1/7の2 中1家庭
1校時、住まいに関する学習です。
住まいに必要な空間を挙げていました。
家族共有、家事作業などの空間が挙がっていました。
【今日の出来事】 2022-01-07 09:12 up!
1/7の1 中3美術
1校時、シルクスクリーンの制作です。
刷りの段階に進んでいます。
【今日の出来事】 2022-01-07 09:03 up!
1/6 中1英語
3校時、スピーキングテストに向けた練習をしています。
冬休みの練習成果が問われます。
【今日の出来事】 2022-01-06 11:34 up!
1/6 中2数学
3校時、直角三角形の合同条件を使った証明の学習です。
今、問題文から、仮定と結論を読み取っています。
【今日の出来事】 2022-01-06 11:31 up!
1/6 中3理科
3校時、3学期初日から授業です。
星の一年の動きについて学習しています。
【今日の出来事】 2022-01-06 11:24 up!
1/6 小5学活
3校時、学級の係を決めました。
冬休みの振り返りもしっかりしていました。
【今日の出来事】 2022-01-06 11:18 up!
1/6 小6学活
3校時、こちらのクラスは、ミニテストを実施しています。
冬休みの学習が活きている?ようです。
【今日の出来事】 2022-01-06 11:13 up!
1/6 小6学活
3校時、新年の目標を考えました。
漢字一文字も考えています。
【今日の出来事】 2022-01-06 11:09 up!
1/6 小4学活
2校時、3学期の目標を考えました。
新しい漢字ドリルも配られてました。
早速、ドリルを開いていました。
【今日の出来事】 2022-01-06 10:28 up!
1/6 小3学活
2校時、班で冬休みのことを話しました。
班の代表が、印象に残った話を発表しています。
【今日の出来事】 2022-01-06 10:24 up!
1/6 小2学活
2校時、班の係を決めました。
生活目標を、話し合っています。
【今日の出来事】 2022-01-06 10:19 up!
1/6 小1学活
2校時、3学期のめあてを考えています。
学習、生活のめあてとともに、「こんな2年生はになりたい」も考えています。
【今日の出来事】 2022-01-06 10:15 up!
1月6日 小中合同始業式3
校長先生のお話をしっかり聴き、校歌を全校で歌いました。
【今日の出来事】 2022-01-06 08:55 up!
1月6日 小中合同始業式2
児童代表、生徒代表の言葉がありました。みんなしっかりめあてを話していました。
【今日の出来事】 2022-01-06 08:45 up!
1月6日 小中合同始業式1
【今日の出来事】 2022-01-06 08:43 up!
1/1 令和4年元旦
明けまして おめでとうございます。
令和4年が明けました。
今年もよろしくお願い申し上げます。
【今日の出来事】 2022-01-01 07:09 up!
12/26 先週の学校12
生徒会では、SDGsの取り組みとして使い捨てカイロの回収をしています。
小学部のみなさんも、是非参加してください。
【今日の出来事】 2021-12-26 09:27 up!
12/26 先週の学校11
終業式では代表の子どもたちが、2学期を振り返って立派に発表できました。
【今日の出来事】 2021-12-26 09:23 up!
12/26 先週の学校10
ダンスクラブが、成果を発表しました。
1年生から3年生があこがれの眼差しで観ていました。
【今日の出来事】 2021-12-26 09:20 up!
12/26 先週の学校9
【今日の出来事】 2021-12-26 09:17 up!