3年生…俳句に親しむ
こちらのクラスでは、俳句について学んでいました。
五七五のたった十七音で表現される俳句。読んだ子どもたちはたくさんの感想を発表していました。 短い言葉に込められた思いや俳句の奥深さについて、これからさらに学んでいきます。 3年生…民族のお面?!
張り子の要領でお面づくりをしています。紙をビリビリ破って糊でペタペタ…♪
角があったり、耳があったり、鼻が長く飛び出たりと、個性豊かな民族が誕生しそうです! 5年生…学級活動
5年生のあるクラスから…大きな拍手が聞こえてきました。行って見ると、イラスト大会の結果発表が行われていました!
子どもたちからの発案でイラスト大会開催が決まったようです。主体的な学級活動が進んでいて、さすがは高学年です♪ 次はどんな提案がされるのか、楽しみになりますね! 6月25日 6年生 日光移動教室2日目4「朝食」
7時20分。
2日目の朝の朝食です。元気いっぱいな子どもたち。食欲もあります! 早々とご飯のおかわりをしにいく子たち。できるだけ残さないようにと朝ごはんもがんばって食べています。 7時50分に朝食を終了して、ハイキングの用意をしていきます。 6月25日 6年生 日光移動教室2日目3「朝の会」
6時半。朝の会のために湯ノ湖に向かいました。外の空気はとってもおいしくて、清々しい空気でした。
湯ノ湖に到着すると、元気な朝の挨拶の後で、ラジオ体操を行い、集合写真を撮りました。 みんなとっても元気です! この後は、朝ごはんです! 6月25日 6年生 日光移動教室2日目2「起床!」
6時。さあ、起床の時刻です。
子どもたちは、待つ待てましたとばかりに、早速、検温、布団あげ、歯磨き、着替えと忙しく準備を始めました。 かわいい子どもたちですが、でも、やはりお年頃なのですね。 着ていく服に迷って先生に相談する子がいたり、髪型を気にして入念に鏡の前でセットしていたりする子もいました(^^) この後、6時半に玄関前に集合して、湯ノ湖にお散歩に行きます^_^ 6月25日 6年生 日光移動教室2日目1 「朝の天気は快晴」
おはようございます。移動教室2日目の朝を迎えました。
現在、6時起床の時刻です。子どもたちはというと、早々と起きて、おふとんも片付けている部屋も一部ありましたが、多くの部屋は起きてはいるものの、ちゃんとおふとんに入って横になって6時を待っていました。 そして気になる天候ですが、なんと晴れ! 外は青空が広がっています。 6月24日 6年生 日光移動教室1日目24 「最終報告」
22時。引率者の最終打ち合わせを行いました。まずは看護師さんから子どもたちの健康状態について報告がありました。就寝前の健康観察では、37度以上の発熱の児童はいなかったとのこと。体調が気になる児童もいたけれど、最終的には問題はないということでした。よかったです!
そして、添乗員さんからは明日の予定について確認がありました。明日も今日同様天候が大きく変わる可能性が大きいとのこと。その場合にどんな判断をしていくのか、様々な場面を想定して考えました。 最後に今日一日の子どもたちの行動について、話し合いました。子どもたちは本当によく頑張っているということ。でもその割には、自分たちに厳しくて、まだまだだと思っていること。 話し合いが終わって、再び子どもたちの休んでいる部屋を見に行きました。どの部屋からもかわいい寝息が聞こえてきました。これなら明日のハイキングは元気にがんばれそうです(^^) 今日の報告はこれで終わりです。 それでは皆さん、また明日。おやすみなさい。 6月24日 日光移動教室1日目
小宮小学校は、今日から3日間の予定で日光移動教室を実施しています。
心配されていた天気も、雨が降ったり、晴れたり、霧がかかったりと目まぐるしい変化でしたが、行程も予めそうした事態を想定していたので、それほど大きな影響はありませんでした。 子どもたちも、みんな本当に意欲的で、一つ一つの見学や体験に心を踊らせ、楽しんでいました。 私は、朝の出発式の時に「感謝の気持ちを行動で示す」と話しました。ご家族、学校の教職員、1年生のプレゼント、宿の方のご配慮‥。富士急観光の方々‥。 この移動教室という行事は、たとえ6年生がいかにりっぱであっても、6年生だけの力では行うことができません。たくさんの人にお世話になりながら楽しむのです。 であれば、お世話になるところはしっかりなって、その分、感謝の気持ちを行動で示していってほしいと思います。 今日一日、子どもたちは、たくさん行動で示してくれました。本当にかわいい子どもたちです。 そうそう。今日はトータル10頭の鹿に会いました。親子連れで、子鹿がお母さん鹿に甘えている様子も見ました。かわいかったですが、少し人間に慣れている様子が見られて心配になりました。 明日は、午前中ハイキングをします。天気予報では今のところくもりになっています。 果たして明日はどんなドラマが待っているのでしょう‥。楽しみですね! 6月24日 6年生 日光移動教室1日目23 「就寝」
21時を越えました。どの部屋も電気を暗くしておふとんに入っています。
しかし、廊下にいるとまだまだ子どもたちの声は聞こえてきます。 就寝時刻を10分過ぎました。だんだんと、声がヒソヒソ声になってきました。 暗くなってからが、実は移動教室の楽しみでもありますね。移動教室を経験した人ならみんな一つくらい思い出があるはずです。 昔はよく、起きていると厳しく指導したものです。でも今は、すぐに寝なくても頭ごなしに叱ることはありません。 声をかけて、寝るように話します。そして静かに見守ります。 子どもたちも、頭ごなしに叱らなくても、納得すれば行動しようとしてくれます。 ここも大人と子どもたちとの信頼関係が大事になります。 6月24日 6年生 日光移動教室1日目22「就寝直前」
やるべきことをやった子どもたち。寝るまでの少しの時間はやはりお楽しみタイムです!
