7組宿泊学習 体験終了![]() ![]() 生徒たちは満足したようです! (小澤先生より) 7組宿泊学習 3日目![]() ![]() ![]() ![]() 1 お仕事相談センターで、自分の体験したお仕事のプレゼン を作りました。 2 フライト前のパイロットたちは緊張しています。 (昨日、3万5千歩歩いた永由先生より) 7組宿泊学習 3日目![]() ![]() ![]() ![]() 銀行窓口や ATM(現金自動預け入れ払い出し機)の利用体験です。 (武市先生より) 7組宿泊学習 3日目![]() ![]() キッザニア東京内で食事中です。 (玉田先生より) 7組宿泊学習 3日目 キッザニアへ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目は、キッザニア東京での体験です。 一人が8種類の仕事やサービスを体験します。 写真は、パイロット体験です。 (武市先生より) 7組宿泊学習 3日目 朝の会![]() ![]() おはようございます。 宿泊学習最終日。 今日は紅葉をバックに。 (小澤先生より) 7組宿泊学習 2日目 湯島周辺![]() ![]() (小澤先生より) 7組宿泊学習 2日目 汐留周辺![]() ![]() 浜離宮恩賜庭園の写真です。 黒鯛やエイなどが泳いでいて、 1名、大興奮でした(笑) 他のメンバーもきれいな景色に大満足でした! (舞草先生より) 7組宿泊学習 2日目 上野周辺![]() ![]() ![]() ![]() 2日目は、班行動で都内巡りをしています。 (松下先生より) この班は、上野公園(上野恩賜公園)から アメ横(アメヤ横丁)に向かい、 美味しい昼ご飯を食べたようです。 7組宿泊学習 2日目 都内巡り![]() ![]() ![]() ![]() 上野動物園です。 (玉田先生より) 左の写真は、 耳、前脚、後脚の特徴から、 アザラシではなく、 アシカのようですね。 7組宿泊学習 2日目 都内巡り![]() ![]() ![]() ![]() (玉田先生より) 快晴です。 東京スカイツリーも見えています【右写真】 7組宿泊学習(都内見学)![]() ![]() 2日目都内見学。 写真は、東京メトロ銀座線の特別車両です。(玉田先生より) 銀座線は、浅草・渋谷間を走る日本最古の地下鉄だそうです。 40編成ある車両のうち、特別車両は2種類だけだとか。 つまり、この写真は、5%の確率でこの車両に出会った 「貴重な1枚」となったのですが・・・。 7組宿泊学習2日目朝です。![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習2日目になりました。 今日は都内めぐり。 みんな楽しみなようです。 (小澤先生より) 7組宿泊学習(夕食会場)![]() ![]() ![]() ![]() の夕食会場です。 (小澤先生より) 7組宿泊学習(1日目夕食)![]() ![]() 1日目の夕食。 たくさん歩いたので、みんなお腹が空いていました。 たくさん食べて、明日に備えます! (松下先生より) 7組宿泊学習(小町通り)![]() ![]() ![]() ![]() 小町通りでの様子です♪ (玉田先生より) 「赤」つながり・・・?? 7組宿泊学習(鶴岡八幡宮)![]() ![]() (鶴岡八幡宮参道での画像です。) (この後、)オリンピックセンター【宿舎】へ向かっています。 (小澤先生より) 7組宿泊学習、メインストリートへ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1【上段の写真】 若宮大路のお土産屋さんで、キーホルダーに夢中。 2【中段の写真】 鶴岡八幡宮でお守り選び。 3【下段の写真】 鳩の根付つきのおみくじを引きました。 (永由先生より) 7組宿泊学習(長谷寺から高徳院)![]() ![]() ![]() ![]() 朝降っていた雨は高徳院に着いた時に上がりました。 大仏様が「ようこそ」と仰っているようです! (松下先生より) 7組宿泊学習(鎌倉大仏)![]() ![]() 雨があがりました! (小澤先生より) |