1/19の16 小5理科
4校時、理科室で実験中です。
水の食塩とミョウバンをそれぞれ溶かしています。
ガラス棒で混ぜていますが。なかなか溶けません。
【今日の出来事】 2022-01-19 12:00 up!
1月19日 中学部1年 スキー移動教室12
楽しい昼食です。みんな自分が選んだ食事を嬉しそうに受け取っていました。
【今日の出来事】 2022-01-19 11:56 up!
1/19の15 小4理科
4校時、タブレットで動画を見ています。
季節の動植物とその不思議をまとめた動画のようです。p
【今日の出来事】 2022-01-19 11:54 up!
1月19日 中学部1年 スキー移動教室11
【今日の出来事】 2022-01-19 11:49 up!
1/19の14 小1算数
4校時、100までの数の学習です。
教科書の挿絵の葉っぱを数えています。
どう数えたかを、友達と意見交換します。
【今日の出来事】 2022-01-19 11:48 up!
1/19の13 小5算数
3校時、円周率の学習です。
様々な円形の物の円周を求めていました。
【今日の出来事】 2022-01-19 11:29 up!
1/19の12 小3国語
3校時、「川をさかのぼる知恵」と言う単元です。
段落分けをしています。
【今日の出来事】 2022-01-19 11:22 up!
1/19の11 小1国語
3校時、漢字の学習です。
今日は、「草」です。
集中して練習しています。
【今日の出来事】 2022-01-19 11:05 up!
1月19日 中学部1年 スキー移動教室10
【今日の出来事】 2022-01-19 10:23 up!
1月19日 中学部1年 スキー移動教室9
少人数なので、それぞれに合った指導をバッチリ受けられています。
【今日の出来事】 2022-01-19 10:16 up!
1/19の10 小1・2生活
2年生が大活躍です。
1年生に優しく説明しています。
1年生も、楽しく遊んでいます。
【今日の出来事】 2022-01-19 09:46 up!
1/19の9 小1・2生活
お店が開店しました。
お店は、8つあります。
2年生から遊び方を聞いて、早速チャレンジです。
【今日の出来事】 2022-01-19 09:40 up!
1/19の8 小1・2生活
1年生が、体育館に入ってきました。
体育館に入ると、歓声が聞こえました。
楽しい時間になりそうです。
【今日の出来事】 2022-01-19 09:37 up!
1月19日 中学部1年 スキー移動教室8
【今日の出来事】 2022-01-19 09:32 up!
1/19の7 小2生活
1校時、「動くおもちゃの王国」の準備が終わりました。
とても立派なお店ができました。
1年生が来るのを、今か今かと待っています。
【今日の出来事】 2022-01-19 09:30 up!
1/19の6 小6算数
1校時、場合に分けて考えて解く問題に取り組んでいます。
タブレットを使って、自分の考え方を伝えていました。
【今日の出来事】 2022-01-19 09:22 up!
1月19日 中学部1年 スキー移動教室7
【今日の出来事】 2022-01-19 09:20 up!
1/19の5 小5家庭
1校時、「気持ちがつながる家族の時間」と言う単元です。
「ほっとする時」について、意見交換をしています。
【今日の出来事】 2022-01-19 09:13 up!
1/19の4 小4国語
1校時、詩の学習です。
「大きな木」や「とびばこ だんだん」と言う詩です。
抑揚をつけて読むことについて、学んでいます。
【今日の出来事】 2022-01-19 09:08 up!
1/19の3 小3国語
1校時、漢字の学習です。
今日は、「県」です。
集中して、練習しています。
【今日の出来事】 2022-01-19 09:03 up!