総合の時間の様子(1年生)

本日総合の時間にSDGsについての調べ学習をしました。

5つの目標の中から1つ選び、班ごとに調べていきました。

次回から発表準備のためスライドを作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼

本日は生徒会朝礼を行いました。生徒会長のお話と、中央委員会から3年生に向けてのお話、保健給食委員から手洗いや洗面所の使い方のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝礼

本日は学校朝礼を行いました。校長先生からは、公共物を大切にすることは、人を大切にすることにつながるというお話がありました。

生活指導主任からは、地震時の身の安全の守り方「ダンゴムシのポーズ」のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年生)

3年生授業の様子です。卒業まで、登校する日数はあと29日です。各クラスでカウントダウンカレンダーを作成掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/18 避難訓練
2/21 都立一般入試

教育課程

学校経営計画

いじめ防止基本方針

小中一貫教育全体構想

学校だより(大盤石)

部活動方針

学運協だより

学運協議事録

様式

新型コロナウイルス感染症に関わる重要なお知らせ

学校からのお知らせ