「給食の献立 12月16日(木曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*キムチチャーハン
*棒餃子
*もやしスープ
*牛乳


 学校の餃子は、店で食べる餃子の形ではなく、四角い餃子の皮に具を包んで棒状にして焼きます。一つが大きいのでボリュームがあります。

またアップします!

13日、月曜日の昼休みの様子です。今月の生活目標は「外に出て元気よく遊ぼう」です。先週はかなりの人数が外へ出て遊んでいましたが、この日は外で遊んでいる人は少なかったですね。これから大人から求めていきますので、きっとあと数日で多くの子どもたちが外で遊ぶことでしょう!またアップします。
画像1 画像1

さすが長房小の子どもたち!!

月曜日の休み時間は外で遊ぶ子が少なかったのですが、15日水曜日の昼休みは多くのクラスが外で元気に遊んでいました!さすが長房小学校の子どもたちです!できなかったことをすぐに変えようとしていました。あとはこの姿を続けていくことです。頑張り続けられるように求めていきます!!
ちなみにこの日は、ドッチボール、竹馬、縄跳び、だるまさんが転んだ、鬼ごっこなどをして遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイス企画です!

15日の中休みに体育委員会の企画したドッチボールが行われました。子どもたちで企画、運営し、ステキな休み時間となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

自分たちで考えて

15日の集会は、ダンスクラブの発表でした。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事前に撮影した動画を見ました。素晴らしいダンスを披露したダンスクラブ!自分たちで考えてクラブ活動をしていますね。
画像1 画像1

ステキな作品に!なのはな学級

なのはな学級の図工の様子です。現在は版画の授業を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「給食の献立 12月15日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*スパゲティミートソース
*こんさいチップ
*みかん缶
*牛乳


 今日は子供たちに人気のスパゲティミートソースです。ほとんどのクラスがよく食べていました。
 こんさいチップはじゃがいも、れんこん、さつまいもの三種類で、さつまいもは今日も長房ファームで収穫したさつまいもを使いました。

「給食の献立 12月14日(火曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ご飯
*おかかこんぶふりかけ
*焼きししゃも
*さつま汁
*八王子産ゆず大根
*牛乳


 さつま汁に入っているさつまいもは、長房ファームで収穫したものです。
 みんなで美味しくいただきました。
 

「給食の献立 12月13日(月曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ハヤシライス
*オニオンスープ
*ベイクドポテト
*牛乳


 ハヤシライスのルウは手作りで、仕上げにチーズが入っています。
 オニオンスープも時間をかけ、具材をじっくり炒めて作りました。

12/11長房ファーム

今日は、残った大豆の殻外しとダイコン・ネギ・小松菜の収穫、後から植えた大根の上に霜防止のネット張りなどを行いました。大豆は、3学期の給食で使われます。参加くださいました皆様、ありがとうございました。来週は、12月最後の活動日で、朝9時からです。ネギ・里芋の収穫をします。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「給食の献立 12月10日(金曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆


*ご飯
*白身魚のマヨネーズ焼き
*ごじる
*こまつなとコーン炒め
*牛乳


 小松菜の名前の由来は、江戸時代に現在の東京都江戸川区にある小松川の近くで栽培されていたことから、この名前がつきました。
 八王子でもたくさん作られていて、今日の小松菜も八王子産です。

六年生を中心に!

画像1 画像1
8日(水)なかよし遊び集会が行われました。体育館では、ドッチボールやだるまさんが転んだをしていました。どちらのグループも六年生を中心に活動し、一年生をフォローしたり、仕切りをしたり素晴らしい行動でした。さすが六年生です!

ありがとうございました!!

12月6日(月)になのはな学級では、学級行事が行われました。ドッヂボールやどろけいをし、子どもたちと保護者の方々が触れ合い良い時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「給食の献立 12月9日(木曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ジャムサンド
*白菜のクリーム煮
*コールスローサラダ
*みかん
*牛乳


 今日の白菜のクリーム煮には、大豆が入っています。軟らかく煮てあり、クリームの味に溶け込んでいて食べやすかったと思います。

「給食の献立 12月8日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*とりごぼうピラフ
*ABCスープ
*ポップビーンズ
*みかん
*牛乳


 みかんのなかまは「かんきつ類」と呼ばれ、世界中にいろいろな種類があります。インドでうまれ、その後中国から日本に広がりました。
 日本の冬によく食べられる温州みかんは、日本で生まれたかんきつ類です。

完成へ

子どもたちが組んだプログラミングの様子です。この写真はオリジナルでラジオを作っていました。ボタンを押すとDJでラジオから声が出るというものです。レベルアップしている子どもたちです。
画像1 画像1

お願いしまーす!

朝から「お願いしまーす!」という声が聞こえてきます。代表委員会より、ユニセフ募金をしている声でした。毎朝、頑張って募金活動をしています。
画像1 画像1

「給食の献立 12月7日(火曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ご飯
*いかの香味焼き
*韓国風肉じゃが
*れんこんのおかかあえ
*牛乳


 れんこんは、水の中で育つ蓮という植物の茎が大きく太くなったところを食べています。
 輪切りにすると穴が多くあいていることから「先を見通す」ことに通じ、縁起の良い食材として、正月のおせち料理にも使われます。

「給食の献立 12月6日(月曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*三色丼
*白菜スープ
*ピリ辛こんにゃく
*牛乳


 白菜スープはけずり節でだしをとっていますが、ベーコンも入っていますのでさらに美味しいだし汁になりました。

「給食の献立 12月3日(金曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ご飯
*豆腐のうま煮
*はるさめスープ
*豆ナッツ黒糖
*牛乳


 豆ナッツ黒糖は、アーモンドと大豆です。大豆が苦手でも黒砂糖水で絡めてあるの食べやすかったと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/17 自転車安全教室(5)
12/18 長房ファーム(9:00〜)
12/21 学校運営協議会(SC)        SC

学校だより

学校要覧

小中一貫

学校運営協議会だより「さんしょ」

教育課程

学校からのお知らせ

いじめ・体罰等の防止

学校経営

新型コロナウイルス感染症

学校評価

動画のページ

学校説明会