6年生社会科見学(まとめ)今日から、「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」が東京都に適用され始めた中での実施となり、計画の見直しを迫られました。 判断については1月19日の下記の記事から 6年生社会科見学 そんな中実施した今回の6年生の態度は立派でした。 普段の生活や5年生時の清水移動教室、6年生時の日光移動教室で、感染症対策については何度も指導を受けいるとはいえ、本当に素晴らしかったです。 バスの中も静かに(声のボリュームを考えて)過ごせました。 国会の中は雰囲気を察していつの学年でも静かですが、昼食を食べているときも黙食をきちんと守れていました。 貸していただいた場を整えて帰ることもきちんとできました。 思い返すと、3年生の時の地域巡りでは友だちと一緒に行動できず、校長平田と別行動をとらざるを得ないこともありました。 4年生の時には靴隠しやいたずら書き等が何度かあり、何度も学級会を開きました。 それが、「ここまで立派に育って・・・。」 昨日の4年生同様、子どもたちの成長が嬉しい限りです。 残り40日弱(授業日数)で中学校へ巣立って行ってしまうのはとても寂しいです。 いろいろ悩んで実施した国会見学ですが、実施してよかったと確信しています。 後は、明日以降体調不良者が出ないことを願っています。 6年生の皆さん 残りの日々も「今できるベスト」を、お互い尽くしていきましょう! (校長:平田 英一郎) 写真上:昼食時 中:帰り道 若洲公園の風車 風がすごく冷たかったです。 ずっとバスの中だったので、体の中の空気も入れ替えられて良かったかもしれません。 下:観光バスの感染予防対策(株)ベストワーク旅行事業部 ベストツアー多摩さん作成。バス会社は西郡観光バスさん) それによると「車内のエアコンは『外気導入運転』とし、約5分間で車内全体が新しい空気に入れ替わります。」とのこと。 これなら安心です。 (最終更新:1月21日(金)19:15) 市長からのメッセージ(1月21日)メッセージの中の 「コロナに感染した方々を、1人も漏らすことなく適切に医療につなげることで、市民の皆様の命と健康を守ってまいります。」 と言う市長からのメッセージに熱いものを感じました。 船田小でも、「すでに校内にコロナは侵入している」という認識の下、感染症対策の精度をあげ、子どもたちをコロナから守っていきます。 市長からのメッセージと同時に1月20日(木)に書面開催された「第26回 対策本部会議」についても、八王子市のHPにアップされましたのでお知らせします。 「地域における社会機能維持のための市職員に係る対応について」では、今後の市民生活を支障なく回すためにも、都でも検討されている「濃厚接触者に特定された職員の自宅待機期間の短縮」についても議論されました。(詳しくは以下のリンクから対策本部の資料をご覧ください。)https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/hoke... ・・・以下、石森市長からのメッセージ・・・。 本日(1月21日)から2月13日まで、本市は「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」の対象となりました。 本市の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は、急激に増え続けており、このままだと医療提供体制のひっ迫はもとより、社会機能が停滞してしまう恐れがあります。 飲食店の酒類の提供や営業時間の制限など、関係事業者の皆様には、再びのご苦労をおかけいたしますが、今一度ご協力をお願いいたします。 市民の皆様には、引き続き「三つの密」の回避等をはじめとした、基本的な感染防止策を徹底していただくとともに、不要不急の外出や都道府県をまたぐ移動の自粛をお願いいたします。 本市では、保健所の体制を一層強化するとともに、これまで培ってきた地域医療連携の効果を最大限発揮するため、地域医療体制支援拠点を再び設置し、コロナ患者受入病院や発熱外来を行っているかかりつけ医の協力をいただいて、自宅療養される方のサポートを万全の体制で行っています。 コロナに感染した方々を、1人も漏らすことなく適切に医療につなげることで、市民の皆様の命と健康を守ってまいります。 八王子市長 石森孝志 https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007... 写真:1月21日国会見学にて。写真撮影の時のみ「短時間」「おしゃべり無し」でマスクを外して撮影しました。 6年生が国会に出かけました。 あちこち感染症対策が整い、6年生もしっかり心がけ、「これで感染したのならどうしようもない」というぐらいの中、見学できました。 萩生田大臣・事務所、岩田八王子市議、八王子市教育委員会の皆様にセッティングしていただきました。 西郡観光バスの運転手さんには安全運転はもちろんとてもスムーズな運転で、酔いやすい児童がいた中、誰一人体調を崩すことなく実施することができました。 全ての皆様に感謝です。ありがとうございました。 (校長:平田 英一郎) 6年生社会科見学9「近っ!」 6年生もびっくり!? 