環境委員会 生き物探しスタンプラリー その1
休み時間に環境委員会が企画した「生き物探しスタンプラリー」を楽しみました。多くの児童が参加していました。
2年生 図書館を見学して
昨日、2年生が北市民センターにある図書室の見学をしました。今日は見学をして、見つけたこと、聞いたこと、思ったことをまとめました。2年生はカードにしっかりと書き込んでいました。
6年生 作品展に来る人が楽しくなる空間
6年生が図画工作で、作品展に来る人が楽しくなる空間を考え、作りました。集まれ広場、廊下などに取り付けていきます。さすが6年生、いろいろな工夫をしてます。
5年生の皆さんへ 保護者の皆さんへだいぶ朝晩寒くなってきました。 今日の朝は、読み語りでした。 ハロウィンが近いので「魔女たちのパーティー」という絵本でした。 コロナでハロウィンの遊び方も変わると思いますが、 絵本で楽しむのも いいですね。 2年生 生活科見学
10月27日(水)生活科見学で八王子中央図書館北野分室と北野市民センターに行ってきました。「バスにのって、まちのしせつをけんがくすること」をめあてに、ワクワクドキドキのたんけんになりました。図書館や市民センターの施設や役割について、係の方からお話を伺い、たくさんのことを学ぶことができました。
6年生 新しい文化と学問
6年生が社会科で「新しい文化と学問」について学習しています。今日は、歌舞伎や浮世絵などを調べ、江戸時代の町人文化の特徴について考えました。写真は、近松門左衛門に関する映像を見ているところです。
読み語り
水曜日の朝は、読み語りの時間です。今日も、図書ボランティアの皆さんが、各教室で読み語りをしてくださいました。子どもたちは、読み語りを楽しみにしています。
図書ボランティアの皆様、今日もありがとうございました。 10月26日(火)胚芽パン チキンときのこのクリームスープ煮込み ビーンズサラダ いちごジャム 牛乳 明日、10月27日は「はちおうじ読書の日」です。 今年は「14ひきのあさごはん」の絵本に登場する 料理を再現しました。 どんぐりパンをイメージしたパンと、きのこが入っているスープ、 そして、野イチゴをイメージしたジャムです。 1、2年生は、司書の先生に本の読み聞かせをしていただきました。 イメージがふくらんだ様子でした。 1年生 お楽しみ会
1年生が校庭でお楽しみ会をしていました。いつものお楽しみ会と、少し雰囲気が違うような・・・。笑顔がいっぱいでした。
2年生 バスの乗り方
明日、2年生は生活科見学で図書館の見学をします。図書館へはバスに乗っていきます。今日は、バスの乗り方の学習をしました。バスに乗ったら整理券をとること、行きのバスでは持ってきたお金の半分(110円)を払うこと(全部入れてしまう子どもがよくいます)なども、確認していました。
図書委員会集会 その2
クイズの後は、読書郵便についての説明をしました。好きな本のことを葉書きに書いて、友達に紹介します。1週目は兄弟学年の友達に、2週目はいろいろな友達に葉書きを出すようにします。
図書委員会集会 その1
今朝は、図書委員会集会でした。絵本に関するクイズを3問出題していました。誰もが参加できるように3択クイズにしていました。
10月25日(月)秋月ごはん 石垣揚げ 八王汁 浅漬け 牛乳 今日は「八王子城御膳」です。 秋月ごはんは、黒米を入れて色づけしたごはんに、甘く 煮た栗が入ったごはんです。秋の夜空に浮かぶ美しい月 を黒米と栗で表現しました。 石垣揚げは、八王子城には、敵からの攻撃を防ぐために 石垣がありました。石垣揚げは、白ごまと黒ごまを混ぜた衣が 石垣のように見えることから、この名前がつけられました。 八王汁は、名前の由来になった八人の王子にちなんで、 八王子で収穫された八種類の野菜を入れた汁ものです。 3年生 里芋の収穫その2
たくさん収穫することができました。嬉しいですね。3年生は大喜びでした。収穫した里芋は、給食で使うもの、3年生が持ち帰るもの、種芋にするものに分けられます。
3年生 里芋の収穫その1
3年生が里芋の収穫をしました。葉の様子を見る限りでは、できているか心配だったのですが、・・・。
今回も地域の石井 征夫さんからご指導いただきました。いつもありがとうございます。 まず、葉をかまで切ってから、土を覆っているビニールを剥がしました。 1・2年生 たからとりおに
1・2年生が体育で、たからとりおにをしました。腰につけたタグを取られないように素早く動き、相手の陣地にある赤玉を目指します。チームごとに作戦をよく考えていました。
寒い中での体育でしたが、1・2年生はよく動いたからか、全く寒くなかったようです。 3年生 図を使って考える
3年生が算数で「何倍でしょう」の学習をしています。ここでは、数量の関係を図に表して倍関係をとらえます。子どもたちは関係図のかき方がよく分かったようでした。
久しぶりの全校朝会
運動会の全校練習や月曜日が振替休日だったため、久しぶりの全校朝会でした。
校長先生からは、副籍交流の児童の紹介がありました。既にその児童を知っている児童が数多くいました。 後半は、6年生の代表児童によるスピーチでした。運動会を振り返った6年生らしい立派な内容でした。 5年生の皆さんへ 保護者の皆さんへ
皆さん、こんにちは。
今日の給食の時間は、5年生で収穫した小松菜を各学年に紹介に 行きました。 「今年の小松菜は、売り物のようにやわらかくて立派ですね。」 と栄養士の矢澤さんも感心していました。 5時間目には、学級会の続きをしました。 クラスのオリンピックは、野球とドッジボールになりました。 ほとんどの人が意見を言っていたのが素晴らしかったです。 役割も決まりました。来週以降準備をしていきます。 10月22日(金)あんかけ焼きそば わかめスープ じゃがコロ揚げ 牛乳 もったいない大作戦ウィーク最終日です。 今日もほとんどのクラスが完食でした。 今日は、2年生と5年生が学校農園で「小松菜」を収穫して、 給食室に届けてくれました。さっそくスープに入れました。 作ってくれたみんなと、畑を耕したり野菜作りを指導して くださった地域の方々に感謝しながら、みんなでおいしく いただきました。 |