授業風景です! 国語(令和3年9月30日 4年生編)PART1
令和3年9月30日(木)。
今日は、雲が多い朝です。 雲の切れ間からは青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「28度」くらいまで上がるようです。 夕方からは雨が降り出す予報です。 授業風景です! 国語(令和3年9月30日 4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART8
令和3年9月29日(水)。
紅白応援団です。 運動会を盛り上げます。 様々場所で、子供たちが活躍しています! 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART7
令和3年9月29日(水)。
準備運動係です。 「二小ストレッチ」の見本を見せます。 上手です! 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART6
令和3年9月29日(水)。
優勝杯、準優勝杯。 紅白応援団長が運びます。 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART5
令和3年9月29日(水)。
判定係です。 徒競走等の順位を判定します。 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART4
令和3年9月29日(水)。
放送係、開閉会式係、音楽係…。 まだまだあります。 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART3
令和3年9月29日(水)。
様々な場所で子供たちが、運動会を支えています。 それが係活動です。 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART2
令和3年9月29日(水)。
係活動の打ち合わせです。 運動会の係活動です。 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART1
令和3年9月29日(水)。
9月29日・水曜日、6校時です。 校庭の様子です。 高学年の児童が集まっています。 運動会です! 係活動(令和3年9月29日 5・6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(水)の給食![]() ![]() 八王子しょうがごはん さばの七味焼き いりどり ごま大根 牛乳 授業風景です! 図工(令和3年9月29日 こだま学級編)PART6
令和3年9月29日(水)。
「楽しかった!」 「ああ!やられた…。」 順番やルールを守って、楽しく遊ぶことができました。子供たちの表情がすてきです! 授業風景です! 図工(令和3年9月29日 こだま学級編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 図工(令和3年9月29日 こだま学級編)PART5
令和3年9月29日(水)。
作った「ワニ」で遊びます。 箱の中から出てくる「ワニ」を、プラスチックハンマーでたたきます。 10秒間で何回たたくことができるかな? 授業風景です! 図工(令和3年9月29日 こだま学級編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 図工(令和3年9月29日 こだま学級編)PART4
令和3年9月29日(水)。
ペットボトルを材料にして「ワニ」を作ります。 今回は「ワニの口」を作ります。 ギザギザの歯を作ります。ハサミを使います。 授業風景です! 図工(令和3年9月29日 こだま学級編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 図工(令和3年9月29日 こだま学級編)PART3
令和3年9月29日(水)。
単元名は「ワニワニパニックを作って遊ぼう」です。 話をよく聞いて、作ること。 順番を守って遊ぶことがねらいです。 授業風景です! 図工(令和3年9月29日 こだま学級編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 図工(令和3年9月29日 こだま学級編)PART2
令和3年9月29日(水)。
9月28日・火曜日、3校時です。 こだま学級の様子です。 図工の学習中です。 授業風景です! 図工(令和3年9月29日 こだま学級編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 図工(令和3年9月29日 こだま学級編)PART1
令和3年9月29日(水)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 雲一つない空が、広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「26度」くらいまで上がるようです。 運動会まであと、3日です! 授業風景です! 図工(令和3年9月29日 こだま学級編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(火)の給食![]() ![]() チリビーンズサンド 野菜のスープ煮 温州ミカン 牛乳 運動会まであと少し! 全校練習(令和3年9月28日 全校児童編)PART8
令和3年9月28日(火)。
運動会当日は、子供たちの練習の成果をお見せします! どうぞ、お楽しみに! 運動会まであと少し! 全校練習(令和3年9月28日 全校児童編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会まであと少し! 全校練習(令和3年9月28日 全校児童編)PART7
令和3年9月28日(火)。
閉会式の入場練習です。 伴奏に合わせて、行進をします。 運動会まであと少し! 全校練習(令和3年9月28日 全校児童編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会まであと少し! 全校練習(令和3年9月28日 全校児童編)PART6
令和3年9月28日(火)。
伴奏は「音楽係」の子供たちです。 入場・退場、「ゴーゴーゴー」も演奏します。 すごいです! 運動会まであと少し! 全校練習(令和3年9月28日 全校児童編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|