2年遠足その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べ終わった子は、片付けをしてから、自由遊びです。

みんなが遊びたいのは、吊り橋やネットの遊具、そして、やっぱり、ローラーすべり台ですね〜

で、意を決して、私もやることにしました。
1枚目の写真は、まさに私目線です。

それなりにスピードも出て、大人でも楽しめました。

さて、今は午後1時になるところです。そろそろ、帰路に向けての集合の時間です。

2年遠足その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然豊かな八王子ですが、なかでも、このような公園は虫や鳥もたくさんいますね。
何気ない1枚目の写真の中にも、小さい虫が映っています。(2枚目の写真が拡大したものです)

また、きれいな羽の蝶もいました。

今日は、みんなでの遠足ですが、どうぞ、ご家族とプライベートでもお出かけください。

きっと、四季折々の自然を感じられると思います。

・・・ただし、あの階段道は辛いですよ〜(笑)

2年遠足その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、楽しみにしていたお弁当です。

どの子も笑顔が満開!
みんなのお弁当を見ていると、キャラ弁を見付けました。
見てお分かりのように、「あつ森」です。食べるのがもったいないほど、カワイイお弁当ですね〜☆

お互いに少しずつ距離は取りながらも、楽しいお弁当タイムでした。

2年遠足その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思いっきり遊んだあとは、待ちに待ったお弁当タイムがやってきました!

まずは、みんなで食べるときの約束やトイレについてのお話です。

そして、天気がいいので、日陰を探して、クラスごとに、移動しました。

このあとは、小グループに分かれて食べますよ〜

2年遠足その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなネットの遊具でも、子供たちは楽しく遊んでいました。高さも結構ありますが、お構いなしに頂上まで登っています。

体を使って遊ぶ遊具は、子供たちは大好きです。

2年遠足その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただし、楽しくすべったあとは、元の位置に歩いて戻ってこなければならないのは、物理の法則的にも?当然のことです。

でも、坂道や階段を登って戻ってきた子たちの顔を見ると、笑顔がいっぱいでした。

2年遠足その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんながとても楽しみにしていたローラーすべり台です。

言葉は要りません。
ひたすら、すべっていくのみ!

シートを持ってきた子は自分のシートですべっていましたが、持ってきていない子も公園のシートを借りてすべっていました。

2年遠足その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ローラーすべり台の手前に、大きな吊り橋がありました。

よく見ると、足元はなんと、一本の太いロープです!

ちょっとグラグラしていて、それがまた楽しかったようです。

2年遠足その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はるのくさばな びんご」が終わった子供たちは、自分たちで話し合って、広場で遊び始めています。

走り回って鬼ごっこをしたり、集まっておしゃべりをしたり・・・、子供たちは、思い思いに過ごしています。

さて、もう一方のグループは、どうでしょうか?

2年遠足その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はるのくさばな びんご」は、ご覧のカードの草花を見付けたら○を付けて、ビンゴを目指すというものです。

春と言っても、今年は少し季節の進行が早いようで、子供たちは見付けるのに、やや苦戦しています。

しかし、友達と自然の中を駆け回り、いろいろと見て回っています。

このことだけでも、遠足の良さを感じます。

2年遠足その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広場に着きました。
先生からこのあとの活動の説明を受けています。

2つのグループに分かれて、片方はローラーすべり台など遊具で遊びます。
もう片方は、事前に生活科で学習してきた「はるのくさばな びんご」です。

3枚目の写真は、ローラーすべり台の注意事項が書いてある看板です。

2年遠足その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
辛い階段(しつこいですが)を登り終えると、広場の手前できれいな花を見付けました。

黄色い方の花は、何というのでしょう。

また、大きなネットの遊具もありました。あとで遊べると思います。楽しみですね!

2年遠足その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩タイムが終わり、まずは目的地の広場を目指して、「こもれびの道」という標識を入って行きます。

私にとって、あまりにも辛い階段道で、写真を撮る余裕はありませんでした(笑)

でも、子供たちはスイスイと登って行きました。みんな、とっても元気です。

遅れないように、頑張って登ります!

2年遠足その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩タイムです。
ここも開けた公園になっていて、楽しそうな遊具もいくつがあります。

ふと周りを見ると、自然の藤の花が咲いています。
先日の校長日記にも書きましたが、ここでも、安全に見守られているような気がしました。

このあとは、いろいろな「お楽しみ」がたくさんありますよ!

2年遠足その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
途中、水道工事の横を一列に並んで歩いたり、間が開かないように早歩きしたりしながら、殿入中央公園の入り口に着きました。

ここまでの所要時間はだいたい25分、順調です。

2年遠足その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差しも強めでやはり暑いですが、子供たちは元気に歩いています。

おや?途中に怪しい看板を見つけました・・・。
これは、いったい?!

2年遠足その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今日は、2年生の遠足に付き添います。
行き先は、殿入中央公園です。

元々は昨年度、1年生のときに行く予定でしたが、臨時休業の期間でしたので行けませんでした。

「今日は、去年の分も合わせて2倍楽しんできましょう!」と、出発の会で話しました。

天気も良く、暑すぎるようですので、水分補給をしっかりとしながら、行ってきま〜す。

委員会紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

先週火曜日の本年度第1回目の委員会活動を終えて、今朝は委員会紹介集会がありました。それぞれの委員会ごとに、いつ、どのような活動をするのか、6年生たちが画面に向かって発表してくれました。
多少早口なところもありましたが、はっきりと大きな声で、堂々と発表できました。

一昨年までは体育館で行っていましたが、昨年に引き続いて放送による活動になりました。しかし、今年は大型モニターが各教室に配備してあるので、昨年よりも見やすく、子供たちも集中して各委員会の紹介を聞いていました。

写真は2年生のクラスからのものです。

マーチング・フェスティバルに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝練習などにも取り組んでいる音楽委員会の子供たちですが、今日18日は、午前中に学校に集まって練習をしました。

昨年度の卒業生(中学1年生)も十数名来てくれて、総勢50名近くの子供たちが2時間ほど練習をしました。

また、今日は、西八王子駅近くにある八王子学園八王子高等学校の吹奏楽部の顧問の先生やマーチングリーダーの3人が来てくださり、姿勢や歩き方、細かい動きも含めて、丁寧にご指導していただきました。

新型コロナウイルス感染症について、現在の東京都の状況が今後どうなっていくかはとても心配ですが、まずはマーチング・フェスティバルが開催されるという前提で練習を続けています。

アドバイスを受けて、見違えるほどすてきなマーチングパフォーマンスとなりました。

新緑の季節となりました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、5月9日に開催予定のマーチング・フェスティバルに向けて、音楽委員会の子供たちが午前中に練習をしました。

その写真の前に、校庭の藤の花が見事に咲いていましたので、思わず撮りました!

今や国民的映画アニメとなったあの作品でも重要な役割を担っている藤の花ですが、本校には紫だけでなく、白い花も咲いています。

鬼も近寄れないと思います(笑)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

GIGAスクール

教育課程

学校経営情報

学力向上関係

年間行事計画

献立予定表

食育だより

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報

いじめ防止基本方針