鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

リニューアル

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日壊れてしまっていたツバメの巣が、元通りになっていました。抱卵中でしょうか。
 卒業式に間に合うように、学運協の方々で整備した花壇です。強風でプレートが倒れてしまいましたが、今度は大丈夫。「自学」「共生」「自立」の言葉をを身近に感じます。

 がんばれ、鑓中生
 

令和3年度 進路説明会

画像1 画像1
3年生は6時間目に進路説明会を行いました。暑い中、全員真剣に説明を聴いていました。なお、緊急事態宣言中のため、残念ながら、保護者の方への進路説明会は中止となりました。各御家庭にて配布された資料の御確認いただければ幸いです。

本日の給食!

画像1 画像1
本日の給食の献立は、本校の生徒が様々なことを考えたバランス献立です。美味しくて、あっという間に完食してしまいました。さあ〜、一体、誰が考えた献立なんでしょうね!

あいさつ王は誰だ!

画像1 画像1
生徒会役員、各委員会を中心にあいさつ運動が行われています。新しいあいさつ王は誰になるのでしょう!

かわいい緑が…

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年度のPTA役員の皆様が、暑い中、学校運営協議会の皆様により植えていただいた植物たちに、ボランティアでお水をあげに来ていただきました。ありがとうございました。かわいいもふもふの植物(コキア、ほうき草)たちがとても喜んでいるように見えました。

体育大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部による得賞歌の演奏のもと、閉会式が行われました。
昼食後、片付けとなります。

 がんばれ、鑓中生

体育大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
ジャベリックスローでは、3年男子で72mの記録が出ました。
また、オンライン配信は、約130名の方が視聴しました。
これから、最終種目である男子学級対抗リレーが始まります。

頑張れ、鑓中生

体育大会4

画像1 画像1
1年全員リレーです。
1組、3組、2組の順でした。

 がんばれ、鑓中生

体育大会3

画像1 画像1
プログラムは順調に進んでおります。
麻袋リレーは、2年生が健闘しました。

 がんばれ、鑓中生

体育大会2

画像1 画像1
男子1,500m走が終了しました。
1年生と3年生でで新記録が出ています。

 頑張れ、鑓中生

体育大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は準備ができませんでしたので、ここからスタートです。
 係生徒の到着は、もうすぐです。

体育大会予行

画像1 画像1
体育大会の予行が行われました。種目等の縮小がある中、生徒たちは本番に向け、動きの確認をしました。

体育大会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、6月5日(土)に向けて予行練習を実施しました。
今年度のポイントを2点紹介します。
1 PTAの御厚意で、生徒席にテントを設置することができました。
2 当日は、保護者の皆様向けにオンライン配信を行います。

 がんばれ、鑓中生

Yari TV! スタート!

画像1 画像1
一人1台のChrombook内に鑓水中学校専用動画サイト『Yari TV』が始まりました。学校生活の様子を動画で御覧いただけます!

オリ・パラ月間進行中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会を中心に様々な取組が行われています!

文字化け

画像1 画像1
鑓水中は、学校だよりを毎月各御家庭にメールで配信させていただいています。先日、PTA役員の方から『学校だよりが文字化けしている』ということを教えていただきました。役員の方の中には文字化けしていない方もいらっしゃたので、原因は今のところ分かっておりません。メール配信をお願いしている業者に現在質問している状況です。改善に努めてまいりますが、もし文字化けになっておりましたら、お手数をおかけいたしますが、学校ホームページにもアップロードしておりますので、そちらで御確認いただければ、幸いです。よろしくお願いいたします。

全校練習

画像1 画像1
体育大会に向けて全校練習が行われました。練習時間が少ない中、集団演技という言葉がふさわしい一体感ある練習でした。当日まで、さらに動きに磨きがかかることと思います。とても楽しみです。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
本日、3年生は全国学力・学習状況調査を受けています。みんな真剣に取り組んでいます。

雨の中

画像1 画像1
今日は雨が少し強く降っています。廊下等も湿気で滑りやすくなっているので、思わぬけがに十分注意をして過ごしてほしいと思っています。
さて、こんな雨の日ですが、朝からPTAの方々がPTA会費を集めるために学校で活動していただいています。御多用の中、本当に感謝です。今後もよろしくお願いいたします。
また、写真は学校運営協議会の方々により、正門に植えていただいたお花です。気分が晴れない天気ですが、かわいいお花のおかげで大変癒されました。ありがとうございました。

近代五種 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半は、レーザーランの体験をしました。
 子供達は食い入るようにDVDを視聴してお話を聞き、真剣かつ楽しく体験に臨んでいました。このことは、普段からの学びに向かう姿が表れたと考えます。
 がんばれ、鑓中生
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校からのお知らせ

学校運営協議会

教育課程

いじめ防止基本方針

PTAより

新入生の保護者の皆様

子ども見守りシート

健全育成

部活動方針

GIGA

生活指導・体罰

施設開放

オンライン配信