10/14の15 小1国語
5校時、作文の清書をしています。
題は、「遠足」です。
楽しかったことを書きました。
【今日の出来事】 2021-10-14 13:52 up!
10/14の14 小3書写
5校時、左はらい、右はらいの練習をしています。
この後、「木」の練習をします。
【今日の出来事】 2021-10-14 13:48 up!
10/14の13 小5音楽
4校時、演奏者の工夫についての学習です。
「待ちぼうけ」と言う曲を題材に学習しています。
【今日の出来事】 2021-10-14 12:14 up!
10/14の12 小1算数
4校時、繰り上がりのあるたし算の学習です。
たして10になるよう、数を分けて考えます。
これを「さくらんぼ」と読んで指導しています。
【今日の出来事】 2021-10-14 12:08 up!
10/14の11 小3算数
4校時、コンパスを使って長さを写しとる学習です。
地図から、歩いた長さを写しとっています。
【今日の出来事】 2021-10-14 11:57 up!
10/14の10 小6社会
4校時、豊臣秀吉について学習しています。
豊臣氏が行った政治について学んでいます。
【今日の出来事】 2021-10-14 11:50 up!
10/14の9 小1体育
3校時、体育館でボール運動です。
ペアで何回パスができたかを競っていました。
【今日の出来事】 2021-10-14 11:43 up!
10/14の8 小4書写
3校時、今年度初めての書写です。
筆づかいの復習をしていました。
【今日の出来事】 2021-10-14 11:38 up!
10月14日 中学部1年 滝山の学習
今日、中学部1年は地域の方や地域の大学と連携して、滝山城の学習を行いました。大きな地図に感嘆しながら、真剣に学習していました。
【今日の出来事】 2021-10-14 10:24 up!
10/14の6 小1図書
2校時、図書室で読書をしています。
借りた本を熱心に読んでいます。
後片付けもバッチリです。
【今日の出来事】 2021-10-14 10:18 up!
10/14の5 小5体育
2校時、ハードル走です。
タイムを計測しているようです。
以前見た時より速くなっています。
【今日の出来事】 2021-10-14 10:09 up!
10/14の4 小6図工
2校時、ダンボールアート?を作っています。
ダンボールを組み合わせて、立体作品を作っています。
【今日の出来事】 2021-10-14 09:57 up!
10/14の3 小6理科
2校時、月の満ち欠けを調べています。
タブレットで調べ学習中です。
【今日の出来事】 2021-10-14 09:50 up!
10/14の2 小4算数
2校時、計算の順序の学習です。
計算練習に取り組んでいます。
【今日の出来事】 2021-10-14 09:46 up!
10/14 2年生 生活
2年生の生活科の学習です。
学校の職員に取材をして回りました。
部屋に入るときは、きちんと挨拶をし、大きな声で上手に質問をしていました。
【今日の出来事】 2021-10-14 09:17 up!
10/13の22 小2国語
5校時、インタビューの練習をしていました。
友達にインタビューして練習します。
部屋への入室方法も練習していました。
【今日の出来事】 2021-10-13 14:08 up!
10/13の21 小1学活
5校時、レクをしています。
何でもバスケットをしています。
歓声が教室に響いています。
【今日の出来事】 2021-10-13 14:02 up!
10/13の20 小6外国語
5校時、英文を書く学習をしています。
この後、ポスターづくりをするようです。
【今日の出来事】 2021-10-13 13:54 up!
10/13の19 小5社会
5校時、工業製品と暮らしと言う単元です。
動画を視聴し、時代による生産量の違いを確認していました。
【今日の出来事】 2021-10-13 13:50 up!
10/13の18 小3算数
5校時、コンパスの練習をしています。
少しずつ上手に使えるようになっています。
【今日の出来事】 2021-10-13 13:40 up!