保小交流まずは5年生との交流 学校生活を体験してもらうことが目的です。掃除をしたり、自分の名前を書いたり、5年生が優しく教えてあげていました。 次に1年生との交流 学校内の案内です。職員室や保健室、給食室を案内し、どんなお部屋か説明してあげました。最後はみんなでドッジボールをしました。 保小交流まずは5年生との交流 学校生活を体験してもらうことが目的です。掃除をしたり、自分の名前を書いたり、5年生が優しく教えてあげていました。 次に1年生との交流 学校内の案内です。職員室や保健室、給食室を案内し、どんなお部屋か説明してあげました。 保小交流まずは5年生との交流 学校生活を体験してもらうことが目的です。掃除をしたり、自分の名前を書いたり、5年生が優しく教えてあげていました。 次に1年生との交流 学校内の案内です。職員室や保健室、給食室を案内し、どんなお部屋か説明してあげました。 図書集会学校司書の読み聞かせに合わせ、音楽教員がBGMを弾きました。 なんだかゆったり時間が流れているようで、子どもたちもよく聞いていました。 校内研究SDGsを意識した環境教育を進めてきて、南小独自の取り組みを積み上げていくことができました。 3年のクラブ見学南大沢小学校には プログラミング スポーツ 探検 アート の4つのクラブかあります。 4年生から始まるクラブに興味津々です。 4年 大島の小学生との交流お互いの住むところを紹介しあいました。 大島のきれいな景色がうらやましいと思うと同時に、島に流れ着くゴミの問題について教えてもらいました。 生活指導朝会コロナ対策や心の不安との向き合い方について映像資料を流しながら養護教諭から話をしました。 給食は恵方巻自分で巻いて 恵方を向いて 黙って食べました。 恵方巻きは默食にぴったりかもしれないですね。 6年 薬物乱用防止教室本校では学校薬剤師の先生の話を聞きます。より専門的な内容で、皆真剣に聞いていました。 音楽集会みんなで歌って、少しでも明るい気持ちになりたいものです。 5年 自転車安全教室これからも安全に自転車に乗られるよう、真剣な眼差しで話を聞いてました。 授業参観・懇談会平日にも関わらず、多くの保護者に来校していただきました。 たてわり活動昼休みをたっぷり使って、班のみんなで遊びました。 6年生と遊べるのもあと少しです。みんな笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。 おおるり展本校からも素晴らしい作品が展示されています。 保幼小連携(園児たちとの交流)防災とボランティアの日1月17日は阪神淡路大震災が起こった日。それにちなんで、防災とボランティアの日に制定されています。 3学期始業式次の学年に向けた準備の学期です。 短いですが、また一つステップアップできるように支援していきます。 3学期直前11日から始まる3学期に向けて、3年生以上の学級でオンライン朝の会をしました。冬休み中のため全員参加ではありませんが、子供たちの元気な顔が見られました。 2学期 終業式多くの行事を経験し、子どもたちは大きく成長しました。 充実した冬休みを過ごし、3学期元気な顔を見せてくれると嬉しいです。 |