雪の朝です! 全校朝会(令和4年2月14日 校長講話編)PART1
令和4年2月14日(月)。
今日は雪の朝です。 午前8時には雪もやみ、少しずつ明るくなってきています。 天気予報によると日中の最高気温は「10度」くらいまで上がるようです。 雪の朝です! 全校朝会(令和4年2月14日 校長講話編)PART1 ![]() ![]() 2月10日(木)の給食![]() ![]() たまご入りキムチチャーハン 春雨スープ 大豆と鶏肉の中華炒め いよかん 牛乳 最後は校長室で! 九九検定(令和4年2月10日 2年生編)PART3
令和4年2月10日(木)。
校長室検定に合格すると「修了証」が授与されます。 めざせ!「九九マスター」! 最後は校長室で! 九九検定(令和4年2月10日 2年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は校長室で! 九九検定(令和4年2月10日 2年生編)PART2
令和4年2月10日(木)。
2年生の子供たちは様々な検定をクリアします。 担任の先生と、時間講師の先生と、学習ボランティアの方々…。 最後は「校長室」で検定を行います。 最後は校長室で! 九九検定(令和4年2月10日 2年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は校長室で! 九九検定(令和4年2月10日 2年生編)PART1
令和4年2月10日(木)。
第二小学校の校長室では、様々な活動を行っています。 4年生の「都道府県検定」「県庁所在地検定」。 2年生の「九九検定」。 最後は校長室で! 九九検定(令和4年2月10日 2年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART9
令和4年2月10日(木)。
4月からはどのクラブに入ろうかな。 どのクラブも楽しそうです。 4月からのクラブ活動が楽しみです! 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART8
令和4年2月10日(木)。
ダンスクラブです。 リズムに合わせて踊ります。 かっこいいです! 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART7
令和4年2月10日(木)。
家庭科クラブです。 小物入れやティッシュケースなどを作ります。 みんな上手です。 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART6
令和4年2月10日(木)。
パソコンクラブです。 自分たちでゲームなどの「プログラミング」します。 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART5
令和4年2月10日(木)。
3年「サッカーだ!」 3年「Tボールもやるんだ!」 3年生は目を輝かせています。 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART4
令和4年2月10日(木)。
他の学年の子供たちは「オンライン発表」に参加します。 各教室で「クラブ発表」の様子を見ます。 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART3
令和4年2月10日(木)。
それぞれのクラブが趣向を凝らして発表します。 3年生は体育館で直接、クラブ発表を見ます。 4年生になるとクラブ活動が始まります。 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART2
令和4年2月10日(木)。
毎週木曜日は児童集会があります。 今回は「クラブ発表」です。 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART1
令和4年2月10日(木)。
今日は雨の雪の朝です。 しんしんと雪が落ちてきます。 天気予報によると日中の最高気温は「1度」くらいまでしか上がらないようです。 今日は寒いです。 楽しいよ! クラブ発表(令和4年2月10日 児童集会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(水)の給食![]() ![]() ごはん ぶりの照り焼き 小松菜の変わり浸し 豚汁 牛乳 跳んで!跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月9日 朝活動編)PART12
令和4年2月9日(水)。
みんなで一緒に! 跳んで!跳んで!跳んで! 跳んで!跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月9日 朝活動編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() 跳んで!跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月9日 朝活動編)PART11
令和4年2月9日(水)。
6年生です。 速いです。長なわを回すスピードも速いです。 跳んで!跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月9日 朝活動編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() 跳んで!跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月9日 朝活動編)PART10
令和4年2月9日(水)。
冬の朝。 みんなで体を運動をします。気持ちがいいです。 クラスのみんなの気持ちを一つにして跳びます! 跳んで!跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月9日 朝活動編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 跳んで!跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月9日 朝活動編)PART9
令和4年2月9日(水)。
「いーち!にぃ!」 子供たちが次々に跳びます。 長なわを回す「ターナー」が重要な役目です。 跳んで!跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月9日 朝活動編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 跳んで!跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月9日 朝活動編)PART8
令和4年2月9日(水)。
練習時間が終わりました。 さあ、タイムトライアルです! 跳んで!跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月9日 朝活動編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|