6年生社会科見学8これからゲートブリッジ、レインボーブリッジを渡り、東京タワー等を見ながら帰ります。 1・2組とも、全員元気です。 6年生社会科見学7スカイツリー を見ました! 6年生社会科見学6美味しいお弁当を広々とした会議室でおいしくいただきました。 6年生社会科見学56年生社会科見学4これなら安心です。 写真、受付ロビーにて 6年生社会科見学3国会に到着しました。 みんな元気です。 1月21日の給食みそ煮込みうどん・豚しゃぶサラダ・はち米っこカップケーキ・果物(みかん)・牛乳 しっとりふんわり、ごまの香りが香ばしいカップケーキができました。 ごまは、半量は粒のまま、もう半量はフードプロセッサーにかけ、食感と香り両方を楽しめるようにしました。 *八王子産の食材* ・はくさい ・米粉 6年生社会科見学21組1号車に校長平田は乗車していますが、担任セレクトのBGMが流れる中静かに乗車中です。 時々平田が周りの景色を元にクイズを出して勉強しています。 スカイツリー、富士山も遠くに見えています。 6年生社会科見学ほぼ予定時刻に出発しました。 考えられる感染防止策をとって実施します。 写真右:感染症対策のDVDを流し、感染症予防に大切なことを確認しました。 東京都は明日からまん延防止等重点策を実施八王子市内の感染者んも同じく急増しています。(写真:八王子市内1月における毎日の感染者数 ※1) 本日の八王子市HPには久しぶりに死者数も2名増加していました。 市内の小中学校でも7校8クラスで新型コロナ感染症のため学級閉鎖しています。 船田小内でも陽性者や濃厚接触者は出始めています。 (むやみに恐れずに)正しく恐れ、対策の精度を高め、この第6波を乗り越えていきたいと思います。 ※1 八王子市のHPより https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007... 全校集会の様子から(1月20日)児童集会の様子から(1月20日)1年生と6年生は、22日(土)、25日(火) 2年生から5年生までは、明日21日(金)、22日(土)、25日(火) です。 無理のない範囲でご協力お願いします。 日本の伝統文化総合的な学習の時間と音楽との合科として日本の伝統文化に触れる機会を毎年設けています。 音楽室には「さくらさくら」の優しい音色が流れました。 二人一組で行い、もう一人が譜面を読み上げてサポートする優しい声も流れました。 この日は24節気の「大寒」で一年中で一番寒い日とされていますが、船田小の音楽室だけは「さくらさくら」の春の曲と、友だちをサポートする優しさにあふれ、春のように心がポカポカしました。 4年2組の皆さん すてきな演奏をありがとう! 二人に一台のお琴を準備するには船田小のお琴だけでは足りないため、八王子市の音楽部と長房中学校からもお借りしました。 ご協力ありがとうございます。 写真 二人一組で練習し、成果を発表し合います。 みんなの前で演奏するのは恥ずかしいと思いますが、「えいっ!やっ!」と決心して自分から立候補! そのやる気が素晴らしいです。 つっかえてしまっても、隣の人や周りからお琴の弾く糸の番号をそっと教えてくれる声が聞こえます。 すてきな仲間と一緒だと、いろいろなことに安心してチャレンジできますね。 良い4年生に育ってくれています。 来年度からの高学年への仲間入りが楽しみです。 1月20日の給食パン・疫病退散!Dr.肥沼ランチ・アイントップフ・牛乳 今日は、八王子こども屋台選手権でグランプリを受賞した献立です。 受賞した「チーム第三小」のみなさんからのメッセージです。 「肥沼先生は第三小の卒業生で、ドイツのヴリーツェンでチフスの治療にあたっていました。今日の肉団子は肥沼先生をモチーフに作り、ソースがドイツの国旗の色になっています。ポテトの上には肥沼先生の好きだった桜をのせ、一日でも早くコロナがおさまることを願って「疫病退散!Dr.肥沼ランチ」を作りました。」 給食では、肉団子は赤と黒の2色のソースをかけました。 また、ポテトの桜は、桜の塩漬けをみじん切りにして油と混ぜ、ポテトと合わせてオーブンで焼きました。 *八王子産の食材* ・はちみつ おおるり展がスタート2それ以外の方は土日には入場できないことになっています。 ご理解とご協力をお願いします。 平日はマスク着用、手指消毒等にご協力いただいてどなた様でも参観できます。 24日(月)までです。 写真上・中:小中一貫校の長房中、長房小の作品 下:本校卒業生の中学2年生の作品が、「八王子市中学生科学コンクール」のポスターに入選し、次年度のポスターに使用されるそうです!(右側「進化ってすごい」のポスター) おめでとうございます! おおるり展がスタート八王子市の小学校長会の役員でさっそく見に行ってきました。 小P連(※2)が運営を強力にバックアップしてくださっています。 本日14:00〜16:00は船田小PTAの当番となっています。 この時間に行けば、船田小の素晴らしい作品と、船田小PTAの皆さんの笑顔とを両方見ることができます! ※1 八王子市小・中・義務教育学校 合同作品展 のことをおおるり展と呼びます。 ※2 八王子市立小学校PTA連合会 の略です。 クラブ活動(1月19日)6卓球クラブの様子 バドミントンクラブの様子(2) |