11月12日の給食今日の献立のわかめとえのきのスープには、美山小の畑で採れた サニーレタスが入っています。採れたてで葉っぱがいきいき しています。美山小の畑では、たくさんの野菜が育てられて いて、給食に新鮮な地場の野菜を使用することが出来ます。 おいしい野菜を感謝して味わいましょう! 11月15日の給食今日の献立は、七五三にちなんで、それぞれの数字がついてます。 七 七宝汁 五 五目ちらし寿司 三 白身魚の三味焼き 今月の給食に使用している大根は、学校の向かいの畑の田倉さんより いただいた大根です。みずみずしく大きな大根です。 感謝していただきましょう! 11月16日の給食にんじんはビタミンがいっぱい〜 にんじんは病気のもとになる悪いバイ菌をやっつけてくれます。 そして、みんなのからだを病気からまもってくれるビタミンがたくさん 入っています。なんと今日の献立全部に「にんじん」を使用しています。 残さず食べて強い体をつくりましょう! 音楽会に向けて11月4日の給食今が旬の鮭・・ 鮭は、見た目で赤身魚と思われがちですが、白身魚です。この オレンジ色はアスタキサンチンという名前の栄養で、すごい パワーがかくれています。今日の焼き鮭をしっかり食べましょう! 11月5日の給食いもの味噌汁・牛乳 今日の給食は豆腐ハンバーグです。学校のハンバーグはよく豆腐 が入ります。豆腐が入るとふわふわでなめらかに感じますね。 きのこソースをかけるとさらにおいしいですよ。 そして、今日はちょっとずついろんな野菜が使われているので しっかり食べましょう! 10月29日の給食10月31日は、ハロウィンです。 もともと、秋の収穫を祝い、悪霊を追い払うヨーロッパの お祭りでしたが、最近はお化けの仮装パーティーを楽しむ イベントになりました。 今日の給食では、スイートパンプキンを作りました。 材料のさつまいもは、美山小の畑で採れた新鮮なお芋です。 栄養いっぱいです! 11月1日の給食パエリアは、スペイン発祥の炊き込みご飯です。スペインでは オリーブオイルに魚介類やお肉を大きな鉄の鍋で煮込んで作ります。 学校では、具を別に作ってカレー粉を入れて炊いたご飯と混ぜ 合わせます。ピーマンと赤ピーマンが色鮮やかで食欲が増しますね。 11月2日の給食今日は和み献立〜京都の郷土料理です。西京焼きは、米麹をたくさん 使ってつくる、甘みがある塩分少ないみそでお魚を漬け込み、焼きました。 炊いたんとは、関西の言葉で「炊いたもの」を意味します。だしがしっかり しみて美味しいですね。郷土料理を大切に、おいしく食べましょう! 10月27日の給食イチゴジャム リンゴジュース 10月27日は、「八王子読書の日」です。 今年は「14ひきのあさごはん」からねずみたちが作る朝ご飯を 給食で再現しました。 この絵本では14匹のねずみたちが、朝ご飯の準備をして 新しい1日を迎えます。 パンを焼いたり、野いちごを摘みに出かけたり 協力して、美味しい朝ご飯が出来上がります。 パンは、どんぐりの粉で作った「どんぐりパン」をイメージしています。 チキンときのこのクリームスープ煮込みは、きのこが入っている 「特別 美味しいスープ」をイメージしたスープです。 いちごジャムは、「ちょっぴり 甘くて、ちょっぴり すっぱい」を イメージしたジャムです。 ねずみたちの朝ご飯を想像して、味わってください! 自転車安全教室稲の脱穀10月26日の給食今日の給食は、八王子城御膳です。 八王子の歴史や文化にちなんだ給食を作りました。 秋月ごはんは、黒米、栗を使用しました。 石垣揚げは、黒ごま、白ごまを使用しました。 八王子汁は、八王子の8種類の野菜を入れた汁を作りました。 地域合同防災訓練10月25日の給食ミネストローネ・牛乳 今日は八王子産パッションフルーツを食べる日です。 JA八王子パッションフルーツ生産組合のみなさんが珍しい南国の パッションフルーツを栽培しています。パッションフルーツは成長に 必要な栄養をたくさん含む甘酸っぱいスーパーフルーツです。 今日はパッションフルーツのペーストを学校で煮詰めてソースを 作りました。ぜひ、味わって食べてください! 10月22日の給食今日は、美山小の畑で採れた「さつまいも」を使用して 中華風揚げ芋を作りました。 1年生がお手伝いして、さつまいもを掘りました。 とても美味しい芋です。 校長先生からの応援メッセージです。 食べられるのに、食べ残したり、売れ残ったりした食べ物を 捨ててしまうことを「食品ロス」といいます。 私たち一人ひとりが「もったいない」と言う気持ち持って命を支える 食べ物を大切にすることが、地球を救う一歩になります。 10月21日の給食さんまは、冬から春にかけて北の海へ、 夏から秋にかけて南の海に移動する魚です。 南の海に向かう夏から秋が一番脂がのっておいしい季節です。 刀のように反り返っている姿から 「秋」「刀」「魚」と書いて「秋刀魚」と読みます。 「たんぱく質」「カルシウム」が多く含まれています。 血をサラサラにする栄養分も入っています。 給食では、さんまの蒲焼き丼を作りました。 残さずしっかり食べましょう! 6年家庭科『クッション作り』ALTによる外国語活動1年図工『かみざらゴロゴロ』 |