7月1日の給食今日は旬のかぼちゃを使ったシチューでした。給食室ではルーから手作りしています。シチューは人気のメニューで、よく食べていました。 ヤゴが羽化
授業前の朝、2年生の廊下に人だかりが。近づいてみると、プール清掃の前に捕まえてきたヤゴが次々とトンボに。「これで5匹目!」と子供たち。一匹は窓辺で雨宿りをしていました。
2年 まちたんけん
雨の合間を縫って、まちたんけんに出かけました!
「こっちにはカナヘビがいるんだよ!」 「ここは○○くんの家なんだよ!」 「ここのお店は安いんだ。」 「ここにはぼくの妹がいるんだ!」 まちの様子を一人一人が自分なりに考えていました。たくさん歩きました。頑張ったぞ!2年生! もっと仲良くなるには
5校時、校内研修。5年2組学級会「あたフェスお疲れパーティーをしよう」。
あたフェスはみんな頑張ったけれど、うまくいかないこともあって喧嘩もあったので、パーティーをして今よりもっと仲良くなろう。 学級全体を考えた発言や友達の意見をよく聞く態度がとてもよかったです。 5年生、成長しています。 6月30日の給食ししゃもは好きな子と苦手な子とはっきり分かれる食べ物です。給食では焼いたものが出ることが多いですが、片栗粉をまぶして唐揚げにするとより食べやすくなります。わかめのにんにく炒めは人気のあるメニューです。気持ち濃いめに味をつけた味噌汁もあってか、ごはんの残量が比較的少なかったです。 スピーキング
1校時、5年1組の外国語はスピーキングテスト。
What's your name? My name is〜 先生と一対一です。ドキドキしながら答えています。 6月29日の給食今日は子供達の好きなグラタンでした。1年生もよく食べていました。 みんな友達班活動
朝は雨が降っていましたが、班活動の時には青空となり、とてもいい天気になりました。青空の下、元気に縦割り遊びをすることができました。
命について
3校時5年1組道徳、「おばあちゃんが残したもの」。題材を通して命について考えました。「一つしかないもの」「時間が限られている」「なくなったら戻らない」・・・。まとめは先生の経験談を聞いて考えを深めました。
今月は本市の「いのちの大切さを共に考える日」の制定を受けて、全学級でいじめ防止授業、SNS問題を扱ったセーフティ教室、命の尊さに関する道徳授業などに取り組んでいます。 PCはルールを守って
朝会で、ICT担当の先生から学習端末クロームブックの使い方についての注意がありました。夏休み中の調べ学習やドリル学習のために持ち帰る予定です。
学習の目的で使うので、ゲームやアニメの視聴は禁止されていることはもちろん、自分や友達のパスワードを教えたり、名前を書き込んだり、写真を載せたりといった個人情報は絶対に広めないことについてお話がありました。 6月28日の給食今日はブラジルの料理でした。今日は3年生を対象に、市内の農家さんが学校へ来て農家の話をしてくださいました。給食でも八王子産の野菜をたくさん使用しています。たくさん食べてもらいたいと思いました。 農家のお仕事
2校時、3年生社会科。「農家の仕事を知ろう」。江戸時代から続く八王子市の農家、中西ファームからゲストティーチャーをお招きしました。かつては養蚕、藍染め、稲作などを手掛けていたそうですが、今は100種類もの近郊野菜が主だそうです。映像を交えて農家の仕事について教えていただきました。
【とちのみ学級】校外学習
元気に富士見台公園へ出発です。
地域に出て,交通ルールや安全な遊具の使い方を学びました。 6月25日の給食今日は立派なごぼうが入ってきました。写真だとわかりにくいのですが、直径3cm、長さ1mくらいの大きなごぼうでした。沢煮椀に入れたのですが、ごぼう独特の風味が沢煮椀の味を引き立て、とてもおいしくできました。 愛宕フェスティバル 6年昨年度は中止だったので、2年ぶりの愛フェス。 1組は「アスレチックアドベンチャー」体育用具を使った障害物レース。 2組は「ミラクルシュートセンター」ボールを使った的当てやシュート。 今できることを一生懸命考え、みんなで協力して、楽しい1日にすることができました。 次はいよいよ日光移動教室!子供たちも楽しみにしています!! 6月24日の給食今日のジャーマンポテトは市内でとれた野菜をふんだんに使用して作りました。じゃがいもはほくほくしてとてもおいしかったです。 先生コーナー
図工室は先生による「ミニブーメランづくり」体育館の外では入場待ちの人たち。どのお店も密を避けるための厳しい入場制限をしているのは今の社会と全く同じ。
6−2
6年2組は「ミラクルシュートセンター」ボール的当てゲームとバスケットゴールです。簡単そうで当たらない、入らない。
6−1
6年1組は「アスレチックアドベンチャー」体育館にある器具を上手にセッティングして障害物競走のコースを作り上げました。
5−2
5年2組は「スタンプめいろ〜クイズ王への道〜」迷路のトンネルを潜り抜けるとそこにはクイズが待ち構えています。
|
|