12/26 先週の学校7
学期末、お楽しみ会などを行なっていました。
2年生は、動くおもちゃづくりをし、力作が完成しています。
【今日の出来事】 2021-12-26 09:11 up!
12/26 先週の学校6
各学年で、書き初めの練習をしました。
書き初めは、冬休みの課題となっています。
【今日の出来事】 2021-12-26 09:05 up!
12/26 先週の学校5
6年生は、水ロケットの発射実験をしていました。
空気が漏れて、ちょっと苦労していまぃた。
【今日の出来事】 2021-12-26 09:01 up!
12/26 先週の学校4
体育では寒さに負けず、元気に運動に取り組んでいました。
【今日の出来事】 2021-12-26 08:58 up!
12/26 先週の学校3
【今日の出来事】 2021-12-26 08:55 up!
12/26 先週の学校2
技術では、袋で栽培した大根を収穫しました。
立派な大根が穫れました。
【今日の出来事】 2021-12-26 08:52 up!
12/26 先週の学校
家庭科で、調理実習を行いました。
昨年度は、実施できなかったため、2年分の内容を行いました。
【今日の出来事】 2021-12-26 08:50 up!
12月24日 小中合同終業式3
終業式では校長先生からお話をいただき、校歌を全校児童・生徒で歌いました。
その後、部活などで頑張った人たちの表彰がありました。
【今日の出来事】 2021-12-24 10:54 up!
12/24の11 終業式
3校時、終業式を行なっています。
代表児童・生徒が立派な発表をしてくれました。
【今日の出来事】 2021-12-24 10:48 up!
12月24日 小中合同終業式2
小学部、中学部の代表が二学期を振り返り、素敵なスピーチをしてくれました。
【今日の出来事】 2021-12-24 10:39 up!
12月24日 小中合同終業式1
今日は二学期最後の日、終業式が小中合同でありました。
【今日の出来事】 2021-12-24 10:34 up!
12/24の10 小6学活
2校時、冬休みの生活や課題について、説明を受けていました。
冬休みは、計画的に生活してください。
【今日の出来事】 2021-12-24 10:04 up!
12/24の9 小4学活
2校時、お別れ会をしていました。
今日で転校する友達と、とても良い時間を過ごしています。
【今日の出来事】 2021-12-24 10:00 up!
12/24の8 小2学活
2校時、こちらでも通知表が渡されていました。
待っている間は、双六をしています。
【今日の出来事】 2021-12-24 09:51 up!
12/24の7 小1学活
2校時、通知表が一人一人に渡されています。
待っている間は読書です。
体力テストの結果も返しています。
【今日の出来事】 2021-12-24 09:48 up!
12/24の6 中2英語
2校時、リスニングをしています。
日本料理を説明している場面を、聞き取っています。
【今日の出来事】 2021-12-24 09:43 up!
12/24の5 小5国語
1校時、冬休みに読む本を借りています。
貸し出しの手続きを、図書委員が行っています。
【今日の出来事】 2021-12-24 09:16 up!
12/24の4 小3国語
1校時、詩を書いています。
各自でテーマを決めてかいています。
活動と並行して、通知表が一人ずつ渡されていました。
【今日の出来事】 2021-12-24 09:11 up!
12/24の3 小1国語
1校時、しりとりをします。
ただし、仲間の言葉を使うのが条件です。
1回戦は、「食べ物」だけでしりとりをします。
【今日の出来事】 2021-12-24 09:05 up!
12/24の2 小2学活
1校時、お正月にちなんだクイズをしています。
答え合わせをすると、大歓声が湧き上がっていました。
【今日の出来事】 2021-12-24 08:55 up!