2/18の15 小6体育
4校時、2クラス合同体育をしています。
これから、体つくり運動をします。
【今日の出来事】 2022-02-18 12:15 up!
2/18の14 小1算数
4校時、テストをしました。
終わったら、ミライシードでドリル学習です。
【今日の出来事】 2022-02-18 12:02 up!
2/18の13 小5総合
4校時、保育園とのオンライン交流会です。
この時間は、保育士さんにインタビューをしています。
「今、流行っている遊びは何か」などの質問をしていました。
子どもたちがお世話になった先生との再会もありました。
【今日の出来事】 2022-02-18 11:57 up!
2/18 5年生 光明第7保育園との交流
5年生は光明第7保育園の園児・職員とオンライン交流を行いました。
園児との交流では、子供たちがオンライン上でゲームをし、職員との交流では、やりがいのあることなど質問をしていました。
【今日の出来事】 2022-02-18 11:53 up!
2/18の12 小4学活
4校時、「将来の夢を語る」と言う活動をしています。
各自が、発表用の資料を作っています。
【今日の出来事】 2022-02-18 11:50 up!
2/18の11 小2図工
4校時、「かさこじぞう」の話から聞こえてくる音を感じながら描こうと言う活動です。
絵の具を混ぜて、色々な色を作っています。
【今日の出来事】 2022-02-18 11:45 up!
2/18の10 中3体育
3校時、体育館でバレーボールです。
トスをあげてもらい、スパイクを打つ練習をしていました。
この後、ゲームをします。
【今日の出来事】 2022-02-18 10:58 up!
2/18の9 中2英語
3校時、「バレンタイン一揆」と言う動画を見ています。
児童労働の問題を取り上げていました。
【今日の出来事】 2022-02-18 10:47 up!
2/18の8 中1国語
3校時、「少年の日の思い出」の単元です。
僕から見たエーミールについて、本文から読み取っています。
【今日の出来事】 2022-02-18 10:40 up!
2/18の7 中2音楽
2校時、合唱のパート練習をしています。
3つの部屋に分かれての練習です。
【今日の出来事】 2022-02-18 10:13 up!
2/18の6 中3英語
2校時、リスニングをしています。
とても長文のリスニングです。
【今日の出来事】 2022-02-18 10:06 up!
2/18の5 中1体育
2校時、男子は校庭で持久走です。
後半のグループがスタートしました。
【今日の出来事】 2022-02-18 10:01 up!
2/18の4 中1体育
2校時、体育館でバレーボールです。
先生方が3人参加しています。
【今日の出来事】 2022-02-18 09:54 up!
2/18の3 中2体育
1校時、男子は校庭で持久走です。
グランドの霜が溶けて、ちょっとコンディションが悪いです。
【今日の出来事】 2022-02-18 09:01 up!
2/18の2 中2体育
1校時、女子は体育館でバレーボールです。
トスやアタックの練習をしていました。
【今日の出来事】 2022-02-18 08:54 up!
2/18の1 中1家庭
1校時、災害対策についての学習です。
地震への備えとして、家具の固定や備蓄品などについて学んでいます。
【今日の出来事】 2022-02-18 08:48 up!
2/17の14 小4図書
5校時、図書室で読書をしました。
最後に、本棚の整理をしていました。
【今日の出来事】 2022-02-17 14:09 up!
2/17の13 小3理科
5校時、タブレットで調べ学習です。
水の中でも音が伝わるかを調べて、ノートにまとめます。
【今日の出来事】 2022-02-17 14:03 up!
2/17の12 小1算数
5校時、プリントを解いています。
解けたら、先生に丸つけをしてもらいます。
全部終わったら、タブレットで学習です。
【今日の出来事】 2022-02-17 13:57 up!
2/17の11 中2理科
5校時、理科室で実験中です。
電流の流れる向きを確認しています。
【今日の出来事】 2022-02-17 13:48 up!