1/11の11 小3・4書写
3校時、体育館dr席書きをしています。
集中して書いています。
【今日の出来事】 2022-01-11 11:17 up!
1/11の10 小6学活
3校時、卒業に向けた準備をしています。
卒業アルバムの原稿づくりをしています。
【今日の出来事】 2022-01-11 11:10 up!
1/11の9 小2生活
3校時、動くおもちゃづくりの総仕上げをしています。
来週、体育館でお店を開くようです。
【今日の出来事】 2022-01-11 11:06 up!
1/11の8 小1国語
3校時、漢字の学習です。
今日は、「男」です。
花まるをもらって喜ぶ姿が、たくさん見られました。
【今日の出来事】 2022-01-11 11:02 up!
1/11の7 中3保健
3校時、ゴミの処理について調べています。
4Rや5Rなどについて調べています。
【今日の出来事】 2022-01-11 10:56 up!
1/11の6 中1数学
3校時、円とおうぎ形の学習です。
円周率を、「π」で表すことを学んでいます。
【今日の出来事】 2022-01-11 10:52 up!
1/11の5 中2英語
3校時、リーディングコンテスト中です。
練習の成果が出ています。
【今日の出来事】 2022-01-11 10:44 up!
1/11の4 小4道徳
1校時、「ありがとう」の言葉 と言う単元です。
友達に「ありがとう」と言う活動をしていました。
【今日の出来事】 2022-01-11 09:12 up!
1/11の3 小3算数
1校時、色棒を使って、三角形を作っています。
この後、三角形の仲間分けをします。
【今日の出来事】 2022-01-11 09:08 up!
1/11の2 小2国語
1校時、漢字の学習です。
今日は、「風」です。
風のつく言葉を、たくさん挙げていました。
【今日の出来事】 2022-01-11 09:04 up!
1/11の1 小1国語
1校時、「おはなしどうぶつえん」と言う学習です。
動物が登場する絵本を紹介します。
面白いところや楽しいところなどを友達に伝えます。
【今日の出来事】 2022-01-11 09:01 up!
1/9 先週の学校10
【今日の出来事】 2022-01-09 12:15 up!
1/9 先週の学校9
【今日の出来事】 2022-01-09 12:11 up!
1/9 先週の学校8
【今日の出来事】 2022-01-09 12:01 up!
1/9 先週の学校7
中2では、鎌倉校外学習の事前学習の発表会をしました。
中3の英語では、リーディングコンテストを行なっています。
【今日の出来事】 2022-01-09 11:58 up!
1/9 先週の学校6
小1生活科では、昔遊びや凧づくりをしました。
今週、凧上げをするようです。
【今日の出来事】 2022-01-09 11:55 up!
1/9 先週の学校5
【今日の出来事】 2022-01-09 11:51 up!
1/9 先週の学校4
中3美術では、シルクスクリーンと言う単元です。
エコバッグに、各自のデザインをプリントします。
【今日の出来事】 2022-01-09 11:48 up!
1/9 先週の学校3
中学部では、始業式の日から教科の授業が始まっています。
【今日の出来事】 2022-01-09 11:45 up!
1/9 先週の学校2
小学部では、3学期の目標を立てています。
また、どんな上級生になりたいかも考えました。
【今日の出来事】 2022-01-09 11:42 up!