11月26日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジュリエンヌスープ スイートポテト 牛乳 八王子産の大根を使いました。 11月25日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 豆あじの南蛮漬け 小松菜汁 茎わかめのにんにく炒め くだもの 牛乳 豆あじは骨まで食べられるように 揚げてあります。 町たんけんにご協力ありがとうございました(2年生)![]() ![]() 1学期に町の外観を歩いてみて回ったので、今度は、どんな方々が、どんなお仕事をされているのか、見学させていただきました。 子供たちは、各事業所毎のグループに分かれ、役割分担やインタビューの内容をしっかり準備しました。 当日は、引率にご協力くださった保護者や地域の方と一緒に、充実した体験をさせていただきました。 帰校後、、子供たちからは、伝えたいことがあふれていました。 事前に事業所と連絡を取っていただいたコーディネーターさんをはじめ、快くご協力いただいた皆様に、心から感謝いたします。 11月24日の給食![]() ![]() ![]() ![]() さばのごま風味 秋のお吸い物 野菜の彩り和え くだもの 牛乳 11月22日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 擬製豆腐 はっちくんのみそ汁 ひじきの炒め煮 牛乳 11月19日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 赤魚の味噌焼き 八王子産ゆず風味 ご汁 五目きんぴら くだもの 牛乳 11月18日の給食![]() ![]() バーベキュードチキン こふきいも きのこのクリームスープ ジュース 11月17日の給食![]() ![]() 鰯のさつまあげ みそ汁 野菜のピリリ漬け 牛乳 11月16日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜のスープ煮 ヨーグルトポムポム 牛乳 11月15日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 白身魚の三味焼き 七宝汁 のりあえ くだもの 牛乳 11月12日の給食![]() ![]() チキンビーンズ フレンチサラダ 牛乳 匠の校庭芝生観察日記(11/13)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週も「35mm」高で刈込しましたが、アップされる行事が多かったので、ちょっと遠慮しました。 今週は、先週よりも気候が合っていたのか生育が良かったようで、刈り取り量が気持ち多めでした。 やはり、冬芝の芝刈り後の感触はいいですね。 これは、芝を刈った時に、そこにいないと味わえない、何とも言えない天然の絨毯を踏みしめる感触です。 冬になると芝刈りもできないので、間もなくシーズン終了ですが、一緒にやってみたい人いませんか? 11月11日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 焼き魚(鮭) 豚汁 ごまあえ くだもの 牛乳 11月10日の給食![]() ![]() スパニッシュオムレツ 白インゲン豆のスープ 牛乳 11月9日の給食![]() ![]() 大学芋 ツナサラダ 牛乳 11月8日の給食![]() ![]() ![]() ![]() コーンスープ 小魚のごまがらめ 牛乳 11月5日の給食![]() ![]() ![]() ![]() さわらの西京焼き けんちん汁 水菜の炊いたん 牛乳 11月4日の給食![]() ![]() マーボー豆腐 わかめとえのきのスープ じゃこキャベツ 牛乳 11月2日の給食![]() ![]() 洋風おでん 温野菜ごまドレッシング 牛乳 シャボン玉エンターティナーショー
今日は青少対横川地区と保護者と教師の会の後援により、バブリン先生をお招きして、
シャボン玉エンターティナーショーを行いました。 この様な行事は、ここ2年間ほどおこなうことができなかったので、子供たちは楽しいショーに大喜び。大きなシャボン玉に触ろうと、ジャンプしながらショーを楽しみました。 身近な道具を使って大きなシャボン玉ができることを発見。今後は自由研究などで取り組む児童もいるかもしれません。 カラフルで色々な大きさのシャボン玉を堪能した子供たち。最後に頭上を舞った100万個のシャボン玉はまさに圧巻でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |