-->

1月31日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の給食】

<八王子こども屋台選手権 グランプリ献立>
胚芽パン
疫病退散!Dr.肥沼ランチ(肉団子&桜風味のポテトフライ)
アイントップフ(ドイツ風具だくさんスープ)
牛乳

〜給食の放送より〜
昨年9月26日に「第三回こども屋台選手権」が開催されました。市内小学校の子どもたちが有志で集まり、17チームが出場しました。どのチームもアイデア料理を出し合いました。その中から、今日は、優勝した第三小学校のチームのメニューを給食で再現してみました。
皆さんは、八王子の第三小学校出身の医師「肥沼信次」という人物を知っていますか?
この方は、今から70年以上前に起こった第二次世界大戦という戦争中に、ドイツで流行った「チフス」や「コレラ」という感染症(伝染病)の治療に力を尽くした偉大なお医者さんです。

今は、世界中で新型コロナウイルス感染症が流行していますね。
第三小学校のチームの皆さんは、一日でも早いコロナの終息を願って、肥沼先生をモチーフにした「疫病退散!ドクター肥沼ランチ」を考えたそうです。肉団子の赤と黒のソースは、ドイツの国旗の色を表しています。さらに、ポテトには肥沼先生が好きだった桜をまぶしています。


給食室では、赤色ソースはトマトケチャップ、黒色ソースは黒練りゴマをベースに作りました。肉団子は、丸型に成形しオーブンで焼きました。
ポテトは油でカリッと揚げ、カリカリに煎った桜花の塩漬けをまぶしました。

新型コロナウイルスが一日でも早く終息するよう願いながら、みんなでおいしくいただきました。

今日の給食食材の産地は、下記のとおりです。
・長ねぎ:八王子
・にんじん:八王子
・キャベツ:八王子
・玉ねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・たまご:青森県
・豚肉:宮崎県
・とり肉:宮崎県

1月28日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の給食】

<全国学校給食週間 最終日〜和食給食〜>
麦ごはん
たまご焼き
八王子産米の粕汁
くだもの(いよかん)
牛乳

〜給食の放送より〜
今日は、学校給食週間献立最終日です。今から100年以上も前の明治時代に、お坊さんが作ったおにぎりから始まった学校給食ですが、今ではご飯、パン、麺などバラエティー豊かな料理を提供できるようになりました。そして、いろいろな地域の郷土料理や世界の料理、旬の野菜を使った料理など、様々な食材を使った給食を食べながら、食について、いろいろ学べるようになりました。
今日の給食の汁物には、「酒粕」という食材を使っています。米から酒を造る際には米を発酵させますが、米を発酵させて作ったものを「もろみ」といいます。もろみを絞ると、お酒と酒粕ができます。
酒粕は、料理に使うことができ、魚に付けて焼いたり、今日の給食のように汁物に入れたりします。他にも、酒粕を溶かして甘みを加えた「甘酒」などがあります。

今日の給食食材の産地は、下記のとおりです。
・にんじん:八王子
・大根:八王子
・長ねぎ:八王子
・小松菜:八王子
・玉ねぎ:北海道
・ごぼう:青森県
・とり肉:岩手県
・豚肉:埼玉県
・いよかん:愛媛県

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

使えません

校長室より

教育課程

学校運営協議会

学校評価

お知らせ

学校からのお知らせ

保健だより

学校経営計画

放課後子ども教室便り

年間行事予定

食育便り

予定献立表

いじめ防止基本方針と体罰防止のための取組

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

なごやか

教育長のメッセージ

八王子市教育委員会からのお知らせ

こすもす学級要覧

なごやか教室要覧

文部科学省・厚生労働省より

学校便り

運動会

学芸会

-->