地域巡りその学習をまとめた壁新聞が廊下に掲示されていました。(写真上) 郵便局で学んできたことを、見学に行っていない友だちに伝えようと、一生懸命に書いたものです。 見学当日の様子も思い浮かびます。 写真中:郵便局の中で密にならないよう、少人数ずつ見学させていただきました。 順番までは外で待ちました。 暖かい格好をしてきてよかったあ! 写真下:副校長、2組担任、アシスタント・ティーチャー、保護者の4人で引率でした。 大人も知らないようなことも、局長さん直々に説明していただきました。 校長の平田も、恥ずかしながら「へえ〜」と説明を聞きました。 お得な情報もお聞きしました。 2年生の皆さん、お得情報をおうちの人にお知らせしたかなあ? オンライン授業(続き)小学校の一斉休校はもう現実的ではないかもしれません。(写真上 令和3年11月4日(木)朝日新聞朝刊) でも、せっかく始めたオンラインでの学びをこのまま「なし」にする手はありません。 船田小ではこれからも「今できるベストの教育」を目指していきます。 メリットとデメリットを見極める船田小 ベストプラクティスを模索する船田小 続きは 追記で いのしし 注意!夕方に目撃されたため、役所等には連絡はしましたが、日没で駆除できずにいます。 十分ご注意ください。 バスケットボールゴールよみがえる!オンライン授業3年生がオンラインで授業を行いました。 写真上: 全体指導で説明した後、「無人島に何か一つだけ持っていくとしたら」を題目に、オンラインでグループを作って話し合い活動を行いました。 下:学年で行ったので2組の先生も3年2組の教室から参加しました。 12月17日の給食ハヤシライス・オニオンスープ・ベイクドポテト・牛乳 ハヤシライスのソースにとろみをつけるルウは、市販のものは使わず給食室で作ります。 小麦粉をバターとサラダ油できつね色になるまで炒めますが、このルウの色がおいしさを左右します。 今日もこんがりといい色で、おいしいハヤシライスができました! 学校保健委員会学校医の内科の先生、学校歯科医の先生、学校薬剤師の先生、学校運営協議会の会長さん、PTA副会長さん、校長、副校長、養護教諭が参加しました。 自己紹介や船田小のコロナ対策等お話しした後、校医、歯科医、薬剤師の先生方や出席された皆さんから、ご意見等をいただきました。 1)歯肉炎は自分の努力(マッサージ等)で治せる、虫歯は歯科に行かないと、勝手には治らない。 2)肥満は、生活習慣病の側面もある。 3)4年生で薬の授業、5年生で喫煙防止教育、6年生で薬物乱用防止教育を行っている。 4)服薬についてや睡眠についての質問も出ました。 5)全校児童に行ったアンケートで「朝食を食べない」児童がいて気になった。 など、活発に報告や意見交流がなされました。 出席された皆様お忙しい中ありがとうございます。 これからも、船田小児童の『応援団』として、子どもたちの健康や環境衛生等について、ご指導とサポートをよろしくお願いいたします。 (校長:平田英一郎) たてわり遊び4朝から元気に体を動かし、1時間目の授業に教室に戻っていきました。 写真下:中休み 雲がきれいに流れていてとてもきれいでした。 今日も5週走れました。 たてわり遊び3ドンじゃんけんやだるまさんが転んだも行われました。 たてわり遊び2今日のドッチボールでは、「えいっ!」 「そりゃっ!」いつもより激しいラリーが見られました。 たてわり遊び飛行機雲も青空の中に見られ、今日も気持ちのいい朝となりました。 今日のたてわり遊びでは、ドッチボールが多い気がしました。 5・6年生のドッチボール対決が影響しているのでしょうか? 写真下では、対戦前に作戦を立ててから試合に臨む様子も見られました。 12月16日の給食ごはん・おかかこんぶふりかけ・焼きししゃも・さつま汁・八王子産ゆず大根・果物(みかん)牛乳 *八王子産の食材* ・だいこん ・ながねぎ ・ゆず 委員会活動(音楽委員会)3学期の音楽集会で全校で歌い、6年生を送る会でも歌う曲です。 委員会活動(放送委員会)委員会活動(図書委員会)違う場所に戻された本を分類通りに整頓していました。 委員会活動(図書委員会)委員会活動(保健給食委員会)委員会活動(環境美化委員会)写真下:放課後校庭に出てみるとこんな感じになっていました。 委員会活動(環境美化委員会)委員会活動(体育委員会)長なわ跳び集会の計画も立てました。 |