1/24の17 小2国語
5校時、「かさこじぞう」と言う単元です。
音読の宿題で出るところを読んでいます。
【今日の出来事】 2022-01-24 13:48 up!
1/24の16 小1算数
5校時、「隠れた数はいくつ?」と言う活動をしています。
1から100まで書かれたシートの一部を、ブロックで隠してクイズを出題します。
おはじきが置かれている場所の数字を答えます。
【今日の出来事】 2022-01-24 13:44 up!
1/24の15 中2英語
4校時、スピーチの下書きをしています。
内容は、国内旅行計画をスピーチするようです。
【今日の出来事】 2022-01-24 12:23 up!
1/24の14 中3数学
4校時、単元の振り返りテストをしています。
三平方の定理の復習です。
【今日の出来事】 2022-01-24 12:19 up!
1/24の13 小4外国語活動
4校時、映像を見て質問に答えます。
学校生活に関する映像が流れています。
【今日の出来事】 2022-01-24 12:15 up!
1/24の12 小6社会
4校時、「戦争と人々の暮らし」と言う単元です。
東京大空襲の説明がありました。
【今日の出来事】 2022-01-24 12:10 up!
1/24の11 小5外国語
4校時、教科書を音読していました。
この後、リーディングテストをするようです。
【今日の出来事】 2022-01-24 12:06 up!
1/24の10 小3算数
4校時、二等辺三角形と正三角形の学習です。
三角定規やコンパスを使って、書いています。
【今日の出来事】 2022-01-24 12:02 up!
1/24の9 小1図工
4校時、初めての絵の具です。
絵の具を水で溶き、混ぜて塗っています。
【今日の出来事】 2022-01-24 11:57 up!
1/24の8 中1国語
2校時、「言葉がつなぐ世界遺産」と言う単元です。
日光の寺社を取り上げた説明文です。
【今日の出来事】 2022-01-24 10:20 up!
1/24の7 小5体育
2校時、体育館で縄跳びの個人練習をしています。
様々な技にチャレンジしています。
【今日の出来事】 2022-01-24 10:15 up!
1/24の6 小1音楽
2校時、木琴、鉄琴の演奏の仕方を教わっていました。
これから、実際に鉄琴を打ってみるようです。
【今日の出来事】 2022-01-24 10:10 up!
1/24の5 小6社会
2校時、テストをしました。
終わった子は、動画を視聴しています。
【今日の出来事】 2022-01-24 10:00 up!
1/24の4 小6外国語
2校時、英語でカードゲームをしています。
ALTの先生も一緒に勝負しています。
【今日の出来事】 2022-01-24 09:57 up!
1/24の3 小2図工
2校時、「まどをひらいて」と言う作品づくりです。
窓を開くと、様々な絵が見えます。
【今日の出来事】 2022-01-24 09:53 up!
1/24の2 小3社会
2校時、交通安全ポスターをつくります。
交通安全での注意事項を、言葉で表しています。
【今日の出来事】 2022-01-24 09:48 up!
1/24の1 小4学活
2校時、校外学習のまとめをしています。
メモやパンフレット、タブレットで調べながらまとめています。
【今日の出来事】 2022-01-24 09:45 up!
1/23 先週の学校12
中1が、スキー移動教室に行ってきました。
2泊3日、元気に活動し、大きな成果を上げました。
【今日の出来事】 2022-01-23 09:29 up!
1/23 先週の学校11
体験的な活動や教具を活用した授業では、楽しく、興味旺盛に活動しています。
【今日の出来事】 2022-01-23 09:21 up!
1/23 先週の学校10
【今日の出来事】 2022-01-23 09:16 up!