避難訓練という想定で訓練を行いました。 昨日昼も地震が起こりました。 「備えあれば憂いなし」 様々な発災想定で今後も避難訓練を行いたいと思います。 児童集会スクールカウンセラーによる授業11月末より各クラスを順番に回り「自分の気持ちとうまく付き合おう」のテーマで授業を行っています。 ・ストレスとストレス反応 ・自分の気持ちに気付き、大切にしよう ・心と体を落ち着かせる方法 ・気持ちを言葉で伝えよう これらのことについて学びました。 これからの生活に生かしてほしいと思います。、 ニコニコスペシャル 12月8日工作コーナーでは、割りばしで作るマジックハンドを作り、スーパーボールすくいに挑戦!また、多目的室で紙ひこうきを作り、的に飛ばして楽しみました。それぞれ定数60人でしたが、それ以上の子供たちが参加してくれました。 12月10日(金)の給食◇ごはん ◇ちくわのマヨネーズ焼き ◇八王子根しょうがの鶏だんご汁 ◇わかめとツナのあえもの ◇牛乳 からだがあたたまる冬のごちそう、八王子の根しょうがを使った鶏だんご汁です。 写真は、しっかりと肉だんごの中心温度を計測しているところです。 授業の様子(3年 社会科)本日は、スーパーマーケットにお勤めの方をゲストティーチャーとしてお招きし、ス―パーマーケットについて子どもたちの知りたいことを教えていただきました。 商品はどこから来ますか?働く人はどのくらいいますか?カートはどのくらいありますか?今の時期、消毒はどのようにしますか?等の質問にていねいに答えてくださいました。 「初めてやったとき、どんな気持ちでしたか?」という問いに 「始めはわからなかったけど、ずっとやっているとわかってくる。そういうことが楽しい。毎日見ていると友達みたい。」と答えてくださいました。また、野菜を長持ちさせるコツも教えてくださいました。 ご多用の中、お越しくださり、子供たちの質問にていねいに答えてくださりありがとうございました。 今度、スーパーに行ったとき野菜を見る目が変わってくるような気がします。 縦割り遊び12月9日(木)の給食◇スパゲティーミートソース ◇はくさいスープ ◇スイートポテト ◇牛乳 子どもたちに大人気の献立です! また、今日は「野菜350(さんごーまる)」の給食の日です。「野菜350」は、八王子市がすすめている健康づくりのひとつです。野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょう!という取組です。今日給食で食べる野菜の量は253gです。野菜350gまではあと97g。この分はお家で食べましょう。 12月8日(水)の給食◇ひじきごはん ◇ちぐさ焼き ◇呉汁 ◇小松菜と油揚げの煮浸し ◇牛乳 今日はこまつなをはじめ、多くの野菜を八王子市産のものでおさめていただきました。片倉台小の子どもたちは今日もとてもよく食べ、食べ残しはほとんどありませんでした。 12月7日(火)の給食◇ミルクパン ◇さばのマーマレード焼き ◇ミックスソテー ◇八王子産ブロッコリーのクリームスープ ◇牛乳 今日は八王子市高月町、川町のブロッコリーをクリームスープにしました。白菜とにんじんも八王子市産です。 クリームスープには新鮮な野菜のうまみが凝縮されています。ルーも給食室の手作りです。まろやかで絶品のクリームスープでした。 ソテーのにんじん、じゃがいも、さばのマーマレード焼きの下味に使用したしょうがも八王子市産を使用しました。 放課後子ども教室ニコニコ保護者の協力隊の方々も応援してくださり、子供たちの遊びや学びを応援してくださいました。 雨が降っているなかでしたが、子供たちにとって楽しい時間が過ごせました。ありがとうございます。 東京2020 LEGACY東側昇降口に掲示しています。 12月6日(月)の給食◇五穀ごはん ◇ししゃものカレー焼き ◇すき焼き風煮物 ◇野菜のおかか和え ◇牛乳 全校朝会楽しい学校づくりを目指し、児童に「暴力はいけないこと」について、講話を行いました。中休みの縄跳びでは、教え合う姿が見られ素晴らしいことを話しました。 生活指導課主任から「相手より先にあいさつしよう」「時刻を守ろう」「学校をきれいにしよう」について話しました。 保健主任から「姿勢を正しくしよう」について話しました。 2学期最後の月となりました。ていねいに一日一日を過ごしていきたいと思います。 今 なわとび月間子どもたちの様子を参観していた保護者の方が「みんなが外で遊ぶのはいいですね。」 と、感想を言ってくださいました。 地域の方々との交流会地域の皆様、ご協力ありがとうございます。 こころの劇場 動画配信全校朝会学習発表会では、子供たちは全力で取り組み、保護者の方々から温かい言葉をいただきました。朝会では、子供たちにその成功体験をこれからの学びに生かしてほしいことについて話しました。 また、12月1日は本校46回目の開校記念日です。「みんななかまだ。なかよしだ。」に込められた願いについて話し、校歌を青空の下で歌いました。 校長の話の後、教育実習生が実習終了の挨拶をしました。 学習発表会 片付け学習発表会 保護者鑑賞日また、「ご感想」にも温かい言葉をお寄せいただきありがとうございます。子どもたちのこれからの励みになることと思います。 |