姫木平移動教室
だんだん寒くなって来ました。
下山しよう! 姫木平移動教室
霧の山頂で「コアラのマーチ!」
姫木平移動教室
山の上は、真っ白!
姫木平移動教室
リフトは初めて〜という子も。
姫木平移動教室姫木平移動教室
天気が怪しくなってきました。
リフトで車山山頂まで行くことにします。 姫木平移動教室
消毒をしてからバスに戻ります。車山まであと1時間半位の予定です。
姫木平移動教室
10時40分、双葉SAでトイレ休憩。
姫木平移動教室
〜協力、礼儀、5分前集合を合言葉に!長野の自然の中で、仲間との友情を深めよう〜をスローガンに、体育館で出発式。
お見送りの保護者の皆様に「行って来ます」 事前健診
昼休み、5年生は明日からの事前健診。学校医さんからは「困ったことがあったら言ってください」と心強いお言葉をいただきました。
図工室では4年生が掃除中。先生と一緒にみんなが協力していて立派です。カメラを向けたから急にまじめな態度になったわけでは… ありません。 6年 家庭科 その3本当にご苦労様でした! 6年 家庭科 その26年 家庭科 その1今日は1学期の復習として、過ごしやすい環境や生活を振り返り、実践(実習)として校内の簡単な清掃をしました。 夏休み中にたまってしまったいろいろな場所の汚れを一生懸命落としてくれました。 6年生のみなさん、ご苦労様でした!! 【とちのみ学級】ボッチャでオリパラ!!とちのみ学級では、ボッチャの競技を通して、オリンピックやパラリンピックの意義を学習しました。 ボッチャの試合は大盛り上がりで、「またやりたいです。」「楽しかったです。」など元気な声が聞こえてきました。 9月2日の給食今日は子供たちの好きなグラタンでした。今日は気温が低く寒いくらいだったので、体が温まるメニューでちょうどよかったのではと思います。ミネストローネスープはセロリを葉ごと使い、野菜をオリーブオイルで炒めることで風味を出しています。 6年 社会科
6年生の社会科は「歴史」の学習の真っ最中です。
夏休み前に学習した内容のキーワードを短冊にして整理しています。 時代・人物・道具などを関連付けて、復習することができました。 2年 自由研究の展示
夏休みに一人一人が考えて作ってきた作品をみんなで見合いました。「すてき〜」「すごいね」とお互いに、ほめあうことができました。自分で決めて、自分で作ることがとても良い経験になりました。各ご家庭のご協力ありがとうございました。
お昼休み
溜まっていたものを一気に晴らすように、子供たちは一斉に駆け出します。今日はとても涼しくて、マスクも気にならず、熱中症の心配もなく、どうぞお好きなように遊んでくださいという感じです。
校長室に集会委員の子が、「失礼します、ゲーム集会のクイズのことで質問があるんですけどいいでしょうか」とやって来ました。血液型や誕生日、好きなTVや食べ物までネタをたくさん仕入れて満足そうに戻っていきました。 9月1日の給食愛宕小では魚の残菜が比較的多いため、試しに今月は魚の皮を下にして焼いてみることにしました。 写真で見ると、だいぶ見た目の印象が違います。大人だったら、皮をパリッと焼いた見た目の方がおいしそうに見えるかと思いますが… 魚の見た目がイヤという子は少し食べやすくなるかと思います。一方で、皮を下にして焼くと皮がパリッとしないので、それがイヤだという子もありそうです。 いずれにせよ、物は試しということで、検証してみたいと思います。 これは訓練です
本日、○時○分に多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、けが、体調不良など訴えている児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますのでご安心ください。現在、職員で手分けをして、学区付近や帰宅経路の安全確認を行っております。児童は引き続き学校で保護します。今後も1時間ごとに学校の様子をこの掲示板でお知らせいたしますので、情報の確認をお願いします。(本日は訓練のため1時間ごとには致しません)
|
|