とは言え、部屋ごとにやることが違っていて、トランプ、ウノという定番のゲームをしている部屋もあれば、早々とおふとんに入って寝ようとしている部屋もありました。 やっていることは別々ですが、共通していることは、みんなニコニコ顔であるということです。 さあ、21時になりました。 みんな早く眠れるのでしょうか‥(^_^;) 6月24日 6年生 日光移動教室1日目21「1日の終わりの行動」
夕食が終わりました。就寝まで約1時間あります。
この間はすることは、かなりあります。 ・健康観察カードを記入して、提出する。 ・室長会議をする。 ・歯磨きをする。 ・布団を敷く。 ・荷物の整理をする。 これが終わったら、寝るまでの時間はトランプなどをして遊びます。 どの班も協力してがんばっています! 6月24日 6年生 日光移動教室1日目20「夕食」
すばらしいスリッパを作り上げた子どもたち。お楽しみの夕食です。密を避けるため一階が1組と2組。二階が3組でいただきます。
あいさつの子が「感謝の気持ちをもって完食しましょう。そして黙食もがんばりましょう。」 と声をかけました。 子どもたちは、本当にしっかりと食べ、黙食でがんばりました。 宿の方が、「こんなに静かに食べられて、感心しました。」 と褒めてくださいました。 19時からいただきはじめ、現在、食べ終わった子が半分くらいです。 最後まで食べることもがんばっています。 6月24日 6年生 日光移動教室1日目19 「すばらしいスリッパ!」
19時からの予定の夕食。子どもたちは特に誰かに言われるわけでもなく、5分前行動で集まりました。
その時に毎回、注意されてきたのが「スリッパ」です。スリッパを揃えようと思ってもあとからくる人がどんどんと前の人のスリッパを踏んでいってしまうなど、どんどんと乱れてしまい、先生に注意されるということが、これまでありました。 さて今年はどうでしょう。 スリッパを見た大人はみんな一応に、「すご〜い!」と声を出し、感心してしまいました。 こんなにきれいに揃っているスリッパを見たことがありません。一階も二階も言うことありません。子どもたちの揃える意識が「すばらしいスリッパ」を作り出しました。 6月24日 6年生 日光移動教室1日目18「お風呂タイムの裏」
お風呂タイムは、入っていない時間帯があります。この時間こそ、移動教室の楽しみの時間ですね。そうです。フリータイムです\(^o^)/
どんなことをしているのか見に行きました。 ウノやトランプをしている部屋が多かったですが、今日の活動を忘れないうちにと、しおりに書いている子もいました。 一人の子から質問がありました。 「先生、テレビ見られるんですか?」 と。そこで 「テレビは線が抜かれているからね。見ないようにするってことだね。」 と答えました。 すると、 「テレビのない生活を3日間もかぁ‥」 と改めて移動教室とは、こういうことだと実感したみたいです(^^) たまにはテレビのない生活もいいものですね! 6月24日 6年生 日光移動教室1日目17 「お風呂タイム」
子どもたちは自分たちの部屋に入りました。この瞬間が何より何より楽しみですよね。気持ちはわかります(^^)
子どもたちは、興奮状態となり落ち着くまで時間がかかりました(笑) さて、お風呂タイムになりました。お風呂タイムは17時40分〜18時50分までで、1つのグループが30分です。 今日のお風呂は男子が館内のお風呂で、女子が露天風呂です。 お風呂は、班ごとに入ります。入る前に入り方の説明を聞いてから、お風呂に向かいます。 温泉は、奥日光の最も自慢のところです。 硫黄の匂いが気になりますが、楽しんでほしいですね! 6月24日 6年生 日光移動教室1日目16「源泉の実験」
恒例の源泉での科学実験をしに来ました。そうです。10円玉を入れてみるとどうなるのか!です。今回はとってもきれいに結果が出ました。
それにしても子どもたち。夢中になっています。こんなに夢中になる学年もまた珍しいです。 6年生の子どもたちは、一つ一つに気持ちがいいくらい反応してくれます。 連れてきたかいがあると思わせてくれる子どもたちです(笑) 6月24日 6年生 日光移動教室1日目15「宿舎到着!」
16時23分。ホテル山月に到着しました。天気は、かすかに雨が降っていますが、大丈夫です!
到着したら荷物をおいて、開校式をしました。 ホテルの方からも「皆さんの楽しい思い出づくりのお手伝いをします。」と言っていただきました。 これから2日間の教室で、楽しい思い出を作りましょう! これから源泉に行って、科学の実験をします(笑) 6月24日 6年生 日光移動教室1日目14「ふくべ細工完成2」
みんな本当によく頑張りました!!
これから宿舎に向かいます!みんな元気です! 6月24日 6年生 日光移動教室1日目13「ふくべ細工完成1」
完成しました!世界に1つだけの作品!
|