移動教室1日目3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車山高原に到着。お弁当を食べて、パワーをアップします。

移動教室1日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレ休憩の双葉サービスエリアを出発しました。天気は、晴れ。道路は、とても空いています。順調です。

5年移動教室1日目1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
順調に中央高速道路を走行中です。雨は降っていません。

5年移動教室に向けて

画像1 画像1
明日からの5年生姫木平移動教室実施へのご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。さて、学校ホームページにて、一般向けの5年生移動教室の様子以外に、5年生保護者の皆様専用のページサイトを作成しました。個人情報保護からパスワードをかけています。5年生保護者以外の皆様には、パスワードをお知らせできませんが、ご了承ください。明日の集合時間は朝7時25分です。体調管理を十分にお願いいたします。

「給食の献立 9月29日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ご飯
*白身魚の香り揚げ
*五目きんぴら
*小松菜汁
*みかん
*牛乳


 今日の白身魚は真鯛の角切りです。
 白身魚はあっさりしているので、しょうが、ニンニク、しょうゆで味付けしました。
 ご飯のおかずにぴったりです。

「給食の献立 9月28日(火曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ホッキ貝カレー
*フレンチサラダ
*オニオンスープ
*牛乳


 今日は、ホッキ貝を給食でいただきました。
 ホッキ貝は主に北海道で水揚げされる2枚貝です。甘みを含んだシコシコとした歯ごたえがあり、うま味たっぷりのジューシーな味わいが魅力です。
 苫小牧市のホッキ貝の漁獲量は全国の約15%を占めます。獲る量や大きさ、場所などが定められており、「獲るだけの漁業」ではなく、「守りながら獲る漁業」を行っています。
 

本格的に!

画像1 画像1
意識の高い室長リーダーからスローガンの話がありました!「仲良く安全に行動しよう☆」という言葉の意味を伝えてくれました!全員がこのスローガンを達成できるように頑張ってもらいたいと思います!

感謝感謝です!

画像1 画像1
六年生から安全に過ごして移動教室へ行ってもらいたいという願いから大きなてるてる坊主とプラ板のプレゼントをもらいました。感謝感謝です!
長房小学校の高学年としての姿を姫木平でも見せてもらいたいと思います!

さすが六年生です!!

画像1 画像1
パソコンクラブでは、六年生が企画、運営を頑張っています。前回はカレンダー作りを、今回はプログラミング体験をしてクラブ活動を楽しみました。ある6年生は「分からない。」という4年生に声をかけ、優しく教えていました。さすがです!!!

「給食の献立 9月27日(月曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*八王子しょうがごはん
*赤魚の薬味焼き
*五目煮豆
*はっちくんのみそ汁
*牛乳


 八王子しょうがは、「江戸東京野菜」の一つです。江戸東京野菜とは、昔から現在まで栽培され続けている東京の伝統野菜で、50種類あります。市場に出回らないので、とても貴重な野菜です。

「給食の献立 9月24日(金曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ビビンバ
*コーンと卵のスープ
*ごまめナッツ
*牛乳


 ビビンバは、ご飯の上に野菜や山菜のナムル(和え物)を彩りよく盛り付けた韓国を代表するご飯料理です。
 ビビンは「混ぜ」バッ(パッ)は「ごはん」を意味します。

「給食の献立 9月22日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*こぎつねごはん
*竹輪のマヨネーズ焼き
*芋の子汁
*ラー菜
*牛乳


 里芋は、里でとれる芋で「里芋」と呼ばれるよになり、山芋は、山でとれる芋なので「山芋」と呼ばれるようになりました。ちなみに、私たちは里芋の「くき」の部分を食べています。

「給食の献立 9月21日(火曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*カレー南蛮
*お月見団子の黒蜜がけ
*鶏肉と里芋の煮物
*牛乳


 今日、9月21日は十五夜です。

 十五夜とは・・「中秋の名月」ともいい、「1年の中で月が最も美しく見える日」だといわれています。
 お月見は、秋の収穫に感謝するお祭り(収穫祭)の意味もあります。ススキを飾り、団子や里芋をお供えして、豊作を祈りますす。
 里芋をお供えすることから「芋名月」とも呼ばれています。

「給食の献立 9月17日(金曜日)」

画像1 画像1
◆今日の献立◆

*マッシュサンド
*クリームシチュー
*じゃこサラダ
*牛乳


 しっかり食べよう!野菜350
 これは八王子市が進めている健康づくりの一つです。野菜を一日に350g以上たっぷり食べて毎日を元気に病気も予防しましょう!という取り組みです。
 今日は9月の中で一番野菜をたっぷり使った献立です。

9/16自転車安全教室3年生

今日は、交通公園で3年生が参加した自転車安全教室がありました。途中からは天候が回復して日が差し、かえって往復の歩きに心配もありましたが、しっかりと安全に歩くことができました。そして、本題の「自転車安全教室」でも「交通ルールの学習と検定テスト」「自転車の実地運転」の全てにおいて合格し、「自転車運転免許」を取得することができました。でも、油断大敵です。免許があるからと言って、無謀運転や交通ルールの無視は決して行ってはいけません。「免許があるからこそ、すすんで安全に、交通ルールを守って自転車を運転する」ということを心がけることが必要です。保護者の皆様のご注意と地域の皆様の見守りを、どうぞお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「給食の献立 9月16日(木曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*吹き寄せおこわ
*つみれ汁
*ごまあえ
*牛乳


 栗は実ではなく、種に分類されていて、まわりにはトゲトゲのイガや茶色くてかたい皮があり、中身(種)を守っています。
 ホクホクの栗は秋だけのごちそうです。

「給食の献立 9月15日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ご飯
*さんまの筒煮
*みそけんちん
*キャベツのしょうが風味
*牛乳

 さんまの筒煮は、にんにく、生姜、こんぶと一緒に骨までやわらかく煮込んでいるので、食べやすかったと思います。

「給食の献立 9月14日(火曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ご飯
*生揚げのみそ炒め
*かきたま汁
*茎わかめのごま風味
*牛乳


 今日は、生揚げのみそ炒めに長房ファームで採れた「なす」を入れて作りました。
 「なす」と「みそ」は相性がいいです。

「給食の献立 9月11日(土曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*麦ごはん
*ししゃもの南蛮漬け
*塩肉じゃが
*即席漬け
*牛乳


 今日のししゃもは、油で揚げて甘辛のタレをかけたので食べやすかったと思います。

9/11大使館へのプレゼント

2020東京五輪・パラリンピックが開催、閉幕し、本校でも子供たちはオンデマンド動画での視聴を通して、様々な学びをしました。そして、学習の取組の集大成として、外国の大使館へのプレゼントを作成しました。本校では、これまでの「友達プロジェクト」の取組で「ロシア連邦」のグループの国々を選び学習してきました。そこで、コロナ禍でプレゼントの受け入れ可能な国として「ロシア連邦大使館へのプレゼント」をお贈りしました。また、【プレゼントボックス】は市内の染工芸の方が作成し、八王子教育委員会からの御礼状を併せてをお贈りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 生活指導発表朝会(3)
3/1 委員会最終
3/2 なかよし遊び集会 4時間授業(全)
3/3 保護者会(3,4) 5時間授業(3,4)
3/4 保護者会(1,2,な)卒業を祝う会(な) 読書週間終

学校だより

学校要覧

小中一貫

学校運営協議会だより「さんしょ」

教育課程

学校からのお知らせ

いじめ・体罰等の防止

学校経営

新型コロナウイルス感染症

学校評価

動画のページ

学校説明会