1・2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生は、旭が丘中央公園まで遠足に行きました。時折、強い風が吹いてきましたが、雨も降らず、また事故や怪我もなく実施できました。2年生は上級生として、1年生の面倒をとてもよく見ていました。みんなお疲れさまでした。

5月14日(金)の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日(金)の避難訓練は、地震という想定で行いました。偶然、1時間目に本物の地震がありましたが、どのクラスも適切な行動をとることができていました。2時間目の避難訓練でも、緊張感をもって、命を守る行動をとれていました。

3年生自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は自転車安全教室を行いました。クラスごとに、体育館と家庭科室に分かれて、安全な自転車の乗り方、信号のある交差点の渡り方等を教わりました。ヘルメットの着用や、歩行者にとっての加害者にならないために気を付けること等も学びました。 

たてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝はたてわり班遊びを行いました。6年生のリーダーがしっかり班をまとめて、たてわり班で楽しく遊びました。遊びの後は、石鹸で手洗いをして教室に入りました。 

1年生交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の3時間目に1年生の交通安全教室を行いました。はじめに警察の方から横断歩道の渡り方や歩行者用信号の注意点についてのお話を聞き、次に学校の周りに出て、実際に横断歩道や交差点を安全に渡る練習をしました。八王子警察と交通安全協会の方々、ありがとうございました。

3年まちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、社会科で「わたしたちのまちと人々のくらし」の学習をしています。今日は実際に学校のまわりを歩いて、学区域の建物や公園等を確かめました。道路の歩き方や交通安全に気を付けながら行うことができました。 

たてわり班顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝の時間は、たてわり班の顔合わせを行いました。これから一年間、この班で朝の時間に活動していきます。6年生が班のカードをもって班のメンバーを並ばせたり、6年生がリードしながら自己紹介や話し合いをしたりしました。

はたらく消防写生会(2年・たけのこ学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生とたけのこ学級は、「はたらく消防写生会」を行いました。校庭まで本物の消防車が来てくれました。子供たちは消防車を近くで見ながら、力強いタッチで絵を描いていました。

4年 プロラミングの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の2時間目に、4年生の教室ででプログラミング学習を行いました。一人一台の学習用端末を使って論理的思考の基礎を学びました。LINEのインストラクターの方にリモートでご指導いただきました。

オンライン授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の午後、オンライン授業を行いました。学校と自宅とをつないで、担任と子どもたちがオンラインでやり取りをしました。大きなトラブルもなく、ほとんどの子供たちがつながることができました。「子供たちがみんなうれしそうだった」と授業を終えた先生たちが話していました。ご家庭での環境設定や見守り等、保護者の皆様には多大なるご協力をいただきました。ありがとうございました。 

学校公開、学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
感染対策をしっかり取りながら、本日、学校公開を行いました。保護者の方々には様々なお願いをさせていただいておりました。皆様のご協力のおかげで無事実施することができました。ありがとうございました。おうちの方に学校での様子を見ていただいて、子供たちもうれしそうでした。 
また体育館では、感染対策をとりながら、学校説明会を行いました。来年度入学する児童の保護者の方が参加されました。

クロームブックを使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子市の公立小学校では、学習用端末としてクロームブックが導入されています。24日のオンライン授業では、自宅に持ち帰って学校とつなぎます。何回か授業で行い、子どもたちは少しずつ操作に慣れて来ました。

オンライン授業に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の土曜日の午後は、自宅と学校とを結んでオンライン授業が予定されています。そのために、今週は多くのクラスで、タブレット端末の操作の仕方について学んでいます。今日は3年生のクラスで端末の使い方を確認していました。自分の画面に友達の顔が映ると歓声が上がっていました。

ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝の時間は、放送によるゲーム集会を行いました。高倉小の先生に関するクイズを集会委員さんが考えて出題しました。教室では、みんな真剣に考えて、手を挙げていました。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は最初から1年生が全校児童の中に入って、全校朝会を行いました。校長先生からは、4月の生活目標でもある「あいさつ」について、お話がありました。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月末で高倉小学校を去られた先生方をお迎えして、離任式を行いました。代表児童の言葉に続けて、先生方一人一人からお話をいただきました。とても心のこもった会になりました。感染防止対策として、体育館に入場するのは離任した先生方が受け持っていたクラスの児童のみとして、他の児童はオンライン中継を視聴しましたが、式終了後には、先生方が廊下をめぐり、教室で視聴した児童たちとも直接お別れをしました。

6年生による1年生の支援

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の児童は1年生の支援をしています。朝の登校時刻には、6年生が教室で1年生を出迎え、1年生が自分で学習の準備ができるように、サポートをしています。

1年生給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1年生の給食が始まりました。今日の献立は、1年生の入学をお祝いしてお赤飯です。昨日練習したように、給食当番さんもそれ以外の子も、みんなしっかり準備をすることができました。みんな「おいしい」と言いながら食べていました。

1年生 図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生の図工の授業がありました。1年生は図工専科の須田先生に教わります。
まずは、はさみの使い方の練習を兼ねて、白い紙をギザギザや波のように切りました。
次に、切った形を黒い画用紙に並べて、イメージを膨らませていきました。
素敵な作品がたくさん生まれました。

放送による委員会紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝の時間は、委員会紹介集会でした。校庭で行う予定でしたが、雨が降っていたたため放送で行いました。委員会の委員長さんたちが、わかりやすく委員会の仕事の紹介をしてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

教育課程

学校だより

学校経営計画

保健だより

給食献立表

食育だより

GIGAスクール構想