美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

2月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
セルフ恵方巻き 煎り大豆 つみれじる 牛乳

今日は、節分です。

節分の日は、豆をまいて悪いことを追い払い、福を呼び込む風習です。

鬼がやってくる節分に豆をまき、数え年分を食べるのは

来年も健康で幸せに過ごせますようにとの意味があります。

鬼は、いわしの生臭いにおいと柊のとげが苦手です。

いわしの頭を柊の枝にさして玄関に飾り、鬼を追い払います。

恵方巻きは、その年の縁起がいい方角である「恵方」を向いて

「福を巻き込む」太巻きを無言でまるかじりして

健康を願う地域もあります。

オンライン社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナの影響で社会科見学に行けなかった5年生が、オンラインで日産自動車九州工場の見学をおこないました。リアルタイムで会社の担当者から説明される模様を、教室のモニターで見ながら、学んだことを熱心に書き込んでいました。双方交流でとても有意義な学習ができました。

2月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひじきご飯 わかさぎの南蛮漬け 野菜のおかか和え 

にらたま味噌汁 牛乳

今日は、わかさぎの南蛮漬けです。

わかさぎは、海で育ち、川に戻ってくるわかさぎと、

湖で育つわかさぎがいます。

骨ごと食べられるのでカルシウムがたっぷりです。

強い骨を作ります。

寒い冬から3月ごろまで旬です。しっかり食べよう!

2月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん さばの胡麻味噌焼き 小松菜汁 茎わかめのきんぴら 

菊花みかん 牛乳

今日の給食は、たんぱく質とビタミンがとれる組み合わせです。

運動するときは、筋肉を使います。

強い筋肉をつくるために「たんぱく質」「ビタミン類」が多く入った

食べ物をとりましょう!

子供たちの姿が戻りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級閉鎖期間が終わり、学校に元気な子供たちの姿が戻りました。今日から美山小は、なわとび月間が始まりました。中休みになわとびの技に挑戦しています。
コロナウイルスの影響で自宅待機している子供たちの登校を待っています。

1月31日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーライス・福神漬け・野菜スープ・牛乳

全国学校給食週間です!

給食の主食はパンと麺だけだったのですが、45年前から

「ごはん」が登場しました。1月22日は、昭和57年のこの日に

全国で一斉に「カレーライス」を出した記念して

「カレーライスの日」になりました。

1月28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん・おさかなハンバーグ・けんちん汁・ゆず大根
くきわかめのしょうが炒め・菊花みかん・牛乳

全国学校給食週間です!

和食を中心とした給食に。「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録

された理由の一つは、「栄養バランスがいい」ことです。

和食の栄養バランスがよくなるひみつは、「一汁一菜」という和食

の形にあります!一汁一菜にすると、自然と栄養バランスばっちり!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

教育課程

学校経営方針

学校評価

給食献立

学校だより

体罰防止

いじめ防止

学校より