六年生を中心に!ありがとうございました!!
12月6日(月)になのはな学級では、学級行事が行われました。ドッヂボールやどろけいをし、子どもたちと保護者の方々が触れ合い良い時間となりました。
「給食の献立 12月9日(木曜日)」*ジャムサンド *白菜のクリーム煮 *コールスローサラダ *みかん *牛乳 今日の白菜のクリーム煮には、大豆が入っています。軟らかく煮てあり、クリームの味に溶け込んでいて食べやすかったと思います。 「給食の献立 12月8日(水曜日)」*とりごぼうピラフ *ABCスープ *ポップビーンズ *みかん *牛乳 みかんのなかまは「かんきつ類」と呼ばれ、世界中にいろいろな種類があります。インドでうまれ、その後中国から日本に広がりました。 日本の冬によく食べられる温州みかんは、日本で生まれたかんきつ類です。 完成へ
子どもたちが組んだプログラミングの様子です。この写真はオリジナルでラジオを作っていました。ボタンを押すとDJでラジオから声が出るというものです。レベルアップしている子どもたちです。
お願いしまーす!
朝から「お願いしまーす!」という声が聞こえてきます。代表委員会より、ユニセフ募金をしている声でした。毎朝、頑張って募金活動をしています。
「給食の献立 12月7日(火曜日)」*ご飯 *いかの香味焼き *韓国風肉じゃが *れんこんのおかかあえ *牛乳 れんこんは、水の中で育つ蓮という植物の茎が大きく太くなったところを食べています。 輪切りにすると穴が多くあいていることから「先を見通す」ことに通じ、縁起の良い食材として、正月のおせち料理にも使われます。 「給食の献立 12月6日(月曜日)」*三色丼 *白菜スープ *ピリ辛こんにゃく *牛乳 白菜スープはけずり節でだしをとっていますが、ベーコンも入っていますのでさらに美味しいだし汁になりました。 「給食の献立 12月3日(金曜日)」*ご飯 *豆腐のうま煮 *はるさめスープ *豆ナッツ黒糖 *牛乳 豆ナッツ黒糖は、アーモンドと大豆です。大豆が苦手でも黒砂糖水で絡めてあるの食べやすかったと思います。 「給食の献立 12月2日(木曜日)」*ココアクリームサンド *ポトフ *ブロッコリーのごまじょうゆ *牛乳 今日のブロッコリーは八王子産です。 ブロッコリーはイタリア語で「くき」「芽」を意味し、キャベツの仲間です。 涼しい気候を好み、八王子市では8月の終わり頃にタネを植え、11月〜 12月にたくさん収穫できるように作られています。 12/1やきいも
天候が心配されましたが、朝方にピタッと雨がやみ、予定通りに「やきいも」を学校運営協議会の皆様で実施してくださいました。長房ファームで大豊作のさつまいもを美味しく頂きました。学校運営協議会の皆様、誠にありがとうございました。給食でも調理する予定にしています。来年も、豊作を目指し、みんなで頑張ります。
「給食の献立 12月1日 (水曜日)」*菜飯 *八王子産根しょうがの鶏団子汁 *わかめとツナの和え物 *牛乳 しょうがには、根しょうが、新しょうが、葉しょうがの三種類あります。 今日は八王子産の根しょうがを鶏団子汁の汁と団子の両方に入れていただきました。 プロの方から「給食の献立 11月30日(火曜日)」*焼き鳥丼 *野菜のピリリ漬け *みそ汁 *牛乳 今日は久しぶりの焼き鳥丼です。甘辛の味付けでご飯によく合い美味しくいただきました。 「給食の献立 11月29日(月曜日)」*カレーライス *わかめサラダ *みかんヨーグルト *牛乳 今日は、子供たちに人気のカレーライスです。どのクラスもよく食べていました。 11/27長房ファーム
地域・行政・児童・保護者・教職員と、本当に多くの皆様に参加いただき、サツマイモの収穫と大豆の殻むきを行うことができました。大豆は収穫の半分の量しか、本日の作業では殻をむくことができず、次回の12月11日(土)の9時からの活動に残りました。サツマイモは、授業で1年・2年・なのはな学級の子どもたちと一緒に収穫したものを、CSの皆様による焼き芋と給食でいただきます。本日は、誠にありがとうございました。
さて、12月1(水)の焼き芋は、天候不順の際は、8日(水)に延期いたします。9日(木)を予備日とします。延期の際は、29日(月)の午後にまちこみメールにてご連絡します。 「給食の献立 11月26日(金曜日)」*ソフトフランスパン *チキンビーンズ *フレンチサラダ *牛乳 ポークビーンズは豚肉と豆を主な材料としたトマト味の煮込み料理です。アメリカの代表的な家庭料理です。 今日は、豚肉のかわりに鶏肉を使ったチキンビーンズを作りました。 4年社会科見学74年社会科見学54年社会科見学5 |
|