2月7日(月)の給食![]() ![]() ジャージャー麺 酸辣湯 せとか 牛乳 みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART8
令和4年2月7日(月)。
学校には子供たちの笑い声や元気な姿が似合います。 新しい1週間の始まりです。 今週も頑張ろうね! みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART7
令和4年2月7日(月)。
心配なこと、不安なこと、どうしたらいいかな…。 相談できる人はいますか。 相談できる大人はいますか。 みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART6
令和4年2月7日(月)。
「ふれあい月間」は、子供たちが安心して、安全に、楽しい学校生活を送ることができるようにするための取組です。 みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART5
令和4年2月7日(月)。
学校長の話に続いて、生活指導担当の先生から「ふれあい月間」について話をします。 動画を流します。 みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART4
令和4年2月7日(月)。
○ アルコール消毒。 ○ 放課後の教室。担任の先生や専科担当の先生方が机やいす等を消毒。 みんなが安心して、安全に、楽しい学校生活を送ることができるように先生方も頑張っているのです。 みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART3
令和4年2月7日(月)。
○ 第二小学校のみんなと会えた嬉しさ。 ○ みんなと元気に挨拶ができる喜び。 ○ 新型コロナウイルス感染症拡大。感染する可能性がある。 ○ マスク、手洗い、うがい。 みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART2
令和4年2月7日(月)。
毎週月曜日は全校朝会があります。 校長講話です。 みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART2 ![]() ![]() みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART1
令和4年2月7日(月)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「8度」くらいまで上がるようです。 今朝は寒いです。 みんなで挨拶! 全校朝会(令和4年2月7日 校長講話編)PART1 ![]() ![]() 2月4日(金)の給食![]() ![]() セサミトースト 八王子産牛乳の白菜のクリーム煮 野菜のピクルス 牛乳 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART11
令和4年2月4日(金)。
どのクラスも頑張っています。 朝、休み時間等を活用して練習しています。 みんな、頑張れ! 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART10
令和4年2月4日(金)。
6年生は小学校生活最後の「長なわタイム」です。 新記録を目指します! 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART9
令和4年2月4日(金)。
6年生です。 さらにスピードが上がります。 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART9
令和4年2月4日(金)。
長なわを回すスピードが上がります。 長なわを跳ぶスピードも上がります。 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART8
令和4年2月4日(金)。
「はい!はい!はい!」 高学年になると長なわを回すスピードが上がります。 速いです。 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART7
令和4年2月4日(金)。
先生「いいよ!」 先生「タイミングもバッチリだよ!」 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART6
令和4年2月4日(金)。
「どんまい!」 「次!次!」 子供たちは互いに声をかけ合います。 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART5
令和4年2月4日(金)。
「いち、にぃ、さん…。」 「いいよ!」 「上手!上手! 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART4
令和4年2月4日(金)。
「スタート!」 各学級が一斉に跳び始めます。 リズムよく跳びます。 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART3
令和4年2月4日(金)。
体育委員会の児童と準備運動をします。 筋肉をほぐして。 さあ、始まります! 跳んで!跳んで! 長なわタイム(令和4年2月4日 朝活動編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|