これはテストです
訓練です
本日9時50分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。現在職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。児童は引き続き学校で保護します。今後も1時間毎に学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。 8/30(月) 4年 2学期が始まりました★始業式の日には、暑さに負けないくらいの大きな声の「おはようございます。」で教室に入ってきました。久しぶりに会う友達との会話も、盛り上がりとても楽しそうに過ごしていました。 今日は、学習発表会に向けて、学年で揃って話を聞きました。 当日までの学習スケジュールを知り、ちょっぴり緊張ムード。 たくさんの学びを見てくれる人たちに発表できるように、これから皆で頑張っていきます!! 27日(金) 2年生 ボッチャ体験25日(水)2学期始業式
いよいよ2学期のスタートです!!
昇降口が開くと「おはようございます」の声とともに学校に活気が戻ってきました。 子どもたちの元気な姿がとても嬉しいです。 式の前に、新しく赴任された田幡養護教諭からのあいさつがありました。 始業式はGoogle Meetを使って行いました。 児童代表の言葉は3年生でした。「勉強を頑張りたい」「友達に優しくしたい」などたくさんの目標を発表してくれました。とても頼もしかったです。2学期の成長が楽しみですね。 今学期もどうぞよろしくお願いいたします。 25日(水) 2年生 2学期、開始です!また、国語・算数の教科書などを配りました。新しい教科書を開き、新しく学習することを楽しみにしている子どもたちがたくさんいました。下巻を使うのは10月以降になりますので、それまでご家庭で大切に保管しておいてください。どうぞよろしくお願いいたします。 7月21日(水)の給食*スパゲティミートソース *はちみつドレッシングサラダ *みかんヨーグルト *牛乳 今日は1学期最後の給食でした。 保護者のみなさま、白衣の洗濯やアイロンがけ、繕いなど、 ご協力いただき、ありがとうございました。 2学期の給食は8月27日(金)から始まります。 21日(水)1学期終業式
1学期の終業式は、Google Meetを使って行いました。
・始業式 ・表彰 ・夏休みの過ごし方 ・岡養護教諭のあいさつ ・オリパラ教育 盛りだくさんの内容でしたが、1年生の児童代表の言葉や表彰など画面を通して子どもや先生の顔を見ながら行うことができ、最後まで集中してみることができました。 いよいよオリンピックパラリンピックが始まります。学校連携観戦は中止となりましたが、動画を見て子どもたちの気持ちが高まったように感じました。 21日(水) 2年生 1学期、終了です!保護者の皆様には、1学期間、温かいご支援をいただき、どうもありがとうございました。制限の多い夏休みではありますが、健康に気を付けて、楽しく過ごしてください。8月25日(水)に元気に登校してきてくれるのを、待っています! 19日(月) 2年 プログラミング学習自分の書いた魚の絵が動く様子に子供たちは大喜びでした。 夏休み、ご家庭でも挑戦してみてください。 7月19日(月)の給食*ごはん *さけのレモンじょうゆ *ひじきのいため煮 *カリカリじゃこサラダ *くだもの(れいとうみかん) *牛乳 16日(金) 5年算数「敷き詰め模様」
合同な四角形の応用学習として、エッシャーの敷き詰め模様に挑戦しました。一人一人ユニークな形をもとに、すてきな敷き詰め模様を完成させることができました。
16日(金) 1年 算数資源回収からのお知らせアルミ缶の回収量が最高記録を更新しました。 また、牛乳パックもたくさん集まりました。 ご協力ありがとうございます。 リサイクルクイズコーナーも大人気! 資源の大切さを楽しみながら学んでいます。 7月16日(金)の給食*なつやさいのカレーライス *たまごスープ *ふかしとうもろこし *牛乳 今日のとうもろこしは、八王子産のものです。 皮むきはできませんでしたが、 原木付きのとうもろこしをいただくことができたので 2階のホールに展示をしました。 14日(水) 4年算数「名刺交換ゲーム」
「小数」の単元も終盤、小数の加法と減法の学習です。黙々と計算練習するのも子供たちのモチベーションが上がらないので、この日もゲームを通して計算練習です。
チャレンジしたのは、「名刺交換ゲーム」。一人一人に小数や整数が書かれた「名刺」を配付し、近くの友達とじゃんけんをさせます。勝った人がたし算かひき算かを決めて、お互いの数で計算します。計算が終わったら、2人で答えを確かめて名刺を交換し、次の相手を探します。 ゲームの勝者は、答えが一番大きかった人、一番小さかった人、一番1に近かった人、一番3に近かった人としました。勝者になった子たちは大喜び。ペアでなければ計算は生まれないので、喜びを分かち合うことができました。 13日(火) 4年算数「大きい方が勝ちゲーム」
この日の学習は、小数の大小比較。位に注目して大小を見比べ、不等号で式に表します。
授業のまとめに「大きい方が勝ちゲーム」に取り組みました。まず、□.□か□.□□□のどちらかのカードを友達と引き合います。次に、5年生の学習でも使ったダイスインダイスをふって、その桁の小数を作って、大小を比べます。4桁のカードをひいた子は、2回サイコロをふれるので逆転のチャンスありなので、大いに盛り上がりました。 15日(木) 1年 プログラミング9日(金) 4年算数「小数の仕組みかるた」
4年生の算数は1学期最終単元「小数」の学習を進めています。小数の見方や計算の仕方が主な学習内容です。なるべく楽しく学べるように、ゲームを取り入れながら進めています。
この日取り組んだのは、「小数の仕組みかるた」。「0.001が・・・1998こ集まった数!!」と、こちらが読み札を読むや否や、ばしっと「1.998」の札を子供たちは取ることができました。かるたを通して、楽しみながら、小数の見方について学びを深めることができました。 15日(木) 委員会発表7月15日(木)の給食*氏照ごはん *ますの桜揚げ *寄居のなすときゅうりのあえもの *小田原のかまぼこ汁 *牛乳 |