこで今日は旬のさつまいもを使って、蒸かしさつまいもを作りました。旬の甘いさつまいもを皮ごと食べられるようにしました。 子どもたちもホクホクのさつまいもを美味しそうに食べていました。 今日の給食食材の産地は、下記のとおりです。 ・キャベツ:八王子 ・さつまいも:千葉県 ・にんじん:北海道 ・玉ねぎ:北海道 ・もやし:栃木県 ・にら:栃木県 10月12日(火) 今日の給食<和み献立〜福井県〜> ごはん 魚の香味焼き 里芋のころ煮 呉汁 牛乳 〜給食の放送より〜 今日は福井県をテーマにした献立です。 今日の給食で使われている魚は「さごし」といいます。「さごし」は成長すると「さわら」とも呼ばれ、福井県では一年中とれる魚ですが、特に秋の9月か11月に多く漁獲されます。 また、福井県は里芋の栽培に適していて、きめが細かく、もっちりとした美味しい里芋がとれます。 呉汁は、いろいろな地域で作られる郷土料理です。 すりつぶした大豆や、その土地でとれる野菜、季節の野菜などを入れて作ります。 10月11日(月) 今日の給食<体力アップ献立> 磯ごはん 豚肉のしょうが焼き ピリカラきゅうり 豆腐とにらのみそ汁 くだもの(温州みかん) 牛乳 〜給食の放送より〜 みなさんは、「セガサミー野球部」を知っていますか?「セガサミー野球部」は社会人野球チームの一つです。昨年の台風の時に、八王子市内の中学校の土砂を片づけてくださるなど、野球活動以外にも八王子のためにいろいろ協力していただいている野球チームです。「セガサミー野球部」の二人の選手に話をきいたところ、スポーツするうえで心がけていることは、栄養バランスの良い食事をとることだそうです。また、試合の前日には、ごはんなどの炭水化物を食べて集中力を高めているそうです。 毎日の給食も栄養バランスの整った食事になっています。また、今日の給食は、疲労回復にも役立つメニューになっています。 今週末は運動会があります。運動会に向けて栄養バランスの整った食事をとり、体力アップに繋げられるとよいですね。 今日の給食食材の産地は、下記のとおりです。 ・根しょうが:八王子 ・きゅうり:八王子 ・玉ねぎ:北海道 ・にら:栃木県 ・えのきたけ:長野県 ・温州みかん:愛媛県 ・米:新潟県 ・豚肉:埼玉県 10月8日(金) 今日の給食<目の栄養こんだて> にんじんごはん さけのみそ焼き かきたま汁 野菜の和えもの 牛乳 10月10日は、「目の愛護デー」といって、目を大切にする日です。「10」の文字を横に向けると、まゆげと目に見えることから、この日ができたそうです。 今日の給食は目の愛護デーにちなんで、目に良い献立にしました。 今日の給食に使われている「にんじん」や「卵」、「ほうれんそう」には、目を健康に保つ「ビタミンA」という栄養が入っています。 また「さけ」には、「アスタキサンチン」という栄養があり、目の疲れを軽くする働きがあるため、目が疲れている時におすすめです。 今日の給食食材の産地は、下記のとおりです。 ・根しょうが:八王子 ・にんにく:青森県 ・玉ねぎ:北海道 ・もやし:栃木県 ・ほうれん草:埼玉県 ・さけ:北海道 ・たまご:岩手県 10月7日(木) 今日の給食ごはん 海鮮八宝菜 春雨スープ 豆黒糖 牛乳 海鮮八宝菜には、えび、いかを入れました。白菜、にんじん、たけのこ、玉ねぎなどの野菜やうずらの卵も使い、中華味に仕上げました。 今日の給食食材の産地は、下記のとおりです。 ・にんじん:北海道 ・玉ねぎ:北海道 ・白菜:茨城県 ・にんにく:青森県 ・しょうが:熊本県 ・豚肉:埼玉県 ・とり肉:岩手県 10月6日(水) 今日の給食うずまきパン チキンの香草焼き 野菜と豆のカレースープ煮 温野菜サラダ 牛乳 チキンの香草焼きは、とり肉に塩こしょう、バジルで下味をつけ、小麦粉をまぶしてオーブンで皮までカリッと焼き上げました。 野菜と豆のカレースープ煮は、白いんげん豆とウインナー、野菜をトマト缶とともに煮込んでカレー粉を入れ、トマトカレー味に仕上げました。 今日の給食食材の産地は、下記のとおりです。 ・キャベツ:八王子 ・にんじん:北海道 ・玉ねぎ:北海道 ・とり肉:青森県 |