1・2年遠足その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園内にある看板を3種類、紹介します。

今どきなので、写真2枚目までは、誰もが絵を見てなんとなく理解できる、いわゆるピクトグラム的な表示です。

それでも、中身はしっかりと見ないといけません。遊び方や過ごし方の注意事項や禁止事項だけでなく、写真3枚目はビックリしますね。

しかし、昔からこの場所を知っている私にとっては、いささかマイルドになったな、という感想です。以前(15年ほど前)は一言、「マムシに注意!」という看板でした。

1・2年遠足その25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終わりの会です。

司会や終わりの言葉を言う子たちも、最後までしっかりとできました。

この「1・2ドン」の活動の最もいいところは、2年生の自覚が高まるところだと思います。

振り返ってみると、昨年は1年生としてお世話をしてもらう立場でしたが、今年はお世話をする立場になって、立派に務めることができました。

椚田小では、これが代々引き継がれることになります。
ですので、1年生のみなさん、来年は頑張ってくださいね!

さて、天気に恵まれた今日の遠足も、そろそろ終わりです。
今日は、どの子もとても疲れたと思います。どうぞ、早めに休めるよう、ご家庭でもご配慮ください。

途中、ホームページがリアルタイムに追いつきませんでしたので、今後の反省として、次回も精一杯頑張ります。

それでは、これで、1・2年生の遠足を終わります。

ありがとうございました。

1・2年遠足その24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りの上り坂はなかなか過酷でしたが、「のど、乾いたー」と言いながらも、子供たちは頑張って歩きました。

途中の公園のところにきれいな花も咲いていましたが、立ち止まって見る余裕はなく、早く学校に着いて水を飲みたい!という感じでした。

下り坂になってからは足取りも軽く、とうとう学校に着きました。

1・2年遠足その23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りの途中で、交通公園の写真と、またまたちょうど、鉄道写真を撮りました。

なんとなく、ナイスショット!だとは思いませんか?

1・2年遠足その22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当タイムのあとは1時間ほど自由遊びの時間もありましたが、そこは省略させていただきます。

楽しかった陵南公園もそろそろ終わりになります。
忘れ物はないですか?
帰りもグループで、そして、ペアになって歩きますよ。

疲れたし、登り坂だし、帰りは大変だけど、きっと大丈夫!

だって、2年生が1年生ののお世話を最後までしっかりと見てくれるから・・・

1・2年遠足その21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホームページを作成しているため、私は一人で忙しくお弁当を食べています。

そんな寂しさを癒やすために?早めに食べ終わった女の子が、きれいな花をくれました。

一羽の鳩も近付いて来てくれました。

どうもありがとう。

そういえば、子供のバッグにトンボも止まっていましたね。

1・2年遠足その20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハロウィンが近いせいもあるのか、かわいらしいキャラ弁を見つけました。

もちろん、キャラ弁だけでなく、保護者の皆さま、おいしいお弁当を作っていただき、ありがとうございました。

子供たちはしっかりと食べて、午後のエネルギーも満タンです!

1・2年遠足その19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お待ちかね、お弁当タイムです。これもグループで一緒に食べます。

午前中は、いっぱい活動したので、おなかがペコペコですね。

いただきまーす。

1・2年遠足その18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私は本部にいるので、なかなか途中の様子は分かりませんが、ビンゴになると、その報告をしに、子供たちが次々にやってきます。

中には見付けるのが難しいものもありますが、「全クリした!」なんて声もありました。

1・2年遠足その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の活動は、「秋みつけビンゴ」です。あらかじめ、しおりの裏に印刷してあるビンゴカードにあるものを、グループで見つけていきます。

2年生は1年生をリードして、公園内を一緒に移動して、ビンゴを目指します。

みんな、頑張れ!

1・2年遠足その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
原ふれあい広場をあとにして、このあとは公園内のさくら広場に向かいます。

本当に抜けるような青空ですね〜

橋のところにある看板も、とてもおしゃれです。

1・2年遠足その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真だけ見ると、混沌とした状況(カオス!)に見えますね。それほど、グループの中では、みんなが入り乱れて、楽しく遊んでいます。

マスクはしていますが、みんながこうやって遊んでいるのを見ると、こちらもウキウキしてきます。天気も良く、暖かいので、動いていて気持ち良さそうですね。

1・2年遠足その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
原ふれあい広場では、グループごとに遊びを決めて、楽しく元気に遊びます。

「だるまさんがころんだ」や「ドンじゃんけん」など、グループで遊んでいました。

1・2年遠足その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても気持ちの良い景色です。暖かくて、遠足日和、地域の方たちにとってもお散歩日和です。

紅葉は始まっていますが、見頃はこれからだと思いますので、ご家族でもお出かけください。

ちなみに、スマホのカメラではありますが、頑張ってそれらしい写真になりました。ちょっとだけ自画自賛です(笑)

1・2年遠足その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2枚の写真は、あとで行う行う「秋みつけビンゴ」の行動範囲を、二人の先生が体を使って示しているところです。
みなさん、アップで撮ればよかったですか?

さて、休憩後は、陵南公園の奥に進み、原ふれあい広場に向かいます。

1・2年遠足その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着したら、サービスセンター前に集まって水飲みとトイレ休憩です。

みんな、元気に歩きました。えらい!

そのあとは、ことばクイズの答え合わせです。

貼ってあった順に読むと、「お」「と」「う」「ん」「べ」でしたが、並び替えると・・・

そうです、みんなが(もちろん、私も!)楽しみにしている「おべんとう」でした。

1・2年遠足その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
橋の下に流れている川は、南浅川です。とてもきれいな川ですね。

なお、八王子市には北浅川という川も流れています。

そして、この2つの川が合流して、「浅川」となります。その合流場所は市役所近くです。

さて、陵南公園に到着しました。

1・2年遠足その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白い橋を渡るといよいよ、陵南公園です。

その前に、プレートも発見!これで、何枚目かな・・・

目的地への到着も目前なので、プレートもそろそろおしまいでしょうか?

1・2年遠足その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あぶない、あぶない、橋の上にも、プレートがありました。

それはそうと、とても気持ちの良い陽気です。橋の上からの眺めも素晴らしいです。

車などに気を付けて頑張って歩いたので、御陵の入口に着きましたよ。

1・2年遠足その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
左に交通公園を見て、線路沿いに歩いています。

昨年の陵南公園への遠足では高尾警察署の近くの踏切を渡ったそうですが、今年は陵南中学校の脇にある跨線橋(こせんきょう)を渡ります。

橋の写真をよーく見ると、先を歩いているグループが写っているのが分かります。

それから、ちょうど特急列車が目の前を、高尾駅方面に通過しました。私はその名前が分かりませんが、鉄道に詳しい人は、写真を見て教えてくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

GIGAスクール

教育課程

学校経営情報

学力向上関係

年間行事計画

献立予定表

食育だより

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報

いじめ防止基本方針