1/9 先週の学校10
【今日の出来事】 2022-01-09 12:15 up!
1/9 先週の学校9
【今日の出来事】 2022-01-09 12:11 up!
1/9 先週の学校8
【今日の出来事】 2022-01-09 12:01 up!
1/9 先週の学校7
中2では、鎌倉校外学習の事前学習の発表会をしました。
中3の英語では、リーディングコンテストを行なっています。
【今日の出来事】 2022-01-09 11:58 up!
1/9 先週の学校6
小1生活科では、昔遊びや凧づくりをしました。
今週、凧上げをするようです。
【今日の出来事】 2022-01-09 11:55 up!
1/9 先週の学校5
【今日の出来事】 2022-01-09 11:51 up!
1/9 先週の学校4
中3美術では、シルクスクリーンと言う単元です。
エコバッグに、各自のデザインをプリントします。
【今日の出来事】 2022-01-09 11:48 up!
1/9 先週の学校3
中学部では、始業式の日から教科の授業が始まっています。
【今日の出来事】 2022-01-09 11:45 up!
1/9 先週の学校2
小学部では、3学期の目標を立てています。
また、どんな上級生になりたいかも考えました。
【今日の出来事】 2022-01-09 11:42 up!
1/9 先週の学校
3学期が始動しました。
子どもたちが、元気に登校しています。
【今日の出来事】 2022-01-09 11:39 up!
1/8の13 小6理科
3校時、理科室で実験中です。
てこの働きの実験です。
支点と力点の距離による違いを、調べていました。
【今日の出来事】 2022-01-08 11:19 up!
1/8の12 中2総合
3校時、全班の発表が終わりました。
発表を聞いて、行きたい場所を各自で考えています。
【今日の出来事】 2022-01-08 11:14 up!
1/8の11 小1生活
3校時、凧の絵を描いています。
班ごとで、楽しそうに活動しています。
【今日の出来事】 2022-01-08 11:08 up!
1/8の10 小2国語
3校時、漢字の学習です。
今日は、「買」「店」の二文字です。
それぞれの漢字が使われている言葉を、挙げています。
【今日の出来事】 2022-01-08 11:05 up!
1/8の9 小3国語
3校時、大吉のおみくじに「どんな良いことがあるか」を書いています。
昔から使われている言葉を知る学習です。
【今日の出来事】 2022-01-08 11:00 up!
1/8の8 中3英語
2校時、リーディングコンテストを行なっています。
全員で、発表者の評価をしています。
【今日の出来事】 2022-01-08 09:53 up!
1/8の7 中2総合
2校時、鎌倉校外学習の事前学習の発表会をしています。
神社仏閣や名所の紹介をしていました。
スライドを使って、わかりやすく発表しています。
【今日の出来事】 2022-01-08 09:47 up!
1/8の6 小5・6書写
2校時、体育館で席書きをしています。
集中して、席書に臨んでいます。
【今日の出来事】 2022-01-08 09:40 up!
1/8の5 小1書写
1校時、書き初めの清書をしています。
冬休みの練習の成果がうかがえます。
【今日の出来事】 2022-01-08 09:18 up!
1/8の4 小4国語
1校時、「いろいろな詩」と言う単元です。
今日は、「おおきな木」と言う詩で学習をします。
「おおき」という言葉がたくさん使って詩が書かれています。
【今日の出来事】 2022-01-08 09:13 up!