2年生 4の段までの「まなびのまとめ」
2年生が算数でかけ算の学習をしています。4の段までの学習が終わったところで、教科書の「まなびのまとめ」で復習をしました。担任の先生に質問する以外の声は一切聞こえませんでした。すごい集中力です。
![]() ![]() ![]() ![]() 読み語り その2
どの学年も、しっかりと読み語りを聞いていました。朝から、落ち着いた気持ちで学習することができます。写真は4・5・6年生の様子です。
図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。来週もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み語りその1
水曜日は図書ボランティアの皆様による読み語りの日です。
写真は1・2年生、3年生の様子です。1・2年生は1年生の教室で一緒に紙芝居を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チリビーンズサンド ウインナーポトフ アップルスイートパイ 牛乳 今週は「もったいない大作戦ウィーク」です。 もったいないの意識を持ち、食べ物の大切さや 環境についてみんなで考えていきます。 5年生の皆さんへ 保護者の皆さんへ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会お疲れ様でした。 今日子供たちに聞いたら、まだ疲れが残っている人も いるようでした。 しかし、授業が始まったら、少しずつ落ち着きを取り戻しました。 算数では、平行四辺形の面積の出し方を自分で考えました。 三角形で考えたり、正方形や長方形にわけたりいろいろな方法で 考え、立式できたことが素晴らしかったです。 図工では、立体の仕上げをしていました。ほめほめタイムでは、 友達の作品の良いところを見つけていました。 10月15日(金)![]() ![]() ごはん みそカツ スタミナきゅうり けんちん汁 くだもの 牛乳 スポーツの秋です。元気に運動するためには、 「1日3食バランスよく!」食べることが大切です。 主食、主菜、副菜をそろえてしっかり食べましょう。 明日は運動会です。 今日の給食では「みそカツ」を作りました。 6年生 英語の3ヒントクイズ
6年生が英語の学習で3ヒントクイズを楽しみました
・I am tall. ・I have long legs. ・I have a long neck. これらの3つのヒントで分かりましたか? ・Are you a giraffe? ・Yes,I am. ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 円と球
3年生が算数で「円と球」の学習をしています。今日は、身のまわりのまるい形をしたものを分類し、球とその性質について学習しました。 立体模型を見ながらよく考えていました。
![]() ![]() 1年生 よいと思ったことは
1年生が道徳で資料名「ダメ」を通して、よいと思ったことは、恐れないで勇気を持って行おうとすることについて考えました。登場人物のりすやくまの気持ちを考え、よく発言していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の皆さんへ 保護者の皆さんへ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小雨の中、演技、競技とも全力を尽くしてがんばりました。 また、みんなで作った応援グッズも競技の時に盛り上がりました。 係活動もてきぱきできました。 帰りの会の+αでは、一人100点で2000点獲得しました。 今日はゆっくり休んで火曜日からまた、気持ちを切り替えて がんばりましょう。 運動会終了
運動会が終了しました。途中、雨が少し強くなったときもありましたが、最後まで実施いたしました。保護者会の皆様、学校運営協議会の皆様、最後まで温かい拍手をありがとうございました。おやじの会の皆様、お陰さまで片付けが早く終わりました。ありがとうございました。
今後とも中山小学校の子どもたちをよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 輝け未来へ みんなの絆
心をひとつにした演技でした。高学年としての心がこもった演技に感動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 玉入れ
おなじみのチエッコリ玉入れです。かわいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エイサー
すっかり自分の踊り、自分のエイサーになっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 台風の目
赤も白も、回るのが上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() 棒引き
接戦です。3回戦まで勝負はわかりません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はっぴdeダンス
かわいくてかっこいい最高のダンスでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 開会式
雨が上がりました。予定どおり開会式が始まりました。児童代表の言葉の1年生は立派にいうことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おやじの会の皆様に感謝
おやじの会の皆様には、様々な場面でお世話になっています。運動会でも早朝から、車や自転車の誘導をはじめ、運動会の運営に全面的にご協力いただいています。ありがとうございます。
背中に「082」と書いた緑色のポロシャツ、素敵です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 予定どおり開催決定!
おはようございます。午前6時15分現在、霧雨ですが、本日、予定どおり運動会を開催いたします。
校庭の様子をご覧いただけるよう3階の固定カメラからの配信を既に開始しております。 ![]() ![]() |