3時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。先生のお話をしっかり聞きます。

3時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。小数×小数の計算に取り組みました。

3時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の時間です。「話せばわかる」というお話について考えました。

3時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使って思うように画面を動かそうとしていました。中には分度器で角度を測る子も。

3時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科です。調理実習に向けて炒める計画を立てます。

3時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。教え合いの時間でした。

3時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。順序に気を付けて読み取っていました。

3時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。紹介の仕方について考えました。

3時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。呼吸についての学習が進められていました。

2時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽です。鍵盤の練習を頑張ります。

2時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
わり算のひっ算です。思い出しながら自分のものにします。

2時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。こちらもわり算のひっ算の学習でした。

2時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。わり算のひっ算を学習していました。

2時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
英語です。画面を見ながら学びます。

朝の学校

画像1 画像1
竹馬が上手になりました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お友達と元気に登校です。

5月19日の給食

画像1 画像1
19日のこんだては、

・はち大根おろしスパゲティ
・ウインナーポトフ
・くだもの(美生柑1/4)
・牛乳

です。


八王子市は、東京都内で最も大根の生産量が多い市です。その大根を使ってスパゲティのソースを作りました。残さずおいしく食べてください!

5月18日の給食

画像1 画像1
18日のこんだては、

・かてめし
・桑都焼き
・絹のお吸い物
・梅おかかキャベツ
・牛乳

です。


今日は、八王子がむかし「桑の都」と呼ばれていたことにちなんだこんだて、「桑都御膳」です。郷土料理の「かてめし」、八王子産の桑の葉粉を使った「桑都焼き」、絹の粉「シルクパウダー」を練りこんだ白玉団子の入った「絹のお吸い物」。じっくり味わってください。

5月17日の給食

画像1 画像1
17日のこんだては、

・わかめごはん
・いかの香味焼
・塩肉じゃが
・もやしの和え物
・牛乳

です。



5月14日の給食

画像1 画像1
14日のこんだては、

・セサミパン
・ムサカ
・ファソラーダ
・サラタ・ポリキティ
・牛乳

です。


今日は、「学ぼう!食べよう!世界の料理・ギリシャ料理」です!ギリシャ料理は、和食と同じように「ユネスコ無形文化遺産」に登録されています。「オリーブオイル」、「レモン」、「トマト」をたくさん使うのが特徴です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/23 特別時程
12/24 終業式 特別時程
12/25 冬季休業日始

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教育課程

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

いじめにおける基本的な考え方

ことば

登校許可連絡カード

スクールカウンセラーだより

YouTube運用ポリシー

学校運営・外部評価