【11/2】2年生パラアスリート講演会また、後半は六中の生徒や先生とバドミントンを行っていただきました。また本校バドミントン部の生徒たちともゲームをしていただきました。さすがは世界のトップレベルの選手、実力の一端を見せていただきました。 【11/2】後期活動方針の読み合わせ(オンライン)【11/1】3年生の今さて、そんな中ですが3年生の学級委員会では朝清掃の企画を提案し、今朝もたくさんの3年生が参加しています。日々遅くまで勉強している皆さんが早起きしてこの取り組みに参加することは簡単ではないはずです。しかし自発的にたくさんの3年生が来ているということはとても素晴らしいことです。 3年のホールには上の写真のような大きなポスターが掲示してあります。3年生のスローガン 「巣立つ小鳩 最後まで全力を尽くし輝く学年へ」が見事に表現されています。日々の学校生活を大切に全力で過ごしているこの3年生は、「輝く学年」の実現に向かって進んでいるといえるでしょう。 【10/29】1年生の落ち葉掃き
整美委員会の呼びかけに応じて集まった1年生のボランティアの皆さんが落ち葉掃きを行ってくれました。一生懸命に楽しくやってくれました。
【10/29】2年生高尾山移動教室4【10/29】2年生高尾山移動教室3【10/29】2年生高尾山移動教室2また、1号路では薬王院などを参拝し、高尾山の歴史を感じました。 どの班も予定時間以内に山頂に到達し、広い場所で昼食を取りました。 【10/29】2年生高尾山移動教室1【10/28】落ち葉拾い
3年学級委員会が主催して落ち葉拾いの呼びかけをしました。それに応えてたくさんの3年生が落ち葉拾いに参加してくれました。朝早くからありがとう。
この取り組みは10月25,28日、11月1,4,8日の8:00〜8:15に行われます。 【10/26】火災想定の避難訓練【10/25】応援新聞を贈りました
今年の夏のオリパラ教育のまとめとして各国への応援新聞の作成を皆さんにしてもらいました。先日まで校内に掲示していましたので、保護者の皆様も授業参観期間中に目にされた方も多いと思います。投票をもとに各学年で優秀作には金・銀・銅賞を付けました。アメリカ合衆国を取り上げた新聞が一番多いという結果でしたので1年生16枚、2年生25枚、3年生14枚、全校で55枚の作品をアメリカ大使館に送ります。
(後ろの箱に書かれたデザインは八王子市内の染工芸職人の手によるものです。この箱に入れて発送します。) 【10/25】後期委員会活動方針(オンライン)
本来であれば体育館に全校生徒が集まって行う後期の委員会活動方針の読み合わせを10/25,10/27,11/2の朝の10分の時間を使って教室へのオンライン配信の形で行います。今日はパソコン室に生徒会役員と各学年の学級委員長が集まって活動方針を説明しました。
【10/23】卓球部新人戦
八王子市中学校卓球新人大会が行われました。男子は個人戦では健闘したものの都大会出場はなりませんでした。女子個人戦では準優勝し、都大会出場を決めました。
【10/23】おやじの会の皆さんによる作業
本日は土曜日にも関わらず、本校のおやじの会の皆さんにお集まりいただき2つの作業を行っていただきました。1つ目は机やいすに取り付けるテニスボールの穴あけ作業です。分業しながらおよそ750個のボールの穴あけ作業を行いました。2つ目はグラウンドの砂場のシートにおいてあるタイヤにトラロープとチューブを取り付ける作業です。これにより野球部をはじめとして外でのトレーニングとしてタイヤ引きができるようになりました。これらを使用するとき、作っていただいた方々への感謝の気持ちを持っていきましょう。
【10/22】留学生との交流2ロシア 【10/22】留学生との交流1カメルーン マレーシア 【10/22】国際理解教育 ウェルカムボード 2
5人の留学生へのボードです。
【10/22】国際理解教育 ウェルカムボード 1【10/21】2学年 高尾山校外学習へ向けて
2年生は10月29日に高尾山移動教室が行われます。3階のホールにはこの行事に向けてのスローガンが貼りだされています。もしかしたら高尾山は八王子市民の皆さんにとっては子供のころから慣れ親しんだ山で、幼稚園や小学校の時にも遠足で登ったことがあるかもしれません。しかし中学校2年生に成長した皆さんが、仲間とともにペースを合わせて登る経験はこの時だけのものです。みんなで登るからこその楽しさや発見がそこにあるはずです。あと一週間、事前の準備、学習をしっかりと行い、「心に残る思い出を」作っていきましょう。
【10/20】生徒会朝礼 |
|