静かに静かに! 配膳・喫食(令和4年2月1日 給食編)PART5
令和4年2月1日(火)。
喫食中も話し声は聞こえません。 どの学級も前を見て、黙食をします。 今はがまん、がまんです。 静かに静かに! 配膳・喫食(令和4年2月1日 給食編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 静かに静かに! 配膳・喫食(令和4年2月1日 給食編)PART4
令和4年2月1日(火)。
子供たちと一緒に先生方も配膳を行います。 みんなでやれば早く終わります。 静かに静かに! 配膳・喫食(令和4年2月1日 給食編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 静かに静かに! 配膳・喫食(令和4年2月1日 給食編)PART3
令和4年2月1日(火)。
子供たちからも担任の先生方からも話し声は聞こえません。 静かに配膳をします。 静かに静かに! 配膳・喫食(令和4年2月1日 給食編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 静かに静かに! 配膳・喫食(令和4年2月1日 給食編)PART2
令和4年2月1日(火)。
1月31日・月曜日、給食指導の様子です。 配膳です。 静かに静かに! 配膳・喫食(令和4年2月1日 給食編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 静かに静かに! 配膳・喫食(令和4年2月1日 給食編)PART1
令和4年2月1日(火)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「10度」くらいまで上がるようです。 まだまだ寒い日が続きます。 静かに静かに! 配膳・喫食(令和4年2月1日 給食編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(月)の給食![]() ![]() にんじんごはん ほきのピリ辛揚げ 八王子産米粕汁 じゃがいもの含め煮 温州ミカン 牛乳 学びを止めない! オンライン(令和4年1月31日 授業編)PART7
令和4年1月31日(月)。
時間講師の先生による家庭科の授業です。 第二小学校は学校と子供たちが関わる機会を常に設定します。 学びを止めない! オンライン(令和4年1月31日 授業編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 学びを止めない! オンライン(令和4年1月31日 授業編)PART6
令和4年1月31日(月)。
副担任の先生による授業も行います。 教員も互いにサポートし合います。 学びを止めない! オンライン(令和4年1月31日 授業編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 学びを止めない! オンライン(令和4年1月31日 授業編)PART5
令和4年1月31日(月)。
算数の学習です。 アシスタントティーチャーもサポートします。 学びを止めない! オンライン(令和4年1月31日 授業編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 学びを止めない! オンライン(令和4年1月31日 授業編)PART4
令和4年1月31日(月)。
オンラインによる配信授業でも、学校で行う授業とできるだけ同じように展開します。 指名します。 ノートに書き込みます。 学びを止めない! オンライン(令和4年1月31日 授業編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 学びを止めない! オンライン(令和4年1月31日 授業編)PART3
令和4年1月31日(月)。
外国語の学習です。 色々な学習を組み合わせます。 学びを止めない! オンライン(令和4年1月31日 授業編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 学びを止めない! オンライン(令和4年1月31日 授業編)PART2
令和4年1月31日(月)。
学級閉鎖や出席停止等の子供たちに向けた授業です。 担任の先生方も様々な工夫をしています。 学びを止めない! オンライン(令和4年1月31日 授業編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 学びを止めない! オンライン(令和4年1月31日 授業編)PART1
令和4年1月31日(月)。
1月28日・金曜日です。 オンラインによる配信授業の様子です。 学びを止めない! オンライン(令和4年1月31日 授業編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなが元気に! 全校朝会(令和4年1月31日 校長講話編)PART4
令和4年1月31日(月)。
学校長の話です。 ○ ピーポ君の家。PTAの方々が「ピーポ君の家」の地図を作成してくださったこと。 ○ 各教室に掲示すること。「ピーポ君の家」の確認。 ○ もうすぐ節分(2月3日)。悪い鬼を追い払おう。 みんなが元気に! 全校朝会(令和4年1月31日 校長講話編)PART4 ![]() ![]() みんなが元気に! 全校朝会(令和4年1月31日 校長講話編)PART3
令和4年1月31日(月)。
学校長の話です。 ○ 新型コロナウイルス感染症予防のこと。マスク、手洗い、うがい、密を避ける。 ○ 給食の配膳前は特に、アルコール消毒を使うこと。 ○ 放課後は先生方が教室内や廊下等、消毒していること。 みんなが毎日、安心して、安全に学校生活を送ることができるように先生方も頑張っていること。 みんなが元気に! 全校朝会(令和4年1月31日 校長講話編)PART3 ![]() ![]() みんなが元気に! 全校朝会(令和4年1月31日 校長講話編)PART2
令和4年1月31日(月)。
毎週月曜日は全校朝会を行います。 午前8時20分です。 「オンライン全校朝会」を始めます。 みんなが元気に! 全校朝会(令和4年1月31日 校長講話編)PART2 ![]() ![]() みんなが元気に! 全校朝会(令和4年1月31日 校長講話編)PART1
令和4年1月31日(月)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「9度」くらいまで上がるようです。 子供たちの姿が学校に戻ってきました。 みんなが元気に! 全校朝会(令和4年1月31日 校長講話編)PART1 ![]() ![]() 放課後の様子です! 消毒(令和4年1月29日 教職員編)PART7
令和4年1月29日(土)。
職員室には消毒用のバケツをたくさん準備しています。 養護教諭が準備し、消毒液の補充もしています。 先生方も頑張っています。 放課後の様子です! 消毒(令和4年1月29日 教職員編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の様子です! 消毒(令和4年1月29日 教職員編)PART6
令和4年1月29日(土)。
放課後は毎日、消毒をしています。 第二小学校の全教職員の願いは、子供たちが毎日、安心して、安全に、楽しい学校生活を送ることができることです。 放課後の様子です! 消毒(令和4年1月29日 教職員編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の様子です! 消毒(令和4年1月29日 教職員編)PART5
令和4年1月29日(土)。
子供たちが安心して登校できる環境を整えます。 子供たちが安全に学校生活を送ることができるように努力をします。 放課後の様子です! 消毒(令和4年1月29日 教職員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|